• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Soft desorption and ionization for the mass spectrometry using intense THz pulses

Research Project

Project/Area Number 15H03579
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

永井 正也  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (30343239)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冬木 正紀  畿央大学, 教育学部, 特任准教授 (40564787)
入澤 明典  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (90362756)
青木 順  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), その他 (90452424)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsテラヘルツ / 質量分析 / 脱離イオン化 / テラヘルツパルスピッカー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では高強度のピコ秒テラヘルツ(THz)パルスを有機物質に照射し大振幅の分子間振動を駆動することで、共有結合を切らずに水素結合のみを切断することを試みることを目的としてる。そのために[実施項目1]産業科学研究所が有する自由電子レーザーを物質に照射し、脱離イオン化された分子の質量を飛行時間型分析で計測することで、共有結合を保ったまま水素結合のみを切断しているかどうかを検証する。飛行時間を明確に定義するために、超短光パルスを用いたTHzパルスピッカーを開発し、100μJの単一ピコ秒テラヘルツパルスを得ることに成功した。このテラヘルツパルスを導入できる飛行時間型質量分析装置を新たに構築した。そして実際に有機結晶に照射し脱離した陽/陰イオンの信号を検出することで、励起条件によっては分子を壊さずにソフトに脱離イオン化させることを実験的に見出した。そしてまた[実施項目2]高強度で照射している際の発光のスペクトル測定をストリークカメラで行い、励起条件によってはアブレーション時のプルームの温度が非常に高くなっていることを見出した。これらの結果は、[実施項目3]レーザーベースの高強度THz光源の開発で得られた現状のテラヘルツ光源ではハードな脱離イオン化を起こさせる。マトリックスフリーの有機物質の質量分析装置を構築し、新しいイメージング技術への展開するためにはさらに緻密に設計されたテラヘルツ光源の構築が不可欠であることを見出した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Luminescence induced by electrons outside zinc oxide nanoparticles driven by intense terahertz pulse trains2017

    • Author(s)
      M. Nagai, S. Aono, M. Ashida, K. Kawase, A. Irizawa and G. Isoyama,
    • Journal Title

      New Journal of Physics

      Volume: 19 Pages: 053017

    • DOI

      doi:10.1088/1367-2630/aa6e19

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] テラヘルツレーザー脱離イオン化法2018

    • Author(s)
      永井正也
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会大38回年次大会
    • Invited
  • [Presentation] 鉛ハライドペロブスカイト単結晶のテラヘルツ時間領域反射分光によるLOフォノンの決定2018

    • Author(s)
      永井 正也、冨岡 拓也、芦田 昌明、保屋野 瑞希、明石 涼、山田 泰裕、阿波連
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Luminescence of ZnO single crystal under the tunable intense terahertz pulse excitation,2018

    • Author(s)
      Xingyu Sun、Masaya Nagai、Masaaki Ashida、Goro Isoyama
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 単一テラヘルツ自由電子レーザーパルス励起によるZnO単結晶からの発光2018

    • Author(s)
      孫星宇, 永井正也, 芦田昌明, 磯山悟朗
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] Soft desorption from the hydrogen bonded solids using intense THz pulses,” The seventh international conference on Optical Terahertz Science and Technology2017

    • Author(s)
      M. Nagai, E. Matsubara, M. Ashida, M. Fuyuki, K. Kawase, A. Irizawa, G. Isoyama, J. Aoki and M. Toyoda
    • Organizer
      The seventh international conference on Optical Terahertz Science and Technology (OTST2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Photocarriers in the GaAs-based photovoltaic device evaluated with the pulsed THz emission2017

    • Author(s)
      K Miyagawa, G Yamashita, M Nagai, C Kim, H Akiyama, Y Kanemitsu and M Ashida
    • Organizer
      The seventh international conference on Optical Terahertz Science and Technology (OTST2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光電変換デバイスの時間分解テラヘルツ分光,2017

    • Author(s)
      永井正也, 山下元気, 松原英一, 芦田昌明
    • Organizer
      レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE)
  • [Presentation] 高強度ピコ秒テラヘルツパルスにおける非共鳴電子駆動と共鳴分子駆動2017

    • Author(s)
      永井正也
    • Organizer
      平成29年度 日本分光学会年次講演会
    • Invited
  • [Presentation] Excitation Frequency Dependence Of The Desorption Of Hydrogen-bonded Solids Using Picosecond THz Free Electron Laser Pulses2017

    • Author(s)
      M. Nagai, E. Matsubara, M. Ashida, M. Fuyuki, K. Kawase, A. Irizawa, G. Isoyama, J. Aoki and M. Toyoda
    • Organizer
      The 42th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structure Dependence Of The Waveforms Of THz Radiation From GaAs-based Photovoltaic Devices2017

    • Author(s)
      Keita Miyagawa, Genki Yamashita, Masaya Nagai, Hidefumi Akiyama, Changsu Kim, Yoshihiko Kanemitsu, Masaaki Ashida
    • Organizer
      The 42th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] λ/4位相板を用いたテラヘルツファラデー回転測定2017

    • Author(s)
      中根淳志、森本智英、永井正也、芦田昌明
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 鉛ハライド系ペロブスカイト単結晶のテラヘルツ時間領域反射分光2017

    • Author(s)
      冨岡拓也、永井正也、芦田昌明、保屋野瑞希、明石涼、山田泰裕、阿波連知子、金光義彦
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Luminescence of ZnO excited by single intense picosecond terahertz pulse2017

    • Author(s)
      Xingyu Sun、Nagai Masaya、Ashida Masaaki、Isoyama Goro
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Nonresonantly driven electrons and resonantly driven molecules in the solid under the irradiation of the THz-FEL2017

    • Author(s)
      Masaya Nagai
    • Organizer
      2nd International workshop on CSR and free electron lasers from ultra short bunch electron beam
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ハイパワーテラヘルツ光による結晶中分子の結合・解離制御2017

    • Author(s)
      永井正也
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • Invited
  • [Presentation] Luminescence of ZnO excited by single terahertz free electron laser pulse2017

    • Author(s)
      Xingyu Sun, Masaya Nagai, Masaaki Ashida, and Goro Isoyama
    • Organizer
      第28回光物性研究会
  • [Presentation] 太陽電池の動作条件下におけるGaAsベース太陽電池からのテラヘルツ波放射2017

    • Author(s)
      宮川敬太、永井正也、金昌秀、秋山英文、 金光義彦、芦田昌明
    • Organizer
      第28回光物性研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi