• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study of mechanism of non-destructive laser desorption ionization and development of efficient detection methods by controling excitation condisitons

Research Project

Project/Area Number 15H03772
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

藤野 竜也  東洋大学, 理工学部, 教授 (20360638)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywordsレーザー脱離イオン化 / 質量分析法 / 時間分解分光
Outline of Annual Research Achievements

レーザー脱離イオン化質量分析法に用いる試料イオン化用マトリクスの開発を行った。昨年度開発し発表した光学異性体の構造認識能を持つマトリクスを作成する手法を応用して、測定したい糖鎖(直鎖・環状)のみを構造選択的にイオン化できるマトリクスの開発に取り組んだ。構造の違いによる分子認識能はイオン強度から判断して、ほぼ100%の認識が行えると判断した。加えて、金属酸化物ナノ粒子を酸化物固体表面上に担持させたマトリクスを作成し、レーザー照射により従来は不安定でほとんど観測されることがない1価のニッケルイオンを効率的に生成させることに成功した。担持と水熱合成の時間を調整することで、生成できるニッケルイオン量が変化することが分かった。このためニッケルイオン生成の機構を理解する目的で、開発したマトリクスのX線光電子分光ならびに時間分解蛍光分光測定を行い、酸化物上への担持による新しい電子状態の形成、およびそこからの2価ニッケルの還元といった機構が示唆された。質量分析法への応用としては、低分子量試料に1価のニッケルイオンを付加させることで、試料分子のイオン化にも成功した。
透過型赤外分光装置を導入し、真空中で固体酸化物触媒表面種の観測を開始した。特に表面水酸基による酸性度の違いを他の小分子を吸着させることにより判断する研究を継続している。これによりレーザー脱離イオン化法のマトリクス開発に応用する上で新しい方向付けを得ることが可能になると考えられる。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] MALDI mass spectrometry of small molecules using nanometer-sized clay2020

    • Author(s)
      J. Xu J. N. Kondo, and T. Fujino
    • Journal Title

      Anal. Sci.

      Volume: 36 Pages: 177-181

    • DOI

      10.2116/analsci.19P213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metal nanoparticles loaded on zeolite for laser desorption/ionization mass spectrometry of low-molecular-weight compounds2019

    • Author(s)
      J. Xu and T. Fujino
    • Journal Title

      Bunseki Kagaku

      Volume: 68 Pages: 817-824

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.817

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time dependent changes of nicotine and cotinine in mouth cavity after smoking studied by MALDI MS using functional organic analog of zeolite2019

    • Author(s)
      J. Xu, M. Saklurai, K. Akiyama, S. Kurosu, S. Sato and T. Fujino
    • Journal Title

      Biomed. J. Sci. Tech. Res.

      Volume: 19 Pages: 1

    • DOI

      10.26717/BJSTR.2019.19.003235

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Chiral and Structural selective MALDI using Mold Matrix2019

    • Author(s)
      J. Xu and T. Fujino
    • Organizer
      Beijing Conference and Exhibition on Instrumental Analysis 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 見たい分子を選択的に高強度に検出するレーザーイオン化法2019

    • Author(s)
      藤野竜也
    • Organizer
      日本Archaea研究会第32回講演会
    • Invited
  • [Presentation] 試料分子の構造を認識して検出するレーザー脱離イオン化質量分析法2019

    • Author(s)
      藤野竜也
    • Organizer
      日本分光学会生細胞分光部会シンポジウム
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi