• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular Chemistry of Electrolytic Nano-fluide and Artificial Gas Hydrate

Research Project

Project/Area Number 15H03851
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

田所 誠  東京理科大学, 理学部第一部化学科, 教授 (60249951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 広志  東北大学, 理学研究科, 准教授 (30275292)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsメタンハイドレート / 水クラスター / 分子性ナノ細孔 / 電解質溶液 / 水素結合 / Ru錯体 / キセノンハイドレート / イオン伝導度
Outline of Annual Research Achievements

直径 ~1.6 nmの一次元ナノチャネル構造をもつ分子性多孔質単結晶に閉じ込められた水クラスター(WNT: water nanotube cluster)は、融解-凝固の相転移挙動をもち、壁面の相互作用で融解状態でも安定なWNTのクラスター構造をもつ。一般に、ガスハイドレートは低温/高圧下で存在する得意な構造をもつ不安定な氷構造から作られているが、空孔型のWNTを調整し、ガス分子を挿入するだけで、ガスハイドレートを形成し、常温常圧で安定化することを見出した。CH4の代わりにXeを導入した場合、室温付近での気体の吸蔵・放出が可逆に観測された。このWNTを用いて、水から氷への速度論的な凝縮反応を利用して、CH4などのエネルギーガスを安定化させた結果、常温常圧でCH4の吸蔵・放出するガスハイドレートの研究を行った。一方、電解質水溶液は、水和したイオンの素早いイオン移動のため電気の良導体である。このWNT内に電解質塩であるNMe4Clを任意の割合で溶かし込むことに成功し、そのイオン伝導度と結晶構造解析に成功した。この擬1次元ナノ電解質水溶液は、ナノ流体(Nano fluidics)として素早い超イオン伝導性やプロトン伝導性を示し、電解質イオンを動かすことによって、力学的なエネルギーを電気エネルギーに変換することができる。この現象を構造科学的に研究して、そのメカニズムについて考察した。その結果、1MのKCl溶液のイオン伝導度が、バルク水の電解質とほとんど同じ伝導を示すことが明らかになった。これは、数百ナノの細孔内に閉じ込めたイオン移動がバルクのイオン移動よりも遅くなることに反していることになり、ナノオーダーで高度に組織化された単結晶内をイオンが動くため、コヒーレントな力が働いていると判断した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (36 results)

All 2017

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (29 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Possible Tomonaga-Luttinger spin liquid state in the spin-1/2 inequilateral diamond-chain compound K3Cu3AlO2(SO4)42017

    • Author(s)
      Fujihala Masayoshi、Koorikawa Hiroko、Mitsuda Setsuo、Morita Katsuhiro、Tohyama Takami、Tomiyasu Keisuke、Koda Akihiro、Okabe Hirotaka、Itoh Shinichi、Yokoo Tetsuya、Ibuka Soshi、Tadokoro Makoto、Itoh Masaki、Sagayama Hajime、Kumai Reiji、Murakami Youichi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 16785-1- 9

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16935-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 親水性一次元ナノ細孔中の水クラスターの抜けやすい水2017

    • Author(s)
      TADOKORO Makoto
    • Journal Title

      日本結晶学会誌 (Journal of Crystallographic Society of Japan)

      Volume: 59 Pages: 275~276

    • DOI

      10.5940/jcrsj.59.275

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analyses of sizable ZFS and magnetic tensors of high spin metallocomplexes2017

    • Author(s)
      Yamane Takeshi、Sugisaki Kenji、Nakagawa Tomoki、Matsuoka Hideto、Nishio Takahisa、Kinjyo Shigemori、Mori Nobuyuki、Yokoyama Satoshi、Kawashima Chika、Yokokura Naoki、Sato Kazunobu、Kanzaki Yuki、Shiomi Daisuke、Toyota Kazuo、Dolphin David H.、Lin Wei-Ching、McDowell Charles A.、Tadokoro Makoto、Takui Takeji
    • Journal Title

      PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS

      Volume: 19 Pages: 24769~24791

    • DOI

      10.1039/c7cp03850j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Energy-Storage Applications for a pH Gradient between Two Benzimidazole-Ligated Ruthenium Complexes That Engage in Proton-Coupled Electron-Transfer Reactions in Solution2017

    • Author(s)
      Motoyama Daisuke、Yoshikawa Kai、Ozawa Hiroaki、Tadokoro Makoto、Haga Masa-aki
    • Journal Title

      INORGANIC CHEMISTRY

      Volume: 56 Pages: 6419~6428

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b00518

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synchronized Collective Proton-Assisted Electron Transfer in Solid State by Hydrogen-Bonding Ru(II)/Ru(III) Mixed-Valence Molecular Crystals2017

    • Author(s)
      Tadokoro Makoto、Hosoda Hiroyuki、Inoue Tomonori、Murayama Akira、Noguchi Koichiro、Iioka Atsushi、Nishimura Ryota、Itoh Masaki、Sugaya Tomoaki、Kamebuchi Hajime、Haga Masa-aki
    • Journal Title

      INORGANIC CHEMISTRY

      Volume: 56 Pages: 8513~8526

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b01256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 親水性準1次元ナノ細孔に閉じ込められた水の奇妙な振る舞い2017

    • Author(s)
      田所誠
    • Journal Title

      月刊「理大フォーラム」

      Volume: 10 Pages: 12-13

  • [Journal Article] IMS'cafe「分子研の効きめ」2017

    • Author(s)
      田所誠
    • Journal Title

      分子研レターズ75  「分子研出身者の今」

      Volume: 1 Pages: 15-16

  • [Presentation] 親水性分子ナノ細孔に閉じ込められた巨大水ナノチューブクラスターの機能性2017

    • Author(s)
      田所誠
    • Organizer
      H29年度日野研究会
    • Invited
  • [Presentation] 分子性ナノ多孔質結晶に閉じ込められた電解質含有水クラスターの性質2017

    • Author(s)
      土肥千明・河合優希・杉尾優理恵・鈴木 陽・亀渕 萌・田所 誠
    • Organizer
      第26回有機結晶シンポジウム
  • [Presentation] 分子性ナノ細孔に取り込まれたキシリトールの水和構造とその性質2017

    • Author(s)
      玉城奈和・幸内貴耶・亀渕 萌・松井広志・田所 誠
    • Organizer
      第26回有機結晶シンポジウム
  • [Presentation] 6つのイミダゾールが配位したRu(III)錯体の水素結合型結晶の構造と性質2017

    • Author(s)
      伊藤雅季・西村僚太・星野哲久・亀渕 萌・芥川智行・田所 誠
    • Organizer
      第26回有機結晶シンポジウム
  • [Presentation] Ag+イオンで架橋されたビイミダゾール型遷移金属2核錯体の合成と性質2017

    • Author(s)
      鶴岡悠貴・磯谷和巨・原田翔平・松野 匠・亀渕 萌・田所 誠
    • Organizer
      第26回有機結晶シンポジウム
  • [Presentation] 分子性ナノ細孔に取り込まれたキシリトールの水和構造とその性質2017

    • Author(s)
      玉城 奈和・幸内 貴耶・亀渕 萌・松井 広志2・田所 誠
    • Organizer
      第17回高分子表面研究討論会
  • [Presentation] 分子性ナノ多孔質結晶に閉じ込めれた電解質含有水クラスターの性質2017

    • Author(s)
      土肥 千明・河合 優希・杉尾優理恵・鈴木 陽・亀渕 萌・田所 誠
    • Organizer
      第17回高分子表面研究討論会
  • [Presentation] 分子性ナノ多孔質骨格に内包された高分子伝導体 PEG-M+ の構造と性質2017

    • Author(s)
      久保田果那・八木菜々美・亀渕 萌・田所 誠
    • Organizer
      第17回高分子表面研究討論会
  • [Presentation] 分子性準1次元ナノ細孔結晶に閉じ込められた ポリエチレングリコールの性質2017

    • Author(s)
      田所誠
    • Organizer
      第17回高分子表面研究討論会
    • Invited
  • [Presentation] ナフィオン膜を基盤とした透明発光フィルムの開発とプロトンによる発光色の制御2017

    • Author(s)
      亀渕 萌,吉岡泰鵬,田所 誠
    • Organizer
      第11回分子科学討論会
  • [Presentation] 6つのイミダゾールが配位したRu(III)錯体の水素結合型結晶の構造と誘電性2017

    • Author(s)
      伊藤雅季,西村僚太,星野哲久,亀渕 萌,芥川智行,田所 誠
    • Organizer
      第11回分子科学討論会
  • [Presentation] PPh3を回転子とする発光性Au二核錯体の合成とクラッチ機構2017

    • Author(s)
      菅 大樹, 徳永遼真, 赤木勝太, 矢崎晃平, 吉沢道人, 亀渕 萌, 田所 誠
    • Organizer
      第11回分子科学討論会
  • [Presentation] イミダゾリジル-イミダゾール配位子を用いた多核金属錯体の合成2017

    • Author(s)
      村上太基,志賀亮介,亀渕 萌,田所 誠
    • Organizer
      第11回分子科学討論会
  • [Presentation] 分子性ナノチャネル細孔に内包された超イオン伝導体PEG-M+複合体の構造と性質2017

    • Author(s)
      久保田果那,八木菜々美,亀渕 萌, 田所 誠
    • Organizer
      第11回分子科学討論会
  • [Presentation] ビイミダゾール型の水素結合によって連結されたRu錯体の構造制御2017

    • Author(s)
      関口健介,伊藤雅季,亀渕 萌,田所 誠
    • Organizer
      第11回分子科学討論会
  • [Presentation] ビイミダゾールにより架橋されたPt2核錯体の結晶構造と発光挙動2017

    • Author(s)
      永留大貴,岡田里菜,髙田紗織,磯谷和巨,亀渕 萌,田所 誠
    • Organizer
      第11回分子科学討論会
  • [Presentation] Ag+イオンで架橋されたビイミダゾール型遷移金属2核錯体の合成と性質2017

    • Author(s)
      鶴岡悠貴,原田翔平,松野 匠,磯谷和巨,亀渕 萌,田所 誠
    • Organizer
      第11回分子科学討論会
  • [Presentation] 分子性ナノ多孔質結晶に閉じ込められた電解質含有水クラスターの性質2017

    • Author(s)
      土肥千明・河合優希・杉尾友里恵・鈴木 陽・亀渕 萌・田所 誠
    • Organizer
      第28回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] オリゴペプチドを導入したRh二核錯体の結晶構造2017

    • Author(s)
      大竹祐二・山下祐司・亀渕 萌・田所 誠
    • Organizer
      第28回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 分子性ナノ細孔に取り込まれたキシリトールの水和構造とその性質2017

    • Author(s)
      玉城奈和・幸内貴耶・亀渕 萌・松井広志・田所 誠
    • Organizer
      第28回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 階層的エンタティック構造の創出2017

    • Author(s)
      中筋一弘・亀渕萌・田所誠
    • Organizer
      第28回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] PCET Behavior of Mixed-Valence Di-Rhenium Complexes Connected with Complementary NH-N Intermolecular Hydrogen Bond2017

    • Author(s)
      Shohei HARADA, Yuki TSURUOKA,Takumi MATSUNO, Kazuo ISOGAI, Hajime KAMEBUCHI, Makoto Tadokoro
    • Organizer
      第27回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
  • [Presentation] Gas Hydrates Stabilized in Molecule-Based Nanoporous Framework2017

    • Author(s)
      Rentaro NAKAYAMA, Yoshiaki YAMAGISHI, You SUZUKI, Hajime KAMEBUCHI, and Makoto TADOKORO
    • Organizer
      第27回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
  • [Presentation] Behavior and hydrate structure of saccharide confined to molecule-based nanoporous framework2017

    • Author(s)
      Nao TAMAKI, Takaya KOUCHI, Hajime KAMEBUCHI, Hiroshi MATSUI, Makoto TADOKORO
    • Organizer
      第27回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
  • [Presentation] Behavior of Water Cluster with Electrolyte Confined to Molecule-based Nanoporous Crystal2017

    • Author(s)
      Chiaki DOHI, Yuki KAWAI, Hajime KAMEBUCHI , Makoto TADOKORO
    • Organizer
      第27回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
  • [Presentation] 分子性ナノ細孔を利用した人工ガスハイドレート結晶の創成2017

    • Author(s)
      山岸 良彰・中山 連太郎・鈴木 陽・亀渕 萌・田所 誠
    • Organizer
      第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [Presentation] 分子性ナノチャネル細孔に内包された超イオン伝導体PEG-M+ 複合体の構造と性質2017

    • Author(s)
      久保田果那・八木菜々美・亀渕萌・田所誠
    • Organizer
      第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [Presentation] オリゴグリシンを導入した準一次元水分子クラスターの構造と性質2017

    • Author(s)
      大竹祐二・山下祐司・亀渕萌・田所誠
    • Organizer
      第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム(滋賀県草津)
  • [Presentation] 水素結合型超分子結晶のキラルなナノチャネル構造を誘導するカチオン性ゲスト分子のらせん鎖配列2017

    • Author(s)
      田中康子・菅谷知明・亀渕 萌・田所 誠
    • Organizer
      第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi