• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

高周期14族元素ー酸素二重結合化学種の創製と小分子の活性化

Research Project

Project/Area Number 15H03788
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

松尾 司  近畿大学, 理工学部, 准教授 (90312800)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高周期14族元素 / シラノン / ゲルマノン / スタンナノン / シリレン / ゲルミレン / スタンニレン / 立体保護基
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、高周期14族元素-酸素二重結合化学種を創製し、小分子の活性化などの反応性の開拓を通して、典型元素化合物に関する先駆的な研究を格段に発展させることを目的とする。独自に開発した嵩高い「縮環型立体保護基(Rind基)」を駆使することで、シラノンやゲルマノン、スタンナノンなどの新しい典型元素不飽和結合化学種を合成する。それらの分子構造や化学結合について解明するとともに、結合電子に由来する特異な反応性を探究することを目標とする。
平成27年度は、種々のかさ高さのRind基を有するゲルマニウム二価化学種「ゲルミレン」を合成し、16族元素源(亜酸化窒素、元素硫黄、元素セレン)との反応について調査した。比較的かさの小さなEMind基を導入した場合、Ge=O結合をもつ「ゲルマノン」ではなく、Ge2O2四員環構造のゲルマノン二量体が生成した。また、Ge=S結合をもつ「ゲルマンチオン」ではなく、GeS4五員環化合物が生成することをX線結晶構造解析により明らかにした。
また平成27年度は、低温下ジアリールジブロモシランとtBuLiとの反応により「ジアリールシリレン」を合成し、その分子構造と電子状態について実験化学と理論化学の両面からアプローチした。新しいRind基を設計・開発し、ケイ素上への導入について調査した。
さらに平成27年度は、種々のかさ高さのRind基を有するスズ二価化学種「スタンニレン」を合成し、分子構造をX線結晶構造解析により決定した。比較的かさの大きなMPind基を導入した場合、Sn=O結合をもつ「スタンナノン」の合成が可能であることを見いだした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

高周期14族元素-酸素二重結合化学種(重いカルボニル化合物)として、新たにスズ-酸素二重結合化学種「スタンナノン」の合成に成功しており、ケイ素-酸素二重結合化学種「シラノン」の前駆体である「ジアリールシリレン」の合成研究も着実に進んでいることから、本研究はおおむね順調に進展している。ゲルマノンの酸素原子移動反応について、基質や触媒、反応条件をさらに精査することで、優れた典型元素触媒の開発につながることが期待できる状況である。

Strategy for Future Research Activity

「ジアリールシリレンの合成と構造」「ゲルマノンの酸素原子移動反応」「スタンナノンの合成と構造」に関する研究成果のとりまとめを行うとともに、未踏の「シラノン」や「プルンバノン」の合成にアタックする。高周期14族元素二価化学種「メタリレン」と16族元素源との反応を系統的に調査することで、従来にない「重いカルボニル化合物」の創製にチャレンジする。また、高度に電荷分離した二重結合に由来する特異な反応性について探究する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Structures of Sterically-Congested Diarylsilanes Bearing Two Bulky Rind Groups2016

    • Author(s)
      N. Hayakawa, T. Morimoto, A. Takagi, T. Tanikawa, D. Hashizume, T. Matsuo
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 45 Pages: 409-411

    • DOI

      doi:10.1246/cl.151191

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] (Z)-1,2-Di(1-pyrenyl)disilene: Synthesis, Structure, and Intramolecular Charge-Transfer Emission2016

    • Author(s)
      M. Kobayashi, N. Hayakawa, T. Matsuo, B. Li, T. Fukunaga, D. Hashizume, H. Fueno, K. Tanaka, K. Tamao
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 138 Pages: 758-761

    • DOI

      DOI: 10.1021/jacs.5b11970

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 炭素とケイ素の不思議(14族元素)2016

    • Author(s)
      松尾 司
    • Journal Title

      月刊うちゅう(大阪市立科学館)

      Volume: 32 Pages: 4-9

    • Open Access
  • [Journal Article] Coplanar Oligo(p-phenylenedisilenylene)s as Si=Si Analogues of Oligo(p-phenylenevinylene)s: Evidence for Extended π-Conjugation through the Carbon and Silicon π-Frasmeworks2015

    • Author(s)
      L. Li, T. Matsuo, D. Hashizume, H. Fueno, K. Tanaka, K. Tamao
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 137 Pages: 15026-15035

    • DOI

      DOI: 10.1021/jacs.5b10113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fused-Ring Bulky "Rind" Groups Producing New Possibilities in Elemento-Organic Chemistry2015

    • Author(s)
      T. Matsuo, K. Tamao
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      Volume: 88 Pages: 1201-1220

    • DOI

      doi:10.1246/bcsj.20150130

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Fused-Ring Bulky Rind Groups Producing New Possibilities in Organoelement Chemistry2016

    • Author(s)
      T. Matsuo
    • Organizer
      Institute for Chemical Research International Symposium 2016 (ICRIS’16)
    • Place of Presentation
      京都大学化学研究所
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] sp2ケイ素のビルドアップ技術の開発2016

    • Author(s)
      松尾 司
    • Organizer
      ケイ素材料の新展開:環境共生スマート材料研究拠点講演会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2016-02-29 – 2016-02-29
    • Invited
  • [Presentation] ゲルマニウムを含むケトン関連化合物の合成2015

    • Author(s)
      藤田直子・李 良春・橋爪大輔・玉尾皓平・笛野博之・田中一義・松尾 司
    • Organizer
      第19回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      ラフォーレ琵琶湖(滋賀県)
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-23
  • [Presentation] Germanium Ketone Analogues, (Rind)2Ge=E (E = O, S, Se): Synthesis, Structures, and Bonding Properties2015

    • Author(s)
      Naoko Fujita, Liangchun Li, Daisuke Hashizume, Kohei Tamao, Hiroyuki Fueno, Kazuyoshi Tanaka, Tsukasa Matsuo
    • Organizer
      The 5th Asian Silicon Symposium (ASiS-5)
    • Place of Presentation
      Lotte City Hotel Jeju, Korea
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Diarylsilylenes Bearing the Bulky Rind Groups2015

    • Author(s)
      Tsukasa Matsuo, Tatsuto Motimoto, Naoki Hayakawa, Daisuke Hashizume, Hiroyuki Fueno, Kazuyoshi Tanaka
    • Organizer
      The 5th Asian Silicon Symposium (ASiS-5)
    • Place of Presentation
      Lotte City Hotel Jeju, Korea
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高周期14族元素-酸素二重結合化学種の創製2015

    • Author(s)
      松尾 司
    • Organizer
      東京工業大学講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-28
    • Invited
  • [Presentation] 炭素とケイ素の不思議(14族元素)2015

    • Author(s)
      松尾 司
    • Organizer
      元素検定2015
    • Place of Presentation
      大阪市立科学館
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-06-28
    • Invited
  • [Presentation] Fused-Ring Bulky Rind Groups Producing New Possibilities in Organoelement Chemistry2015

    • Author(s)
      T. Matsuo
    • Organizer
      The 10th Organoelement Chemistry Seminar
    • Place of Presentation
      京都大学化学研究所
    • Year and Date
      2015-06-08 – 2015-06-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Germanium Ketone Analogues, (Rind)2Ge=E (E = O, S, and Se): Synthesis, Structures, and Bonding Properties2015

    • Author(s)
      aoko Fujita, Liangchun Li, Daisuke Hashizume, Kohei Tamao, Hiroyuki Fueno, Kazuyoshi Tanaka, Tsukasa Matsuo
    • Organizer
      The 10th Organoelement Chemistry Seminar
    • Place of Presentation
      京都大学化学研究所
    • Year and Date
      2015-06-08 – 2015-06-08
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 近畿大学応用元素化学研究室

    • URL

      http://www.apch.kindai.ac.jp/element-folder/index.html

  • [Remarks] 近畿大学理工学部・総合理工学研究科 最先端研究

    • URL

      http://www.kindai.ac.jp/sci/research/forefront_research/matsuo_tsukasa.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi