• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

精密磁場方向制御による極低温磁化測定の実現と異方的強相関系の研究

Research Project

Project/Area Number 15H03682
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

榊原 俊郎  東京大学, 物性研究所, 教授 (70162287)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords極低温磁化測定 / フラストレート系 / 強相関電子系 / 超伝導 / 磁性
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、現有の極低温ファラデー法磁化測定装置に試料回転機構を組み込み、100mK、15Tまでの磁場方向制御下の磁化測定を実現し、各種異方的磁性体へ応用することを目標としている。課題となっていた300mKまでしか冷えない問題は、熱流入対策を施したことによって解決され、100mKまでサンプルが冷えるようになった。これを用いて、以下の成果が得られた。
(1)重い電子メタ磁性体CeRu2Si2のメタ磁性転移の磁場角度依存性:装置のテストを兼ねて、CeRu2Si2のc軸方向に見られるメタ磁性転移について角度依存性を100mKまで調べ、c軸からの角度をθとして転移磁場および磁化がHcosθでスケールできることを確認した。これはこの系が強いイジング性を有していることを示す結果である。
(2)リエントラント超伝導を示すことで注目されるイジング強磁性体URhGeについて磁化困難軸であるb軸近傍で角度分解の磁化測定を行い、量子相転移近傍の相図のウィング構造を決定することに成功した。また一次相転移の三重臨界温度は4K以上とかなり高温であることがわかった。一方、同様な測定を類似物質であるUCoGeについて試みたが、この系では明確な量子相転移が観測されなかった。自発磁気モーメントや異方性の大きさの違いによるものと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目標としていた2軸制御下での100mKまでの磁化測定が可能になり、幾つかの物質について新規のデータを得ることに成功した。

Strategy for Future Research Activity

今のところ問題点はなく、当初の予定どおり実験を行っていく。極低温でかつ試料の方向を制御しながら磁化測定の行える装置はこれまでに無かったもので、今後様々な物質について応用する予定である。当面計画している実験は、スピンアイスDy2Ti2O7の[111]軸近傍の磁場誘起転移、新規物質EuPtSiの磁場誘起秩序相の方向依存性、などである。

  • Research Products

    (18 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Magnetic properties of the S=1/2 honeycomb lattice antiferromagnet 2-Cl-3,6-F2-V2017

    • Author(s)
      T. Okabe, H. Yamaguchi, S. Kittaka, T. Sakakibara, T. Ono, and Y. Hosokoshi
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 95 Pages: 075120(1-6)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.075120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermodynamic Investigation of Metamagnetic Transitions and Partial Disorder in the Quasi-Kagome Kondo Lattice CePdAl2017

    • Author(s)
      K. Mochidzuki, Y. Shimizu, A. Kondo, S. Nakamura, S. Kittaka, Y. Kono, T. Sakakibara, Y. Ikeda, Y. Isikawa, and K. Kindo
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 85 Pages: 034709 (1-5)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.034709

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Thermodynamic study of gap structure and pair-breaking effect by magnetic field in the heavy-fermion superconductor CeCu2Si22016

    • Author(s)
      S. Kittaka, Y. Aoki, Y. Shimura, T. Sakakibara, S. Seiro, C. Geibel, F. Steglich, Y. Tsutsumi, H. Ikeda, and K. Machida
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 94 Pages: 054514(1-9)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.054514

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evidence for chiral d-wave superconductivity in URu2Si2 from the field-angle variation of its specific heat2016

    • Author(s)
      S. Kittaka, Y. Shimizu, T. Sakakibara, Y. Haga, E. Yamamoto, Y. Onuki, Y. Tsutsumi, T. Nomoto, H. Ikeda, and K. Machida
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 85 Pages: 033704(1-4)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.85.033704

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] NMRと磁化測定によるPrTi2Al20の磁場誘起強四極子転移の観測2017

    • Author(s)
      谷口貴紀, 武田晃, 瀧川仁, 中村翔太, 榊原俊郎, 辻本真規, 酒井明人, 中辻知
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-19
  • [Presentation] トリリウム格子反強磁性体EuPtSiの低温磁化2017

    • Author(s)
      榊原俊郎, 中村翔太, 安次富洋介, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] CeCo1-xNixIn5における非フェルミ液体異常2017

    • Author(s)
      鈴木康平, 大高凌, 益子寛明, 横山淳, 天谷健一, 中村翔太, 榊原俊郎, 清水悠晴, 仲村愛, 青木大
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] URhGeの磁化困難軸方向近傍の極低温磁化測定2017

    • Author(s)
      中村翔太, 河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 清水悠晴, 芳賀芳範, Ji Posp il, 山本悦嗣
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] CeCo(In1-xZnx)5の低温高磁場相2017

    • Author(s)
      横山淳, 益子寛明, 大高凌, 天谷健一, 近藤晃弘, 金道浩一, 中村翔太, 榊原俊郎, 清水悠晴, 仲村愛, 青木大
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] S=1/2一次元フラストレート鎖をもつNaCuMoO4(OD)の低温における磁化測定2017

    • Author(s)
      浅井晋一郎, 尾山拓彌, 林田翔平, 左右田稔, 那波和宏, 榊原俊郎, 廣井善二, 益田隆嗣
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] ニトロニルニトロキシドラジカルを用いたS=1/2二本足梯子型磁気格子の構築2017

    • Author(s)
      奥田恭平, 菊地健太郎, 山口博則, 小野俊雄, 天谷直樹, 木原工, 野尻浩之, 河野洋平, 榊原俊郎, 細越裕子
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] 反強磁性ハニカム格子磁性体2-Cl-3,6-F2-Vの低温物性II2017

    • Author(s)
      岡部俊輝, 山口博則, 小野俊雄, 細越裕子, 橘高俊一郎, 榊原俊郎
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] CeCo(In1-xZnx)5における低温高磁場相と非フェルミ液体異常2016

    • Author(s)
      益子寛明, 横山淳, 天谷健一, 近藤晃弘, 金道浩一, 中村翔太, 河野洋平, 清水悠晴, 榊原俊郎
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-15
  • [Presentation] スピン1/2有機フェロレッグラダー3-I-Vの磁場誘起量子臨界現象2016

    • Author(s)
      河野洋平, 山口博則, 細越裕子, 榊原俊郎
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13
  • [Presentation] 重い電子系超伝導体UPd2Al3における極低温精密磁化測定2016

    • Author(s)
      清水悠晴, 橘高俊一郎, 河野洋平, 中村翔太, 榊原俊郎, 青木大
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13
  • [Presentation] 重い電子系化合物UBe13の超伝導・非フェルミ液体状態における極低温精密磁化測定2016

    • Author(s)
      清水悠晴, 河野洋平, 橘高俊一郎, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 網塚浩, 榊原俊郎
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13
  • [Presentation] URhGeの磁化困難軸方向の極低温磁化測定2016

    • Author(s)
      中村翔太, 河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 清水悠晴, 芳賀芳範, Ji Posp il, 山本悦嗣
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13
  • [Presentation] NMRと極低温磁化測定からみたPrTi2Al20の強四極子転移2016

    • Author(s)
      谷口貴紀, 吉田誠, 武田晃, 瀧川仁, 中村翔太, 榊原俊郎, 辻本真規, 酒井明人, 松本洋介, 中辻知
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi