• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

癌治療用microRNAを内包した細胞膜透過性を有する人工ウイルス殻の創製

Research Project

Project/Area Number 15H03838
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

松浦 和則  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60283389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩崎 崇  鳥取大学, 農学部, 准教授 (30585584)
三浦 典正  鳥取大学, 医学部, 准教授 (30325005)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords生体材料 / ペプチド / 自己集合 / マイクロRNA / 細胞透過性
Outline of Annual Research Achievements

beta-Annulusペプチドからなる人工ウイルスキャプシドへの分子内包挙動を検討し、蛍光性CdTe量子ドットおよびHis-tag GFPの内包にも成功した。また、表面にDNAを修飾した人工ウイルスキャプシドの創製にも成功した。昨年度合成に成功した細胞透過性His16ペプチドをC末端側に有するbeta-Annulusペプチド(40残基)は、HT1080細胞にある程度導入できることが明らかとなったが、複合体形成効率に問題があった。そこで、N末端にカチオン性のLys残基を有するHis16-beta-Annulusペプチドを合成し、その自己集合挙動および核酸との複合化を検討したが、数百nm程度の大きな集合体しか形成しなかった。また、N末端にジスルフィド結合を介して一本鎖DNAを連結したHis16-beta-Annulusペプチドの合成・精製に成功した。
また、His16修飾人工ウイルスキャプシドは、細胞膜透過した後にエンドソームにトラップされることがわかったため、エンドソーム崩壊ペプチドであるGALAペプチドをC末端に有するbeta-Annulusペプチドを調製し、His16ペプチドに加えてGALAペプチドを表出した人工ウイルスキャプシドを作出し、細胞膜透過ならびにエンドソーム脱出を評価した。しかし、His16とGALAペプチドを表出した人工ウイルスキャプシドは、細胞膜透過は示したものの、エンドソーム脱出を示すまでは至らなかった。
また、ヒトマイクロRNA(520d-5p)の標的遺伝子の絞り込みを行った。直接的標的遺伝子3種及び間接的標的遺伝子3種類に注目し、そのsiRNAを用いた併用導入により、in vivoでの520dの再現実験を行った。現在まで腫瘍非形成のみで再現を得られていないが、検討を続けている。また次世代シークエンスを行い、1塩基変異の野生型への変換の事態を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

細胞透過性His16ペプチドを有するbeta-Annulusペプチドの合成ならびに蛍光ラベルDNAとの複合化に成功し、HT1080細胞にある程度取り込まれることが明らかになった。しかし、DNAの複合化率や細胞への取り込み効率、そしてエンドソーム脱出効率が十分ではない。今後、N末端にジスルフィド結合を介して一本鎖DNAを連結したHis16-beta-Annulusペプチドの自己集合により人工ウイルスキャプシドを創製し、その細胞内取り込み挙動を解析する。また、人工ウイルスキャプシドへの分子内包や表面修飾に関して、順調に成果が得られている。

Strategy for Future Research Activity

N末端にジスルフィド結合を介して一本鎖DNAを連結したHis16-beta-Annulusペプチドの自己集合により人工ウイルスキャプシドを創製し、細胞内還元環境下での核酸の放出、細胞内取り込み挙動をCLSM観察およびFACSにより解析する。また、蛍光標識DNAの替わりにmicroRNAを内包したHis16修飾人工ウイルスキャプシドを自己集合により構築し、その水中での自己集合挙動評価ならびに、細胞膜透過性を評価する。さらに、人工ウイルスキャプシドに強力な膜融合ペプチド(具体的にはINF7やS19)を修飾することで、エンドソーム脱出能を補強した人工ウイルスキャプシドを創出する。
さらに、これをマウスに導入し、癌の正常化活性や毒性評価などを行う。科学論文報告の内容も勘案して、メカニズム解明のため対象遺伝子も新たに検討しつつ、520d-5pの再現を他の遺伝子で行う。

  • Research Products

    (29 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] DNA-modified Artificial Viral Capsids self-assembled from DNA-conjugated beta-Annulus Peptide2017

    • Author(s)
      Yoko Nakamura, Saki Yamada, Shoko Nishikawa, Kazunori Matsuura
    • Journal Title

      Journal of Peptide Science

      Volume: 23 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/psc.2967

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Peptide Nanospheres Self-Assembled from a Modified beta-Annulus Peptide of Sesbania Mosaic Virus2016

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura, Yusaku Mizuguchi, Nobuo Kimizuka
    • Journal Title

      Biopolymers: Peptide Science

      Volume: 106 Pages: 470-475

    • DOI

      10.1002/bip.22774

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Encapsulation of CdTe Quantum Dots in Synthetic Viral Capsids2016

    • Author(s)
      Seiya Fujita, Kazunori Matsuura
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 45 Pages: 922-924

    • DOI

      10.1246/cl.160396

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Self-assembly of Ni-NTA-modified beta-Annulus Peptides into Artificial Viral Capsids and Encapsulation of His-tagged Proteins2016

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura, Tomohiro Nakamura, Kenta Watanabe, Takanori Noguchi, Kosuke Minamihata, Noriho Kamiya, Nobuo Kimizuka
    • Journal Title

      Organic and Biomolecular Chemistry

      Volume: 14 Pages: 7869-7874

    • DOI

      10.1039/C6OB01227B

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Short polyhistidine peptides penetrate effectively into Nicotiana tabacum-cultured cells and Saccharomyces cerevisiae cells2016

    • Author(s)
      Sayaka Kimura, Tsuyoshi Kawano, Takashi Iwasaki
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 81 Pages: 112-118

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1234925

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor-suppressive effects of atelocollagen-conjugated hsa-miR-520d-5p on un-differentiated cancer cells in a mouse xenograft model.2016

    • Author(s)
      Y. Ishihara, S. Tsuno, S. Kuwamoto, T. Yamashita, Y. Endo, K. Miura, Y. Miura, T. Sato, J. Hasegawa, N. Miura
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 16 Pages: 415

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2467-y

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 表面にコイルドコイル構造を有する人工ウイルスキャプシドの創製2017

    • Author(s)
      藤田聖矢・松浦和則
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学大学日吉キャンパス(横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] 表面にリボヌクレアーゼSを有する人工ウイルスキャプシドの創製2017

    • Author(s)
      太田純平・塩見友梨子・藤田聖矢・稲葉央・松浦和則
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学大学日吉キャンパス(横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] オリゴHis鎖を有する人工ウイルスキャプシドの自己集合挙動と核酸の内包2017

    • Author(s)
      佐藤祐希・坂田達彦・藤田聖矢・稲葉央・松浦和則
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学大学日吉キャンパス(横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] SNAP-tagを介した人工ウイルスキャプシド表面へのタンパク質修飾2017

    • Author(s)
      松原康貴・太田純平・塩見友梨子・稲葉央・松浦和則
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学大学日吉キャンパス(横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-17
  • [Presentation] Artificial Viral Capsid bearing Coiled-coil Structures Self-assembled from beta-Annulus Peptides2016

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura, Shoya Yamamoto, Seiya Fujita
    • Organizer
      The 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市)
    • Year and Date
      2016-12-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Construction of Artificial Viral Capsid bearing Coiled-coil Structures2016

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura, Seiya Fujita
    • Organizer
      The Fourth Asian Chemical Biology Conference (ACBC2016)
    • Place of Presentation
      85 Sky Tower Hotel(台湾・高雄市)
    • Year and Date
      2016-11-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Short polyhistidine peptides penetrate effectively into Nicotiana tabacum-cultured cells and Saccharomyces cerevisiae cells2016

    • Author(s)
      Sayaka Kimura, Tsuyoshi Kawano, Takashi Iwasaki
    • Organizer
      Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2016 (AFELiSA 2016)
    • Place of Presentation
      InterCiti Daejeon(韓国、大田市)
    • Year and Date
      2016-11-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人工ウイルスキャプシドへのゲスト内包解析並びにコイルドコイルによる表面修飾2016

    • Author(s)
      藤田聖矢、山本翔也、松浦和則
    • Organizer
      日本化学会中国四国支部香川大会
    • Place of Presentation
      香川大学(高松市)
    • Year and Date
      2016-11-06
  • [Presentation] Construction of Artificial Viral Capsid Bearing Coiled-Coil Structure on The Surface2016

    • Author(s)
      Seiya Fujita, Shoya Yamamoto, Kazunori Matsuura
    • Organizer
      第53回ペプチド討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      2016-10-26
  • [Presentation] Cellular uptake and lysosomal targeting property of Poly-histidine peptide-modified liposome2016

    • Author(s)
      Taiki Hayashi, Matsumi Shinagawa, Tsuyoshi Kawano, Takashi Iwasaki
    • Organizer
      第53回ペプチド討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      2016-10-26
  • [Presentation] Short polyhistidine peptides penetrate effectively into Nicotiana tabacum-cultured cells and Saccharomyces cerevisiae cells2016

    • Author(s)
      Sayaka Kimura, Tsuyoshi Kawano, Takashi Iwasaki
    • Organizer
      第53回ペプチド討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      2016-10-26
  • [Presentation] Protein-modified Artificial Viral Capsid Self-assembled from Protein-Peptide Conjugate2016

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura, Tahahide Honjyo, Yuriko Shiomi, Takashi Iwasaki
    • Organizer
      AsiaNano 2016
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2016-10-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 表面にコイルドコイルを有するペプチドナノカプセルの創製2016

    • Author(s)
      藤田聖矢、山本翔也、松浦和則
    • Organizer
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学旭川校(旭川市)
    • Year and Date
      2016-09-24
  • [Presentation] 人工ウイルスキャプシド表面へのタンパク質提示2016

    • Author(s)
      松浦和則、本荘貴英、塩見友梨子、太田純平、稲葉央
    • Organizer
      第65回高分子討論会
    • Place of Presentation
      神奈川大学横浜キャンパス(横浜市)
    • Year and Date
      2016-09-16
  • [Presentation] 表面にコイルドコイルを有する人工ウイルスキャプシドの構築2016

    • Author(s)
      藤田聖矢、山本翔也、松浦和則
    • Organizer
      第65回高分子討論会
    • Place of Presentation
      神奈川大学横浜キャンパス(横浜市)
    • Year and Date
      2016-09-15
  • [Presentation] Ni-NTA表面修飾人工ウイルスキャプシドへのHis-tagタンパク質の提示2016

    • Author(s)
      塩見友梨子、水田敏史、稲葉央、松浦和則
    • Organizer
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      石川県音楽堂(金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-08
  • [Presentation] タンパク質再構成による人工ウイルスキャプシドへのリボヌクレアーゼSの修飾2016

    • Author(s)
      太田 純平、塩見 友梨子、藤田 聖矢、稲葉 央、松浦 和則
    • Organizer
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      石川県音楽堂(金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-08
  • [Presentation] ペプチドを分子設計して人工ウイルスキャプシドと光誘起ナノファイバーを創る2016

    • Author(s)
      松浦和則
    • Organizer
      第19回生命化学研究会
    • Place of Presentation
      ホテル西長門リゾート(下関市)
    • Year and Date
      2016-08-01
    • Invited
  • [Presentation] リボヌクレアーゼS修飾人工ウイルスキャプシドの構築2016

    • Author(s)
      太田純平、塩見友梨子、藤田聖矢、松浦和則
    • Organizer
      第26回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-07-28
  • [Presentation] 表面にコイルドコイルを有する人工ウイルスキャプシドの創製2016

    • Author(s)
      藤田聖矢、山本翔也、松浦和則
    • Organizer
      第26回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-07-28
  • [Presentation] Artificial Viral Capsids Self-assembled from Synthetic Peptides2016

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura
    • Organizer
      International Symposium on Polymer and Related Materials
    • Place of Presentation
      ハルビン工程大学(中国・哈爾浜)
    • Year and Date
      2016-07-11
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Artificial Viral Capsids Self-assembled from Viral Peptides2016

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura
    • Organizer
      The 16th Akabori Conference
    • Place of Presentation
      六甲山ホテル(神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 植物細胞に遺伝子を導入するための複合体2017

    • Inventor(s)
      岩崎崇、河野強、上中弘典、三浦千裕、渡辺倫子、山崎明歳
    • Industrial Property Rights Holder
      岩崎崇、河野強、上中弘典、三浦千裕、渡辺倫子、山崎明歳
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-063568
    • Filing Date
      2017-03-29

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi