• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of bipolar pulse accelerator by using pulsed power technology and creation of inovative pulsed ion implatation

Research Project

Project/Area Number 15H03961
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

伊藤 弘昭  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (70302445)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsパルス重イオンビーム / 両極性パルス加速器 / レーザーイオン源 / パルスイオン注入
Outline of Annual Research Achievements

次世代省エネルギーデバイスとして期待されている炭化ケイ素半導体の普及に向け、新たな集積化技術が必要である。本課題では、デバイス作製工程における半導体材料の導電率を制御する新しいイオン注入技術として、高強度パルス重イオンビームを用いたイオン注入とアニール処理が同時に行うことができるパルスイオン注入法の実現に向け、知見を得ることを目的としている。パルスイオン注入の実証実験を行うためには、高純度の大電流パルス重イオンビームが必要であり、それに加えてn型・p型ドーパントの機能を有するイオン種のパルスイオンビーム発生が必要不可欠な技術である。
n型ドーパントの窒素イオンビームに対しては、昨年度に開発したビーム純度の向上が可能な両極性パルス加速器に対してトムソンパラボラ分析器を用いてイオン種、エネルギーの測定を行った。その結果、窒素イオンの2段加速が確認でき、最適条件に近づくと不純物イオンの量が減少しているので、窒素イオン純度が向上していることが分かり、両極性パルス加速技術を実証することができた。また、窒素イオンビームを用いてシリコン材料や炭化ケイ素への照射実験を行い、イオンドーピングの効果と思われる興味深い実験結果は得られたが、まだ検証不足であり、明確なデータを得るには至らなかったので、実験を継続する必要がある。
p型ドーパントのアルミニウムイオンビームに対しては、YAGレーザーを用いたレーザーイオン源の開発を行い、2倍波(532nm)と4倍波(266nm)を用い、レーザー波長に対するイオンビームの特性を評価した結果、ショットの再現性は安定していることがわかった。今後、レーザーイオン源を開発した両極性パルス加速技術への適用を検討する。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Study on 2-Stage Acceleration of Pulsed Heavy Ion Beam using Bipolar Pulse Voltage2018

    • Author(s)
      T.Honoki, H.Ito
    • Journal Title

      Research Report NIFS-PROC

      Volume: 110 Pages: 46-50

  • [Journal Article] Output Evaluation of Microwave Pulse Emitted from Axially-Extracted Vircator with Resonance Cavity2018

    • Author(s)
      T.Nakamura, M.Teramae, F.Niwa, H.Ito
    • Journal Title

      Research Report NIFS-PROC

      Volume: 110 Pages: 55-60

  • [Presentation] 高強度パルス重イオンビーム発生を目的とした両極性パルス加速器の開発2019

    • Author(s)
      寺田 匡志,石田 治康,伊藤 弘昭
    • Organizer
      平成30年度核融合科学研究所共同研究研究会
  • [Presentation] マイクロ波効率改善に向けた仮想陰極発振器における多重共振器構造の効果2019

    • Author(s)
      丹羽 郁弥,小山田 航,伊藤 弘昭
    • Organizer
      平成30年度核融合科学研究所共同研究研究会
  • [Presentation] 両極性パルス加速器におけるパルス重イオンビームの2段加速の実証2019

    • Author(s)
      寺田匡志,石田治康,伊藤弘昭
    • Organizer
      平成31年電気学会全国大会
  • [Presentation] 反射三極管型仮想陰極発振器における出力マイクロ波電力測定と電極構造依存性2019

    • Author(s)
      春木亮太朗,田中稜大,伊藤弘昭
    • Organizer
      平成31年電気学会全国大会
  • [Presentation] Energy evaluation of pulsed heavy ion beam in bipolar pulse accelerator2018

    • Author(s)
      S.Terada, T.Honoki, H.Ito
    • Organizer
      7th Euro-Asian Pulsed Power Conference & 22nd International Conference on High-Power Particle Beams
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of microwave pulse emitted from multistage axially-extracted vircator with reflectors2018

    • Author(s)
      F.Niwa, T.Sato, H.Ito
    • Organizer
      7th Euro-Asian Pulsed Power Conference & 22nd International Conference on High-Power Particle Beams
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Two-stage acceleration of intense pulsed heavy ion beam by bipolar pulse accelerator2018

    • Author(s)
      M. Terada, H. Ishida, H. Ito
    • Organizer
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Decomposition of methylene blue by laminar gas-fed atmospheric pressure plasma jet using double coaxial glass tube2018

    • Author(s)
      K. Watanabe, H. Ito
    • Organizer
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Generation of high power microwave from multistage axial virtual cathode oscillator for efficiency enhancement2018

    • Author(s)
      F. Niwa, W. Oyamada, T. Sato, H. Ito
    • Organizer
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 両極性パルス加速器実証に向けたパルス重イオンビームのエネルギー評価2018

    • Author(s)
      寺田匡志,石田治康,朴木太郎,伊藤弘昭
    • Organizer
      平成30年度電気関係学会北陸支部連合大会
  • [Presentation] MOSFETを用いた多段繰り返し型高電圧パルス発生装置の開発2018

    • Author(s)
      松本亮太,伊藤弘昭
    • Organizer
      平成30年度電気関係学会北陸支部連合大会
  • [Presentation] 仮想陰極発振器のマイクロ波変換効率に対する電極材料および多重共振器構造の効果2018

    • Author(s)
      丹羽郁弥, 佐藤友哉,伊藤弘昭
    • Organizer
      平成30年度電気関係学会北陸支部連合大会
  • [Presentation] 反射三極管型仮想陰極発振器を用いたマイクロ波の特性と発生条件2018

    • Author(s)
      春木亮太朗,青木希,伊藤弘昭
    • Organizer
      平成30年度電気関係学会北陸支部連合大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi