• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ダイヤモンド量子制御による高感度核磁気共鳴イメージング

Research Project

Project/Area Number 15H03996
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

早瀬 潤子 (伊師潤子)  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (50342746)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邊 幸志  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 研究員 (50392684)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords量子計測 / 量子制御 / ダイヤモンドNV中心 / 磁気共鳴 / 磁場イメージング / ダイヤモンド成長 / ダイヤモンド微細加工
Outline of Annual Research Achievements

集束イオンビーム装置および反応性イオンエッチングを用いてダイヤモンドの微細加工を行なうプロセスを確立し、umオーダーの溝構造を施した高純度ダイヤモンド(001)基板を作製した。その基板上に窒素ドープ化学気相成長法によってダイヤモンド薄膜を成長し、NVペアを生成した。自作の共焦点レーザー顕微鏡および光検出磁気共鳴(ODMR)装置を用いて、生成したNVペア集合体の光学・スピン特性を評価し、溝構造内部に選択的にNVペアを生成できること、NVペアの配向方向を揃えられること、溝構造の方向によってNVペア配向方向を制御できることを見出した。我々の開発したNVペア生成法を用いることで、位置や配向が制御されたNVペア集合体を生成でき、磁場センシングに適したNVペアを生成できることが分かった。またNVペアの密度やコヒーレンス特性が溝の幅や深さに依存することや、溝内部に自然形成される結晶面方位がNVペア密度や配向を決定する上で重要な役割を果たしていることがわかった。これらの知見は、NVペアの特性をより高度に制御する上で重要なものである。さらにNVペア電子スピンのコヒーレンス測定を行ない、比較的長寿命のコヒーレンス時間を有すること、ダイナミカルデカップリング法を用いることで1 msまでコヒーレンス時間を延伸できることを見出した。また生成したNVペア電子スピンを用いて、スピンエコー法およびCPMG法による交流磁場センシングのデモンストレーションを行なうことに成功した。現在のところ最小検出可能磁場は10 nT/Hz-1/2程度であり、比較的良い値を得た。
また、広視野を観測可能なODMRイメージング装置を新たに設計、構築した。空間均一性の良い広帯域マイクロ波アンテナを新たに設計し、ODMRイメージング装置に組み込むことで、80×80 um四方のODMRイメージングを取得することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

サンプル作製、装置構築ともに、当初の計画通り順調に進んでいる。サンプル作製に関しては、NIMSのナノテクプラットフォームおよびNICTフォトニックデバイスラボの協力の下、ダイヤモンドプロセスを確立し、サンプル作製をルーティン的に行なう環境を整えられた。今後はフィードバックによるサンプル特性の高度化を加速して進められると考えられる。また装置構築を進めることで、マイクロ銅ワイヤに流れる電流により誘起された交流磁場を検出することに成功しており、磁場センシングに関しても順調に進んでいる。ODMRイメージング装置に関しても、現在まで計画通り構築が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

サンプル作製に関しては、化学気相成長の条件をふることで、特性の良い高密度NVペアを生成することを目指す。また基板溝構造の形状を変えることで、NVペアの特性がどう変化するか系統的に調べ、NVペア特性の制御メカニズムを明らかにし、より制御性の良いNVペア生成法開発を目指す。装置構築に関しては、ODMRイメージング装置に、マイクロ波パルス発生器を組み合わせ、スピンエコーやCPMG信号の2次元イメージを取得することを目指す。

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 5 results)

  • [Int'l Joint Research] Harvard/MIT(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Harvard/MIT
  • [Journal Article] Formation of Nitrogen-Vacancy Centers in Homoepitaxial Diamond Thin Films Grown via Microwave Plasma-Assisted Chemical Vapor Deposition2016

    • Author(s)
      H. Watanabe, H. Umezawa, T. Ishikawa, K. Kaneko, S. Shikata, J. Ishi-Hayase, and K.M. Itoh
    • Journal Title

      The IEEE Transactions on Nanotechnology

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心の生成制御と量子センシング2016

    • Author(s)
      早瀬 潤子
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンド中電子スピンの光検出磁気共鳴イメージング2016

    • Author(s)
      岡崎 睦,藤田 留士郎,渡邊 幸志,赤羽 浩一,門内 靖明,伊藤 公平,早瀬 潤子
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 微細加工基板上化学気相成長により生成した高配向率を有するダイヤモンド中窒素空孔中心のスピン特性2016

    • Author(s)
      藤田 留士郎,西條 蒼野,渡邊 幸志,赤羽 浩一,伊藤 公平,早瀬 潤子
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 微細加工基板上化学気相成長によるダイヤモンド中窒素空孔中心の特性制御2015

    • Author(s)
      藤田 留士郎,黒木 諒,赤羽 浩一,早瀬 潤子
    • Organizer
      応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      東京大学山中寮内藤セミナーハウス(山梨県・南都留郡山中湖村)
    • Year and Date
      2015-12-18 – 2015-12-20
  • [Presentation] ダイヤモンド量子イメージングーダイヤモンド中電子スピンのコヒーレンス制御と量子センシング応用ー2015

    • Author(s)
      早瀬 潤子
    • Organizer
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
    • Place of Presentation
      東北大学電気通信研究所(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-05
  • [Presentation] ダイヤモンド量子センシグ・イメージのための広帯域・高空間均一性マイクロ波アンテナのデザインと特性評価2015

    • Author(s)
      佐々木 健人,門内 靖明,西條 蒼野,藤田 留士郎,渡邊 幸志,阿部 英介, 早瀬 潤子,伊藤 公平
    • Organizer
      第20回スピン工学の基礎と応用
    • Place of Presentation
      東北大学電気通信研究所(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [Presentation] Engineered nitrogen vacancy centers in diamond for quantum2015

    • Author(s)
      J. Ishi-Hayase
    • Organizer
      EMN Meeting on Vacuum Electronics
    • Place of Presentation
      Las Vegas(USA)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Spatially selective creation of nitrogen-vacancy centers with preferential orientation in an isotopically-purified diamond thin film2015

    • Author(s)
      J. Ishi-Hayase, H. Watanabe, and K. M. Itoh
    • Organizer
      XIV International Conference on Quantum Optics and Quantum Information
    • Place of Presentation
      Minsk(Belarus)
    • Year and Date
      2015-10-27 – 2015-10-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ダイヤモンド中電子スピンのコヒーレンス制御と量子計測応用2015

    • Author(s)
      早瀬 潤子
    • Organizer
      新しい光科学の創成とナノ情報デバイスへの展開III」研究会
    • Place of Presentation
      東北大学電気通信研究所(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-16
  • [Presentation] 微細加工(001)基板上化学気相成長によるダイヤモンド中窒素空孔中心の生成と位置・配向制御2015

    • Author(s)
      藤田 留士郎,黒木 諒,渡邊 幸志,赤羽 浩一,伊藤 公平,早瀬 潤子
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] Orientation and Position-controlled Nitrogen-Vacancy Centers in CVD Diamond grown on Micropatterned (001) Sybstrate2015

    • Author(s)
      J. Ishi-Hayase
    • Organizer
      Diamond Quantum Sensing Workshop 2015
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場(香川県・高松市)
    • Year and Date
      2015-08-05 – 2015-08-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Properties of Nitrogen-Vacancy Centers created using Chemical Vapor Deposition on Micropatterned Substrate2015

    • Author(s)
      R. Fujita, H. Watanabe, K. M. Itho, J. Ishi-Hayase
    • Organizer
      Diamond Quantum Sensing Workshop 2015
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場(香川県・高松市)
    • Year and Date
      2015-08-05 – 2015-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Wide-Field Orientation Imaging of Nitrogen-Vacancy Centers in Diamond2015

    • Author(s)
      M. Okazaki, S. Miyamoto, H. Watanabe, K. M. Itoh, J. Ishi-Hayase
    • Organizer
      Diamond Quantum Sensing Workshop 2015
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場(香川県・高松市)
    • Year and Date
      2015-08-05 – 2015-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Control of position and orientation of nitrogen-vacancy centers in CVD-grown diamond thin film2015

    • Author(s)
      J. Ishi-Hayase, H. Watanabe and K. M. Ito
    • Organizer
      28th International Conference on Defects in Semiconductors
    • Place of Presentation
      Helsinki(Finland)
    • Year and Date
      2015-07-27 – 2015-07-31
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 微細加工上化学化学気相成長によるダイヤモンドNV中心の生成と特性制御2015

    • Author(s)
      藤田 留士郎
    • Organizer
      国際光年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2015-04-21 – 2015-04-21

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi