• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

フィードバックマイクロレオロジーによる細胞力学の観測

Research Project

Project/Area Number 15H03710
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

水野 大介  九州大学, 理学研究院, 准教授 (30452741)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsフィードバック マイクロレオロジー / 細胞力学 / 非平衡揺らぎ / ガウス揺らぎ
Outline of Annual Research Achievements

ソフトマターのメソスケールでのゆらぎや力学応答を観測する手段であるマイクロレオロジー(MR)法を用いた研究を推進した。マイクロレオロジー法は、コロイド粒子に外場を加えてその応答を観測するactive MR、外場を加えずに自発的な揺らぎを観測するpassive MRに分けられる。平衡状態ではactive MR とpassive MRが等価な情報を与えるため、passive MR とactive MRの差(揺動散逸定理の破れ)が系の非平衡性の指標となる。我々はこれを流れや揺らぎに対して多重のフィードバックで追随しながら実行するシステムを開発した。当該システムを用いて生きている細胞内部や細胞抽出液のレオロジー計測を行った結果、1)細胞内部は混みあいによりガラス化するはずの濃度にありながら、代謝活性により流動化していること、2)生きている細胞内部環境がアレニウス的に粘性上昇するstrong glass formerであるのに対して、代謝の失われた細胞抽出液は、fragilityの大きなガラス形成挙動を示すことが分かった。
自然はべき的な相互作用で満ち溢れている。観測量の統計分布は、個々の相互作用の分散が有限である時にはガウス分布に、分布の裾野がべき的に広がり発散する場合にはレビ分布に収束する(中心極限定理)。しかしながら、アクティブマターと呼ばれる非平衡系で観測される揺らぎは、そのどちらにも属さない。
我々は、べき的な相互作用の和として得られる極限分布の新しい解析的な表現を見出した。この新しい極限分布は、系の特徴的なサイズと相互作用源の濃度により、ガウスとレビの間を連続的に接続する。我々は、この新しい非ガウス分布の解析的表現が、現実系(遊走微生物懸濁液やアクチン/ミオシンゲル)で観測される非平衡揺らぎを定量的に説明すること実験、理論、および数値シミュレーションを用いて明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画は順調に消化している。また、それに加えて、従来のマイクロレオロジー法で実行される揺らぎの2次のモーメント(パワースペクトルや平均2乗変位)解析を超えて、非平衡揺らぎの分布形状そのものを解析的に議論することが可能となり、複数の学術論文を刊行した。

Strategy for Future Research Activity

経過は順調であるために、概ね計画書の通りに推進する。また、当初計画されていなかった揺らぎの分布形状解析についても、本研究に密接な関わりを持つために積極的に推進する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Non-Gaussian limit fluctuations in active swimmer suspensions2017

    • Author(s)
      Takashi Kurihara, Msato Aridome, Heev Ayade, Irwin Zaid, and Daisuke Mizuno
    • Journal Title

      Physcal Review E

      Volume: 95 Pages: 030601(R)

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevE.95.030601

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Analytical Limit Distributions from Random Power-Law Interactions2016

    • Author(s)
      Irwin Zaid and Daisuke Mizuno
    • Journal Title

      Physcal Review Letters

      Volume: 117 Pages: 030602

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.117.030602

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 非熱的に駆動された細胞内部の混み合い状態2017

    • Author(s)
      西澤賢治、梅田勝比呂、永尾渉、水野大介
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-20
  • [Presentation] 細胞内力学の生体高分子混み合い依存性2017

    • Author(s)
      池永匡宏
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] 生体高分子ゲル中を遊走する微生物による非熱的揺らぎ2017

    • Author(s)
      棚町昴平
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] キネシンの非平衡エネルギー計測と解析2017

    • Author(s)
      有賀隆行
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] FDT violation and Non-Gaussian Glassy Dynamics in jammed and active cell interior2017

    • Author(s)
      水野大介
    • Organizer
      ジャムドマターの非ガウス揺らぎとレオロジー
    • Place of Presentation
      京都大学 基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-11
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Mechanical properties of cytoskeletal networks measured by dual-feedback microrheology2016

    • Author(s)
      本田菜月
    • Organizer
      IPC2016(第11回国際高分子学会)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-12-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rheology and fluctuations in active bacterial hydrogel2016

    • Author(s)
      棚町昴平
    • Organizer
      IPC2016(第11回国際高分子学会)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-12-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Enhanced reptation in active polymer network2016

    • Author(s)
      奈良周平
    • Organizer
      IPC2016(第11回国際高分子学会)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-12-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Micro-rheology under hedrogel under external mechanical loading2016

    • Author(s)
      荻原 僚
    • Organizer
      IPC2016(第11回国際高分子学会)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-12-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FDT violation and Non-Gaussian Glassy Dynamics in Active Systems2016

    • Author(s)
      D. Mizuno
    • Organizer
      workshop on "Stochasticity and Fluctuations in Small Systems"
    • Place of Presentation
      POSCO International Center, Korea
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 非平衡系としての生き物の揺らぎと力学特性2016

    • Author(s)
      水野大介
    • Organizer
      東大物性研 機能物性セミナー
    • Place of Presentation
      東京大学 物性研究所
    • Year and Date
      2016-11-28
    • Invited
  • [Presentation] Non-equilibrium dissipation of kinesin2016

    • Author(s)
      有賀隆行
    • Organizer
      第54回生物物理学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] Intracellular crowding mechanics driven by athermal force2016

    • Author(s)
      西澤賢治、水野大介
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] The dynamics of Intracellular Environments dring Cell-cycle progression2016

    • Author(s)
      梅田勝比呂
    • Organizer
      第54回生物物理学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] mechanical properties of cytoskeletons measured with dual-feedback microrheology2016

    • Author(s)
      本田菜月
    • Organizer
      第54回生物物理学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] Non-Gaussian glassy dynamics in living cells and cytoskeletons2016

    • Author(s)
      水野大介
    • Organizer
      International Workshop on "Hydrodynamic Flows in/of Cells"Hydrodynamic Flows of cells
    • Place of Presentation
      Tokyo Metropolitan University, Bulding 8, Room 303
    • Year and Date
      2016-11-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rheology and fluctuations in active bacterial hydrogel2016

    • Author(s)
      棚町昴平
    • Organizer
      International Workshop on "Hydrodynamic Flows in/of Cells"Hydrodynamic Flows of cells
    • Place of Presentation
      Tokyo Metropolitan University, Bulding 8, Room 303
    • Year and Date
      2016-11-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞骨格のマイクロレオロジー2016

    • Author(s)
      荻原 僚
    • Organizer
      第64回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2016-10-29
  • [Presentation] Microrheology of Living Cells with Cell-cycle progression2016

    • Author(s)
      梅田勝比呂
    • Organizer
      第64回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2016-10-28
  • [Presentation] 細胞内部の混み合いガラス状態と非熱的な力学駆動2016

    • Author(s)
      西澤賢治、水野大介
    • Organizer
      第6回ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-10-24
  • [Presentation] 非熱的に駆動されたソフトマターの非平衡状態としての細胞内部環境2016

    • Author(s)
      水野大介
    • Organizer
      第56回生物物理若手の会 夏の学校
    • Place of Presentation
      支笏湖ユー スホステル(北海道)
    • Year and Date
      2016-09-04
    • Invited
  • [Presentation] 非平衡媒質中における非ガウス揺らぎと異常拡散(active diffusion)2016

    • Author(s)
      水野大介
    • Organizer
      異常拡散現象をめぐる最近の進展
    • Place of Presentation
      慶応大学 日吉キャンパス 来往舎シンポジウムスペース
    • Year and Date
      2016-08-31 – 2016-09-01
  • [Presentation] Cell-cycle resolved Microrheology of Intracellular Environments2016

    • Author(s)
      梅田勝比呂
    • Organizer
      新学術・揺らぎ第3回領域研究会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-18
  • [Presentation] Micro-rhoelogy under shear stress2016

    • Author(s)
      荻原 僚
    • Organizer
      新学術領域・揺らぎと構造の協奏・第三回領域研究会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://bio2.phys.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi