2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Multi-functional Emissive transition-metal aggregates based on controling of flexible 3D molecular structural
Project/Area Number |
15H03796
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
直田 健 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (20164113)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川守田 創一郎 大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (00708472)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 固体発光 / リン光 / 白金錯体 / 分子集合 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、「柔軟性遷移金属錯体の3次元構造制御に基づく機能性発光材料の開拓」として3次元集積状態を制御した遷移金属錯体の設計、合成と応用を目指して研究を実施してきた。特に、遷移金属錯体のd-π共役を利用した剛直性と柔軟性の制御を基本の概念として、機動的な3次元構造を機能性材料の性質への発展として、高輝度発光体の創成や、高圧や超音波などの外的要因を用いた発光性のON-OFF制御などを目指している。 研究を遂行するための遷移金属錯体のプラットフォームとして、ビス(サリチルアルジミナト)パラジウム錯体や白金錯体を選び、さまざまな3次元構造を有する金属錯体の合成と物性の発現をめざしている。 本年度はこれまで得られたビス(サリチルアルジミナト)白金錯体の発光性に関する知見を深化させるべく、サリチルアルジミン配位子と白金錯体の量子化学計算により発光性における軌道相互作用の効果を詳細に解析する手法の確立の端緒となる成果を得た。また、我々が開発したビス(チオサリチルアルジミナト)白金錯体は、配位構造が大きく折れ曲がりコの字型分子を形成するが、この分子に発光性のピレン部位を導入することで、コの字構造に特異な会合性を利用した発光スイッチの開発し、その詳細を調べた。さらに、ビス(サリチルアルジミン)ニッケル錯体をキラルな液晶環境で集合させる技術の開発など、この柔軟なビス(サリチルアルジミナト)金属錯体をプラットフォームとして多岐に渡る研究を展開してきた。 その結果、いくつかの査読付きの国際論文に投稿または投稿準備中である。 また、最近新たに合成した、機能性発光材料や分子集合能を有する金属錯体群の研究結果は担当する学生を中心に国内外で合計29 件の学会発表として発信することができた。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(35 results)