• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

大津波襲来時の避難施設の選択行動モデルの推定と避難施設の最適配置

Research Project

Project/Area Number 15H04102
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

岸本 達也  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (30302532)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords避難施設 / 避難 / 津波
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、1.避難所選択行動の調査、2.選択行動のモデル推定、3.施設配置・地域の評価分析、4.最適配置、5.街づくりへの提言を行う。平成27年度は、1の避難所避難施設選択の行動調査と、選択行動のモデル推定を行った。実際の行動データを用いて推定する方法と、アンケートやインタビューの質問によって得られたデータから推定する方法があるが、27年度は、東日本大震災における国レベルの実態調査データ(復興支援調査アーカイブ)のデータを用いて、セグメントに分けた避難者データからロジットモデルを用いた推定を行った。
東日本大震災時の避難行動は、復興支援調査アーカイブ として整備されている避難行動データを用いた。避難行動(経路、時刻等々)の調査データから、避難施設の選択行動と、避難施設の立地、移動手段、移動経路、年齢、理由等々の個人レベルのデータを分析した。主要対象地は広い平野部を有する仙台市、名取市、岩沼市などの地域を対象とし、約1000人の行動データを用いた。
避難施設の選択行動は、ランダム効用理論に基づくロジットモデルを用いて定式化し、選択行動を説明する効用関数の推定を行った。避難者それぞれの地理的要因(海からの距離、避難所までの距離、避難所の方向)、避難施設の地理的要因(海からの距離、アクセシビリティ)、避難施設の属性(高さ、広さ、収容人数、用途)によって説明する離散選択モデル(ロジットモデル)を定式化した。
東日本大震災時の避難行動の平野部における避難行動データを用いて、モデルのパラメータ推定を行い選択行動の推定式を得た。統計的に有意で説明力の高い推定式を求めた。推定したモデル式を用いて、平野部における各施設の選択確率を図に表した。圏域の策定にも有効であり従来の圏域策定方法よりも優れていることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

東日本大震災の避難行動データを用いたモデル化は順調に進んでいる。今後はより精緻なモデルを組み立てること、リアス部に適用できるモデルを検討すること、非被災地の住民を対象とした調査を実施することなどであるが、予定通りに準備を進めている。

Strategy for Future Research Activity

計画通りに実行する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 津波避難時の避難施設選択モデルを用いた避難施設圏域の推定2016

    • Author(s)
      山田崇史, 佐々木雅宏, 岸本達也
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] CHOICE BEHAVIOR MODEL FOR TSUNAMI REFUGE FACILITIES:Modeling and Analysis of Evacuations in Natori City after the Great East Japan Earthquake2015

    • Author(s)
      Takashi Yamada, Masahiro Sasaki and Tatsuya Kishimoto
    • Organizer
      14th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management
    • Place of Presentation
      Cambridge, MA, USA
    • Year and Date
      2015-07-13 – 2015-07-17
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi