• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

土木・建築分野における高力ボルト摩擦接合部の高耐力化に資する研究

Research Project

Project/Area Number 15H04081
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

桑原 進  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (10243172)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 真太朗  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (40583159)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高力ボルト / 新耐力点法 / 締付け施工法 / リラクセーション / すべり耐力 / 摩擦面処理
Outline of Annual Research Achievements

近年,土木・建築分野における構造物の高層化,巨大化,鋼材の高強度化,極厚化に伴い,高力ボルト摩擦接合にも高耐力が求められている,本研究では,高力ボルトの締付け施工法,摩擦面処理施工法,管理方法などを検討し,従来よりも高耐力な高力ボルト摩擦接合部の提供を可能にすることを目的とする.締付け施工法では耐力点法の施工性を改良した新耐力点法を導入し,その高く安定した導入軸力を利用する.施工管理方法では,摩擦面の定量的な評価方法を導入し,より高く安定したすべり係数を実現する.また,上記の施工方法に適した施工性,経済性,意匠性に配慮したボルトセットの開発を検討する.
これまでに,新耐力点法による高力ボルト締め付け試験を1800本に対して行った.実験パラメータは,新耐力点法用レンチの締付け制御編集であるオフセット値,ボルトセットのトルク係数値,予備締め軸力,ボルト長さ,被締付け材の剛性,ボルトメーカの相違,遊びねじ長さ(締め付け長さ)と多岐にわたる.いずれも,実験パラメータに大きな影響を受けることなく,安定したボルト軸力を導入できることが確認できた.また,締付け軸力(トルシア形,新耐力点法),座金の相違(通常の座金と反力座金),摩擦面処理(ブラスト処理,ジンクリッチペイント)を実験パラメータとしたリラクセーション試験を行い,新耐力点法による締付けが,これまでの締付け施工法と変わらない程度の軸力保持率を有することを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

今年度は溶融亜鉛めっき高力ボルトの締付け実験を行い,ボルト種による影響について検討する.また,これまでの成果を論文としてまとめるとともに,新耐力点法による規格あんの作成を行い,広く実用に供することができるように資料を整える.

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 新耐力点法による高力ボルト初期導入軸力に及ぼす諸変数の影響 その1,実験計画:10T, M22の場合2016

    • Author(s)
      道上拓哉,桑原 進,森岡宙光,森本秀雄,平尾元宏,吉見正頼,松尾真太朗
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 新耐力点法による高力ボルト初期導入軸力に及ぼす諸変数の影響 その2,実験結果:10T, M22の場合2016

    • Author(s)
      森本秀雄,桑原 進,森岡宙光,道上拓哉,平尾元宏,吉見正頼,松尾真太朗
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 新耐力点法による高力ボルト初期導入軸力に及ぼす諸変数の影響(10T, M22の場合)2016

    • Author(s)
      道上拓哉,桑原 進,森岡宙光,森本秀雄,平尾元宏,吉見正頼,松尾真太朗
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪保険医療大学(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi