• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Fundamental physics of ultra-short-pulse generation in clean quantum-structure semiconductor lasers

Research Project

Project/Area Number 15H03968
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

秋山 英文  東京大学, 物性研究所, 教授 (40251491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 挾間 優治  東京大学, 物性研究所, 助教 (80759150)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords半導体レーザー / 利得スイッチ / 超放射 / 光物性 / 半導体物性 / 非線形性
Outline of Annual Research Achievements

高品質の多重量子井戸およびダブルヘテロ型の半導体レーザー試料、および導波路の一部に、過飽和吸収体領域を付加したマルチセクション型量子井戸レーザー試料に対して、フェムト秒モード同期チタンサファイア(TiS)レーザー光、自家製のフェムト秒モード同期ファイバーレーザー・第2高調波パルス光などを用いて、インパルス光励起した。その結果得られたピコ秒短パルス光の出力パルスのダイナミクスを、2psの高速時間分解能を有するシンクロスキャン・ストリークカメラを用いた時間・スペクトル分解計測システム、高速フォトダイオード・高速オシロスコープを用いたパルス計測システム、オートコリレータを用いたパルス計測システムなどを用いて評価した。強励起条件下での発生パルスの短波長成分のみをフィルターで切り出す方法を用いて、フェムト秒領域のパルス発生と、そのパルス評価を行った。マルチセクション型量子井戸レーザー試料の可飽和吸収体領域の位置と長さを変えた試料に対して測定を行ったところ、非単調な依存性が見出された。計算機シミュレーションコードを開発し、これまでに得られた出力パルスの再現を試みた。利得セクションに順方向ナノ秒電気パルスもしくは光励起を、過飽和吸収セクションに逆方向直流電圧を印加することに対応して、利得・吸収各領域の長さや利得領域の励起パルス幅を変えた計算を行った。単セクションレーザーの結果や励起パルス幅依存性は実験をよく再現したが、多セクションレーザーの利得・吸収各領域の長さ依存性の詳細の再現には至らなかった。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Effect of interaction between the internal cavity and external cavity on beam properties in a spectrally beam combined system2018

    • Author(s)
      Zhen Wu, Takashi Ito, Hidefumi Akiyama, and Bin Zhang
    • Journal Title

      Journal of the Optical Society of America A

      Volume: 35 Pages: 772-778

  • [Journal Article] Terahertz field-induced ionization and perturbed free induction decay of excitons in bulk GaAs2018

    • Author(s)
      Murotani Yuta、Takayama Masayuki、Sekiguchi Fumiya、Kim Changsu、Akiyama Hidefumi、Shimano Ryo
    • Journal Title

      Journal of Physics D: Applied Physics

      Volume: 51 Pages: 114001~114001

    • DOI

      10.1088/1361-6463/aaa989

  • [Journal Article] Biexciton Emission From Single Quantum-Confined Structures in N-Polar (000-1) InGaN/GaN Multiple Quantum Wells2017

    • Author(s)
      Takamiya Kengo、Yagi Shuhei、Yaguchi Hiroyuki、Akiyama Hidefumi、Shojiki Kanako、Tanikawa Tomoyuki、Katayama Ryuji
    • Journal Title

      physica status solidi (b)

      Volume: 170454 Pages: 1~4

    • DOI

      10.1002/pssb.201700454

  • [Journal Article] Light-emitting-diode Lambertian light sources as low-radiant-flux standards applicable to quantitative luminescence-intensity imaging2017

    • Author(s)
      Yoshita Masahiro、Kubota Hidehiro、Shimogawara Masahiro、Mori Kaneo、Ohmiya Yoshihiro、Akiyama Hidefumi
    • Journal Title

      AIP Publishing

      Volume: 88 Pages: 093704~093704

    • DOI

      10.1063/1.5001733

  • [Journal Article] Absolute Electroluminescence Imaging Diagnosis of GaAs Thin-Film Solar Cells2017

    • Author(s)
      Hu XiaoBo、Chen Tengfei、Xue Juanjuan、Weng Guoen、Chen Shaoqiang、Akiyama Hidefumi、Zhu Ziqiang
    • Journal Title

      IEEE Photonics Journal

      Volume: 9 Pages: 1~9

    • DOI

      10.1109/JPHOT.2017.2731800

  • [Journal Article] Broadband tunable integrated CMOS pulser with 80-ps minimum pulse width for gain-switched semiconductor lasers2017

    • Author(s)
      Chen Shaoqiang、Diao Shengxi、Li Pengtao、Nakamura Takahiro、Yoshita Masahiro、Weng Guoen、Hu Xiaobo、Shi Yanling、Liu Yiqing、Akiyama Hidefumi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 6878

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07138-3

  • [Journal Article] icosecond tunable gain-switched blue pulses from GaN laser diodes with nanosecond current injections2017

    • Author(s)
      Shaoqiang Chen, Takahiro Nakamura, Takashi Ito, Hidekazu Nakamae, Xumin Bao, Guoen Weng, Xiaobo Hu, Masahiro Yoshita, Hidefumi Akiyama, Jianping,Liu, Masao Ikeda, and Hui Yang
    • Journal Title

      Optics

      Volume: 25 Pages: 13046-13054

  • [Presentation] T型GaAs量子細線における欠陥・不純物2018

    • Author(s)
      柴田桂成, 伊藤隆, 金昌秀, 秋山英文
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] テラヘルツパルスによる励起子のイオン化と自由誘導減衰2018

    • Author(s)
      室谷悠太, 高山正行, 関口文哉, 金昌秀, 秋山英文, 島野亮
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] MBE成長したErドープGaAsの発光特性に対するアニーリングの影響2018

    • Author(s)
      五十嵐 大輔、高宮 健吾、伊藤 隆、八木 修平、秋山 英文、矢口 裕之
    • Organizer
      応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] RF-MBE法によるSi(001)基板上へのGaN/AlN半導体超格子の作製および評価2017

    • Author(s)
      則包 猛、小笠原 裕、森下 和博、國光 真衣、蔵岡 賢、藤澤 優一、山下 祐介、金 昌秀、秋山 英文、田中 康弘、宮川 勇人、小柴 俊
    • Organizer
      応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] マルチセクション半導体レーザーからの光励起短パルス発生2017

    • Author(s)
      中村考宏, 中前秀一, 伊藤隆, 金昌秀, 挾間優治, 黒田隆之助, 秋山 英文
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] 半導体利得スイッチングレーザーとモードロックチタンサファイアレーザーの同期光源による半導体量子井戸のポンププローブ分光2017

    • Author(s)
      中前秀一, 伊藤隆, 中村孝宏, 金昌秀, 挾間優治, 秋山英文, 黒田隆之助,横山弘之
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] GaAsにおけるTHz誘起発光現象の時間・空間分解測定2017

    • Author(s)
      内田健人, 望月敏光, 立崎武弘, 金昌秀, 吉田正裕, 秋山英文, L.N. Pfeiffer,.W. West, 田中耕一郎, 廣理英基
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] バルクGaAsにおける励起子間相互作用のカイラリティ依存性2017

    • Author(s)
      高山正行, 金昌秀, 秋山英文, Loren N. Pfeiffer, Ken W. West, 島野亮
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] 周波数依存した誘電率が励起子の束縛エネルギーと寿命に与える影響2017

    • Author(s)
      山本拓, 西田寛太郎, 鈴浦秀勝, 秋山英文, 金光義彦
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] テラヘルツ波発生の位相を用いた光電デバイスの評価2017

    • Author(s)
      宮川 敬太, 永井 正也, 金 昌秀, 秋山 英文, 金光 義彦, 芦田 昌明
    • Organizer
      応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] フェムト秒レーザー加工によるシリコンフォトニック結晶ナノ共振器の光学特性制御2017

    • Author(s)
      芦田 紘平, 挾間 優治, 秋山 英文, 高橋 和
    • Organizer
      応用物理学
  • [Presentation] GaPN混晶のアップコンバージョン発光2017

    • Author(s)
      高橋渉, 高宮健吾, 八木修平, 伊藤隆, 秋山英文, 矢口裕之
    • Organizer
      応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi