• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

高周期14族元素ー酸素二重結合化学種の創製と小分子の活性化

Research Project

Project/Area Number 15H03788
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

松尾 司  近畿大学, 理工学部, 准教授 (90312800)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高周期14族元素 / シラノン / ゲルマノン / スタンナノン / シリレン / ゲルミレン / スタンニレン / 立体保護基
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、高周期14族元素ー酸素二重結合化学種を創製し、小分子の活性化などの反応性の開拓を通して、典型元素化合物に関する先駆的な研究成果を格段に発展させることを目的とする。独自に開発したかさ高い「縮環型立体保護基(Rind基)」を駆使することで、シラノンやゲルマノン、スタンナノンなどの新しい典型元素不飽和結合化学種を合成する。それらの分子構造や化学結合について解明するとともに、結合電子に由来する特異な反応性を探究することを目標とする。
平成28年度は、種々のかさ高さのRind基(EMind基、Eind基、MPind基)を有するスズ二価化学種「ジアリールスタンニレン」および「ハロスタンニレン」を系統的に合成した。合成したスタンニレンはいずれも室温で安定であり、分光学的手法と結晶構造解析により同定した。比較的かさの小さなEMind基を有するブロモスタンニレンは結晶中でスズと臭素が交互に配列した一次元鎖ポリマー構造を形成するのに対し、かさ高いEind基を有するブロモスタンニレンは臭素原子がスズ原子間を架橋した二量体構造を形成することを明らかにした。また、比較的かさの大きなMPind基を有するジアリールスタンニレンと種々の酸素源との反応による「スタンナノン」の合成について調査した結果、亜酸化窒素(N2O)ガスを酸素源とした場合に反応が定量的に進行することを突き止めた。生成したスタンナノンのスズー酸素二重結合は電気陰性度の差に基づき高度に分極しており、グローブボックス内の僅かな二酸化炭素と反応して環状化合物を与えた他、系中のごく微量の水分とも瞬時に反応して対応するジオール体を与えた。
また平成28年度は、さらに高度に分極した鉛ー酸素二重結合化学種「プルンバノン」の合成に向けて、かさ高いRind基を有する鉛二価化学種「ジアリールプルンビレン」の合成を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

高周期14族元素ー酸素二重結合化学種(重いカルボニル化合物)として、スズー酸素二重結合化学種「スタンナノン」の合成に成功しているものの、合成したスタンナノンは極めて反応性が高く純粋な単結晶を作製することが難しい状況にある。現在のところ、スタンナノンの単結晶X線構造解析は、水分子が反応したジオール体とのディスオーダーとして解析結果が得られている。また、鉛ー酸素二重結合化学種「プルンバノン」の前駆体として、鉛二価化学種「ジアリールプルンビレン」の合成に成功しているものの、熱安定性が乏しく、室温では固体状態でも分解することがわかった。今後、プルンバノンに合成変換するためには、より熱的に安定なジアリールプルンビレンを開発する必要がある。以上のように、合成ターゲットである「高周期14族元素ー酸素二重結合化学種」は電気陰性度の差に基づき高度に電荷分離した非常に反応活性な結合である。安定小分子の活性化など目標とする反応性を開拓するためには、立体保護基であるRind基のより精密なかさ高さの調整が必要な状況にある。

Strategy for Future Research Activity

かさ高いRind基を有する一連の14族元素二価化学種「ジアリールテトリレン」に関する研究成果のとりまとめを行う。分光学的手法や結晶構造解析などの実験化学だけでなく、DFT計算などの理論化学とインタープレイすることで、分子構造や電子物性に関する総合的な理解をすすめる。Rind基のかさ高さをより精密に調節するとともに、スタンナノンやプルンバノンの合成実験条件をより厳密にすることで、純粋な化合物として単離することを目指す。高度に電荷分離した二重結合に由来する特異な反応性について探究する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Magnetic Properties of Linear Two-Coordinate Monomeric Diaryliron(II) Complexes Bearing Fused-Ring Bulky “Rind” Groups”2016

    • Author(s)
      S. Goda, M. Nikai, M. Ito, D. Hashizume, K. Tamao, A. Okazawa, N. Kojima, H. Fueno, K. Tanaka, Y. Kobayashi, T. Matsuo
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 45 Pages: 636-638

    • DOI

      10.1246/cl.160216

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Unsymmetircal PNP-Pincer Type Phosphaalkene Ligands Protected by a Fused- Ring Bulky Eind Group: Synthesis and Applications to Rh(I) and Ir(I) Complexes2016

    • Author(s)
      H. Taguchi, D. Sasaki, K. Takeuchi, S. Tsujimoto, T. Matsuo, H. Tanaka, K. Yoshizawa, F. Ozawa
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 35 Pages: 1526-1533

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.6b00113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Structural Characterization of Lithium and Titanium Complexes Bearing a Bulky Aryloxide Ligand Based on a Rigid Fused-Ring s-Hydrindacene Skeleton2016

    • Author(s)
      S. Kanazawa, T. Ohira, S. Goda, N. Hayakawa, T. Tanikawa, D. Hashizume, Y. Ishida, H. Kawaguchi, T. Matsuo
    • Journal Title

      Inorg. Chem.

      Volume: 55 Pages: 6643-6652

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b00762

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Activation of Dihydrogen by Masked Doubly Bonded Aluminum Species”, K. Nagata, T. Murosaki, T. Agou, T. Sasamori, T. Matsuo, N. Tokitoh2016

    • Author(s)
      K. Nagata, T. Murosaki, T. Agou, T. Sasamori, T. Matsuo, N. Tokitoh
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 55 Pages: 12877-12880

    • DOI

      DOI: 10.1002/anie.201606684

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Structural Characteristics of Discrete Organoboron and Organoaluminum Hydrides Incorporating Bulky Eind Groups2016

    • Author(s)
      T. Murosaki, S. Kaneda, R. Maruhashi, K. Sadamori, Y. Shoji, K. Tamao, D. Hashizume, N. Hayakawa, T. Matsuo
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 35 Pages: 3397-3405

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.6b00633

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Silylyne Tungsten Complex Having an Eind Group on Silicon: Its Dimer-Monomer Equilibrium and Cycloaddition Reactions with Carbodiimide and Diaryl Ketones2016

    • Author(s)
      T. Yoshimoto, H. Hashimoto, N. Hayakawa, T. Matsuo, H. Tobita
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 35 Pages: 3444-3447

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.6b00670

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Square Planar Complex of Platinum(0)2016

    • Author(s)
      K. Takeuchi, H. Taguchi, I. Tanigawa, S. Tsujimoto, T. Matsuo, H. Tanaka, K. Yoshizawa, F. Ozawa
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 55 Pages: 15347-15350

    • DOI

      10.1002/anie.201609515

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Dihalodigermenes Stabilized by the Bulky Rind Groups2017

    • Author(s)
      . Hayakawa, Y. Numata, H. Kawaai, K. Yamatani, S. Goda, D. Hashizume, T. Sugahara, T. Sasamori, N. Tokitoh, T. Matsuo
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [Presentation] かさ高いRind 基を有するスタンニレンの合成2017

    • Author(s)
      沼田泰幸・小中重明・早川直輝・原光平・谷川智春・松尾司
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [Presentation] かさ高いRind 基を有するプルンビレンの合成2017

    • Author(s)
      小中重明・早川直輝・松尾司
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [Presentation] Synthesis, Structural Characterization, and Electronic Properties of Diaryl-substituted Tetrylenes, (Eind)2E: (E = Si, Ge, Sn, and Pb)2017

    • Author(s)
      Tsukasa Matsuo
    • Organizer
      感応性化学種が拓く新物質科学 第2回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ジハロジゲルメンの合成と反応2016

    • Author(s)
      早川直輝・沼田泰幸・河合穂高・山谷健太・合田舜・谷川智春・橋爪大輔・松尾司
    • Organizer
      第43回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(仙台市)
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-10
  • [Presentation] ジハロジゲルメンの合成と反応2016

    • Author(s)
      早川直輝・沼田泰幸・河合穂高・山谷健太・合田舜・谷川智春・橋爪大輔・松尾司
    • Organizer
      第20回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      安芸グランドホテル(廿日市市)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-07
  • [Presentation] かさ高いRind基を有するスタンニレンの合成2016

    • Author(s)
      沼田泰幸・小中重明・早川直輝・原光平・谷川智春・松尾司
    • Organizer
      第20回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      安芸グランドホテル(廿日市市)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-07
  • [Presentation] かさ高いRind基を有するプルンビレンの合成2016

    • Author(s)
      小中重明・早川直輝・松尾司
    • Organizer
      第20回ケイ素化学協会シンポジウム
    • Place of Presentation
      安芸グランドホテル(廿日市市)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-07
  • [Presentation] かさ高いRind基によって安定化されたジハルジゲルメン2016

    • Author(s)
      早川直輝・沼田泰幸・河合穂高・山谷健太・合田舜・谷川智春・橋爪大輔・松尾司
    • Organizer
      第63回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-16
  • [Presentation] Germanone and Related Compounds2016

    • Author(s)
      Tsukasa Matsuo, Naoko Fujita, Tastuto Morimoro, Naoki Hayakawa, Tomoharu Tanikawa, Daisuke Hashizume, Hiroyuki Fueno, Kazuyoshi Tanaka
    • Organizer
      International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and Lead (GTL 2016)
    • Place of Presentation
      Pardubice, Czech Republic
    • Year and Date
      2016-08-29 – 2016-08-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dihalodigermenes Stabilized by the Bulky Rind Groups2016

    • Author(s)
      Naoki Hayakawa, Yasuyuki Numata, Hotaka Kawaai, Kenta Tamatani, Shun Goda, Tomoharu Tanikawa, Daisuke Hashizume, Tsukasa Matsuo
    • Organizer
      International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and Lead (GTL 2016)
    • Place of Presentation
      Pardubice, Czech Republic
    • Year and Date
      2016-08-29 – 2016-08-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] かさ高いEind基で安定化されたジハロジゲルメン2016

    • Author(s)
      早川直輝・河合穂高・山谷健太・合田舜・谷川智春・橋爪大輔・松尾司
    • Organizer
      第十一回有機元素化学セミナー
    • Place of Presentation
      京都大学化学研究所(宇治市)
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-03
  • [Presentation] π-Conjugated Disilenes Stabilized by Bulky Rind Groups2016

    • Author(s)
      Tsukasa Matsuo
    • Organizer
      第70回藤原セミナー
    • Place of Presentation
      ザ・ルイガンズ(福岡市)
    • Year and Date
      2016-04-18 – 2016-04-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 近畿大学応用元素化学研究室

    • URL

      http://www.apch.kindai.ac.jp/element-folder/index.html

  • [Remarks] 近畿大学理工学部・総合理工学研究科 最先端研究

    • URL

      http://www.kindai.ac.jp/sci/research/forefront_research/matsuo_tsukasa.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi