• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

大量の再生可能エネルギーが導入された電力系統の革新的広域運用・安定化制御システム

Research Project

Project/Area Number 15H03958
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

横山 明彦  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (30174866)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 豊  東京都市大学, 工学部, 准教授 (50372537)
河辺 賢一  東京工業大学, 工学院, 助教 (60634061)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsWAMS / 電力システム / 再生可能エネルギー / 適応制御 / 安定性 / 蓄電池 / 系統安定化装置 / PMU
Outline of Annual Research Achievements

再生可能エネルギーが大量導入され, 電力潮流や発電状況の不確定な電力系統において、広域で同期計測される電圧位相角、有効電力潮流のデータ群から定常時・外乱発生時に支配的な動揺モードを抽出する方法を提案した。そして、そのデータから、発電機の同期化力係数、制動力係数を推定する手法を開発した。また、その動揺モードの安定性を向上するために、系統状態に応じてアダプティブに、制御入力情報として最適な基幹系統内の発電機を選択し、その情報を最適な発電機に設置されたPSSに入力し、制御パラメータも最適値に変更する統合型アダプティブ制御系を検討し、ディジタルシミュレーションで有効性を確認した。
系統安定性向上のための制御を需要家側の分散型蓄電デバイス(電気自動車搭載を含む)に分担させる場合には、分散型デバイスが連系する配電系統への影響を考慮することも必要となるため、電力系統と配電系統を同時に考慮できる解析の準備を整え、配電系統における位相角計測値を用いた協調制御手法について検討した。
そして、系統事故時の短時間電圧不安定現象に対して、電圧上昇幅の最大化を目的とした最適化問題の解に基づいて、太陽光発電システムのインバータの有効電力出力と無効電力電力の双方を制御することによって安定化する手法を開発した。本提案手法では、無効電力のみを制御する従来の電圧安定化手法と比較して、より高い安定化効果を得ることができることを明らかにした。さらに、系統平常時にPVを進み力率で運転することが、短時間電圧安定性の維持に寄与することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度の研究課題である計測値からのモデリング、広域系統制御方法の設計、多数の需要家制御デバイスとの協調について理論構築、オフラインの計算機シミュレーション研究を実施しており、また、PV大量連系が短時間電圧安定性や過渡安定性に与える影響についても明らかにし、連系インバータの利用による短時間電圧安定性の安定化効果を明らかにしており、おおむね計画通りに順調に進捗している。平成28年度の研究課題に向けて、系統現象をリアルタイムで模擬するリアルタイム系統シミュレータや発電機、制御機器側の端末IED(Intelligent Electronic Device)などのハードウェアの仕様策定とその試用にも着手しており、さらに、系統設置型の大型蓄電池による過渡安定性の安定化手法の開発にも着手している。

Strategy for Future Research Activity

今後、以下の点について研究を推進する。
1.広域系統の発電端や変電所端等で計測されるオンライン実測データから特定の動揺モード成分を抽出する方法や定常・外乱状態を検出する手法を用いて、このオンライン実測データから、システム全体の安定性に関する指標や地域システム間の特性を効果的に抽出する手法を開発する。広域電力系統の地域毎の動揺しやすさの度合い(慣性力)と動揺抑制効果(制動力)、地域間の連系の強さ(同期化力)を定量評価できるモデルなどの検討を行う。ここでは、再生可能エネルギー電源の出力状況・出力変動や再生可能エネルギー電源自体の動特性が考慮できるような広域状態検知(WASA)に応じた運用・安定化制御手法を検討する。
2.電力系統/配電系統のパワーセンシングと計測値のビックデータ解析に基づいた分散型蓄電デバイスの制御方針の設計を完了し、センサ、データ解析、制御指令、通信、蓄電デバイス実機を電力系統リアルタイムシミュレータに連携させたモデル試験を実施する。
3.過渡安定性の安定化に対して,系統設置型の大型蓄電池による安定化手法の開発を引き続き推進する。開発した安定化制御システムを、連系インバータによる既提案の安定化制御システムと併せて適用することで、同じ時間領域で進展する過渡安定性と短時間電圧安定性の両方の安定化効果を明らかにする。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Development of Wide-Area Measurement Based Adaptive Controller Design for Power System Damping2016

    • Author(s)
      Ngoc Huynh Tran, Akihiko Yokoyama
    • Journal Title

      Trans. on Power & Energy, IEE of Japan

      Volume: 136 Pages: 118-128

    • DOI

      10.1541/ieejpes.136.118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 太陽光発電FRT要件における出力復帰特性が電力系統の過渡安定度に与える影響解析2016

    • Author(s)
      河辺 賢一、松田 一成、田中 和幸
    • Journal Title

      電気学会論文誌B

      Volume: 136 Pages: 236-244

    • DOI

      10.1541/ieejpes.136.236

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of dynamic behavior of photovoltaic power generation systems on short-term voltage stability2015

    • Author(s)
      K. Kawabe, K. Tanaka
    • Journal Title

      Transactions on Power Systems, IEEE

      Volume: 30 Pages: 3416-3424

    • DOI

      10.1109/TPWRS.2015.2390649

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Integration of Renewables and Electric Vehicles into Smart Grid -Innovative Energy Management Strategies and Implementation-2016

    • Author(s)
      Yutaka Ota
    • Organizer
      1st International ATZ Conference on Grid Integration of Electric Mobility
    • Place of Presentation
      Berlin (Germany)
    • Year and Date
      2016-06-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 再生可能エネルギー大量導入時の電力系統のアンシラリーサービスの信号生成2016

    • Author(s)
      太田 豊,薄良彦
    • Organizer
      システム制御情報学会 研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Presentation] 系統安定化に向けたオブザーバ付最適レギュレータによる広域電力系統制御2016

    • Author(s)
      阪本 将太、太田 豊、河辺 賢一、横山 明彦
    • Organizer
      電気学会 全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [Presentation] Wide-Area Measurement Controller Design of Optimal Regulator with Observer for Stabilizing Power System2016

    • Author(s)
      Shota Sakamoto, Yutaka Ohta, Kenichi Kawabe, Akihiko Yokoyama
    • Organizer
      IEEJ P&ES-IEEE PES Thailand Joint Symposium on Advanced Tchnology in Power Systems 2016
    • Place of Presentation
      Bangkok (Thailand)
    • Year and Date
      2016-03-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 電動自動車の充電・蓄電池利用の配電系統への影響評価とスマート充電制御の実装2016

    • Author(s)
      太田 豊
    • Organizer
      電気学会 自動車研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2016-02-05
  • [Presentation] 系統安定化に向けた多入力適応型PSSによる広域電力系統制御2015

    • Author(s)
      阪本 将太、トラン ノッ フィン、太田 豊、河辺 賢一、横山 明彦
    • Organizer
      電気学会 電力技術・電力系統技術合同研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 太陽光発電の有効・無効電力の協調制御による過渡電圧安定度の安定化2015

    • Author(s)
      河辺 賢一、太田 豊、横山 明彦、田中 和幸
    • Organizer
      電気学会 電力技術・電力系統技術合同研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 多機系統における同期化力係数推定による簡易的定態安定度解析の検討2015

    • Author(s)
      宮崎 駿、横山 明彦、チャンドラ スレシ バルマ
    • Organizer
      電気学会 電力エネルギー部門大会
    • Place of Presentation
      名城大学(愛知県)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-27
  • [Presentation] FRT機能付き太陽光発電の常時進み力率運転による過渡電圧安定度の向上2015

    • Author(s)
      河辺 賢一、 田中 和幸
    • Organizer
      電気学会 電力エネルギー部門大会
    • Place of Presentation
      名城大学(愛知県)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-27
  • [Presentation] Wide-Area Measurement Controller Design of Multi-Input Adaptive PSS for Damping Inter-Area Mode2015

    • Author(s)
      Shota Sakamoto, Ngoc Huynh Tran, Akihiko Yokoyama
    • Organizer
      ICEE 2015
    • Place of Presentation
      Hong Kong (China)
    • Year and Date
      2015-07-05 – 2015-07-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Disturbance Detection of Wide Area Power Systems by Use of Short-term Synchrophasor Data2015

    • Author(s)
      Yutaka Ota
    • Organizer
      IEEE PES PowerTech 2015
    • Place of Presentation
      Eindhoven (Netherland)
    • Year and Date
      2015-06-29 – 2015-07-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of reactive power control by photovoltaic power generation on short-term voltage stability2015

    • Author(s)
      K. Kawabe, K. Tanaka
    • Organizer
      IEEE PES PowerTech 2015
    • Place of Presentation
      Eindhoven (Netherland)
    • Year and Date
      2015-06-29 – 2015-07-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi