• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

テラヘルツ技術に立脚した有機強誘電体の新しい光機能の開拓

Research Project

Project/Area Number 15H03549
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

貴田 徳明  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30587069)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords有機強誘電体 / テラヘルツ電磁波
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、有機強誘電体を対象として、フェムト秒レーザー励起による高効率・高強度テラヘルツ電磁波放射現象の探索、また放射したテラヘルツ電磁波を利用して、従来の実験手法では測定できない分極イメージング法を開発し、強誘電ドメイン制御の可能性を検討することを主要な目的としている。
今年度、低温 (10K)にて実験が行える冷凍機と前年度までに整備したフェムト秒レーザー励起テラヘルツ放射光学系を組み合わせた測定系を新たに構築した。その結果、室温有機強誘電体だけでなく、室温以下で強誘電性を示す有機物に対しても、テラヘルツ電磁波放射現象の探索が行えるようになった。その結果、分子間の電荷移動によって電子が長距離秩序することで強誘電性が発現している新しいタイプの電子型有機強誘電体からのテラヘルツ放射現象を見出した。特に、二次元的な伝導層を形成するα-(BEDT-TTF)2I3において、発生効率の高いテラヘルツ放射現象を見出した。また、テラヘルツ帯の光学スペクトルなどの測定を行い、α-(BEDT-TTF)2I3のテラヘルツ放射機構は、従来の光整流効果ではなく、光誘起絶縁体金属転移に伴う分子振動の励起によるものであることを明らかにした。このような新しいテラヘルツ放射機構を見出したは、予期していなかった発見である。
電子型有機強誘電体では、しばしば電圧印加によって、電気抵抗が数桁減少する負性抵抗現象や非線形伝導が観測され大きな注目を集めている。このメカニズムを明らかにするためには、従来行われている伝導率など物理量の平均値を測定することだけでは不十分で、結晶全体に渡るドメインを可視化し、不均一性などマクロな構造物性と非線形伝導現象との相関を明らかにすることが必要不可欠である。今年度、テラヘルツ電磁波放射現象を利用し、非線形伝導下における強誘電ドメインのダイナミクスの観測に初めて成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度の目標に掲げていた、低温で測定できる新たなテラヘルツ電磁波放射測定系を構築し、新しいタイプの電子型有機強誘電体からのテラヘルツ電磁波放射の観測に成功しただけでなく、電子型有機強誘電体の電場印加下(非線形伝導下)における強誘電ドメインの可視化を行い、非線形伝導現象が強誘電ドメインの試料中のボリュームによってスケールできるなど、マクロな構造物性と物性との相関を明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

28年度で見出したテラヘルツ電磁波発生を利用した新しい強誘電ドメイン観察手法を使い、強誘電ドメイン制御に関する研究を進める。さらに、汎用性の高い、反射配置かつ励起波長可変テラヘルツ電磁波放射測定系を新たに構築し、有機強誘電体や他の物質系においてもテラヘルツ電磁波発生現象を探索する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] erahertz-Field-Induced Large Macroscopic Polarization and Domain-Wall Dynamics in an Organic Molecular Dielectric2017

    • Author(s)
      T. Morimoto, T. Miyamoto, H. Yamakawa, T. Terashige, T. Ono, N. Kida, and H. Okamoto
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 118 Pages: 107602

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.118.107602

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 水素結合型強誘電体の赤外・テラヘルツ分光2017

    • Author(s)
      園直樹, 森本剛史, 宮本辰也, 平田純也, 木下雄斗, 貴田徳明, 堀内佐智雄, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] 水素結合型誘電体[H-55DMBP][Hia]の常誘電相におけるテラヘルツ電場パルスによる超高速分極生成2017

    • Author(s)
      平田純也, 森本剛史, 山川大路, 寺重翼, 宮本辰也, 貴田徳明, 堀内佐智雄, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] 有機分子性結晶TTF-CAにおける光誘起イオン性 中性転移とテラヘルツ電磁波発生2017

    • Author(s)
      真崎勇介, 木下雄斗, 貴田徳明, 稲葉岳, 平田純也, 森本剛史, 宮本辰也, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] α-(BEDT-TTF2I3のフェムト秒パルス励起による強誘電性電荷秩序融解とテラヘルツ電磁波発生2017

    • Author(s)
      鈴木俊成, 柿崎貴央, 木下雄斗, 山川大路, 宮本辰也, 貴田徳明, 森初果, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] テラヘルツパルス励起による有機モット絶縁体κ型BEDT-TTF塩の電子状態制御の研究2017

    • Author(s)
      山川大路, 戸部光, 宮本辰也, 寺重翼, 森本剛史, 貴田徳明, 宮川和也, 鹿野田一司, 須田理行, 山本浩史, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] テラヘルツ電場パルスによる擬一次元有機強誘電体(TMTTF)2PF6の超高速電子状態制御2017

    • Author(s)
      浅田和規, 山川大路, 平田純也, 森本剛史, 寺重翼, 宮本辰也, 貴田徳明, 中村敏和, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] 水素結合型有機強誘電体からのフェムト秒レーザー誘起狭帯域テラヘルツ電磁波発生機構の解明2016

    • Author(s)
      五月女真人, 貴田徳明, 堀内佐智雄, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] フェムト秒レーザー光照射によるTTF-CAからのテラヘルツ電磁波発生2016

    • Author(s)
      真崎勇介, 木下雄斗, 貴田徳明, 森本剛史, 宮本辰也, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] テラヘルツ時間領域分光によるダイマーモット系κ型BEDT-TTF塩の電子誘電性の研究2016

    • Author(s)
      山川大路, 鈴木啓史, 戸部光, 宮本辰也, 木下雄斗, 貴田徳明, 宮川和也, 鹿野田一司, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 水素結合型有機強誘電体からのテラヘルツ電磁波発生を利用した強誘電ドメインの可視化2016

    • Author(s)
      五月女真人, 貴田徳明, 堀内佐智雄, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 有機モット絶縁体κ型BEDT-TTF塩のテラヘルツ電場誘起金属化と光誘起金属化II2016

    • Author(s)
      山川大路, 宮本辰也, 寺重翼, 森本剛史, 小野貴晃, 貴田徳明, 山本浩史, 須田理行, 加藤礼三, 宮川和也, 鹿野田一司, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 有機モット絶縁体κ型BEDT-TTF塩のテラヘルツ電場による超高速分極制御 II2016

    • Author(s)
      戸部光, 山川大路, 鈴木啓史, 宮本辰也, 寺重翼, 小野貴晃, 森本剛史, 貴田徳明, 宮川和也, 鹿野田一司, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 有機強誘電体α-(BEDT-TTF)2I3におけるフェムト秒レーザー誘起テラヘルツ電磁波発生とその機構解明II2016

    • Author(s)
      鈴木俊成, 木下雄斗, 山川大路, 宮本辰也, 貴田徳明, 森初果, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 高強度テラヘルツ電場パルスによる光誘起中性 イオン性転移ダイナミクスの制御2016

    • Author(s)
      森本剛史, 宮本辰也, 山川大路, 寺重翼, 貴田徳明, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi