2017 Fiscal Year Annual Research Report
Creation of Transition-metal Complexes with Anionic Aromatic Ligands Bearing Heavy Atoms in the Skeletons
Project/Area Number |
15H03774
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
斎藤 雅一 埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80291293)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 芳彦 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教授 (60283412)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | スタンノール / トリプルデッカー型錯体 / 電子供与能 / アニオン性フェロセン |
Outline of Annual Research Achievements |
ルテニウム-スズ-ルテニウムからなるトリプルデッカー型錯体のスズ上にモリブデンペンタカルボニルが配位した知見を受け、様々な金属錯体との錯形成を検討したが、いずれも配位には至らず、このスズ上にはモリブデンのみが特異的に配位することがわかった。また、ルテニウム-スズ-ルテニウムからなるトリプルデッカー型錯体が逆供与を受けないスタンニレンとして機能していることを受け、トリプルデッカー構造を形成する遷移金属が錯体の配位能に及ぼす影響を調べることとし、今回新たにロジウム-スズ-ロジウムからなるトリプルデッカー型錯体の合成に成功した。この錯体もやはりモリブデンヘキサカルボニルに配位し、その分子構造を明らかにした。この分子構造と遷移金属の配位のない仮想スタンニレンを配位子とした金属錯体の理論計算の結果を併せ、トリプルデッカー構造を形成する遷移金属に依らず、トリプルデッカー型スタンニレンは遷移金属に対して逆供与のない電子供与性の大きな配位子として機能することを明らかにした。 また既に合成に成功しているアニオン性フェロセンのメスバウワー測定および理論計算を行ったところ、この錯体は、フェロセンの電子状態を説明する古典的な原子価結合の考え方では説明できない電子状態を有していることが示唆された。 スタンノールとハフニウムからなる金属錯体の遷移金属に対する配位能も調べたところ、いずれの遷移金属にも配位しないことがわかった。これは、スズ周りの立体混雑が影響していると考えている。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(12 results)