• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Coastal circulation driven by bottom currents associated with tides around the continental shelf break

Research Project

Project/Area Number 15H03723
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田中 潔  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (20345060)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳本 大吾  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (40260517)
西垣 肇  大分大学, 理工学部, 准教授 (70253763)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords海洋物理学 / 沿岸海洋力学
Outline of Annual Research Achievements

大陸棚縁辺における海底境界流と潮汐過程を含む沿岸海洋循環の実態を、海洋観測と数値実験を連携させて調べた。すなわち、大洋で生成される外部モードの流動が大陸棚縁辺や大陸棚斜面上に達したとき、鉛直断面内で流れの収束・発散が生じることで内部モードの流れが作られる過程を、数値実験および係留系や船舶による観測研究を実施して明らかにした。
海洋観測では東京大学大気海洋研究所の臨海研究施設(国際沿岸海洋研究センター)が立地する岩手県の大槌町をベースに、小型船を利用してADCP(音響式多層流向流速計)による測流やCTDO(水温・塩分・溶存酸素計)による水質調査、水圧計による潮位調査を実施した。また、陸棚上では水温塩分計や流速計に加えてクロロフィル・濁度系よるに通年に渡っての長期係留観測も実施した。その結果、斜面から大陸棚上に侵入してくる海水流動に伴って、大陸棚上の物理環境のみならず生態系環境も大きく変動していることが明らかになった。
数値実験においては、前年度から引き続いて内部潮汐過程を適切に再現することが可能な非静水圧モデルによる数値研究を進展させ、斜面上の海底近傍に集中する約半日周期の内部潮汐の実態(海盆上の外部潮汐が大陸棚斜面上で内部潮汐に変換される力学過程)の解明を進めた。さらに、西部北太平洋域を計算領域とする海洋大循環を用いて、潮汐だけでなく台風等の強風によって励起される近慣性波も、当該域の物理環境及び生態系環境に及ぼす重要現象についても解明を進めた。
そして、これらの成果の一部は英語論文として公表に至った。また、残りの成果についても公表準備の段階まで研究を進展させた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Observation of Near-Bottom Current on the Continental Shelf Off Sanriku2019

    • Author(s)
      Yanagimoto D, Tanaka K, Fujio S, Nishigaki H, Ishizu M
    • Journal Title

      Oceanography Challenges to Future Earth

      Volume: 1 Pages: 171 - 178

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-030-00138-4_13

  • [Journal Article] A brief overview of recent activities and approaches for investigating shelf-basin exchange processes and coastal sea circulation around Japan2019

    • Author(s)
      Tnaka, K. and Oka, E.
    • Journal Title

      Coastal Marine Science

      Volume: 42 Pages: 12-15

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Oceanographic Observation Using Fishing Boats in Many Coastal Seas Around Japan2019

    • Author(s)
      Kiyoshi Tanaka, Yutaka Michida, and Daigo Yanagimoto
    • Organizer
      Ocean Obs’19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大槌湾沖の陸棚における海洋観測2019

    • Author(s)
      西垣肇、高田佑太、田中潔、柳本大吾、藤尾伸三、仁科慧
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
  • [Presentation] 三陸内湾域で卓越するうねり性波浪の起源と海岸地形との関係について2019

    • Author(s)
      小松幸生、藤井孝樹、田中潔
    • Organizer
      第69回東北海区海洋調査技術連絡会
  • [Remarks] 大槌湾海洋環境モニタリングリアルタイム中継

    • URL

      http://www.icrc.aori.u-tokyo.ac.jp/member/ktanaka/contents_j/kankyo-monitor/index_kankyo.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi