• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

台湾都市史の再構築のための基盤的研究:都市の移植・土着化・産業化の視座から

Research Project

Project/Area Number 15H04109
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

青井 哲人  明治大学, 理工学部, 専任教授 (20278857)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻原 万規彦  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (40326492)
高村 雅彦  法政大学, デザイン工学部, 教授 (80343614)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords台湾 / 濁水渓流域(河系) / 領域史・都市史 / 災害(洪水、河川氾濫) / 漢人入植 / 河川流通 / 植民地産業化 / 福建・広東地方
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、台湾西部の濁水渓流域を人文地理的な研究枠組とし、福建・広東両省からの移民集団の地域への展開と土着化および植民地産業化のインパクトを、地域・都市の類型的・関係的構造の動態から捉えることを試みている。平成30年度の研究実績は以下のとおりである。(1)研究ユニット1(19世紀-20世紀初期の地域・都市史研究)は、30年8月に濁水渓流域の扇頂部に立地する竹山地域の臨地調査を行った。竹山市街そのものは河川流通には関与せず、かわりに濁水渓・清水渓沿岸部に「寮」と呼ばれる小規模な流通基地が複数つくられていたことが分かった。18世紀に加速する竹山地域への漢人入植はショウ州系が圧倒しており、18世紀から19世紀初期に泉州系が平野部での流通権益を確立していく歴史過程に鑑みると、これに伴う泉州系商人資本の上流部への進出が想定される。沿岸拠点のひとつ社寮はその例証として重要である。なお、台地上の竹山市街には1886年に雲林県治が置かれ、山地の撫墾政策の拠点となり、その延長上に植民地期の市街変容を跡づけることができた。(2)研究ユニット2(20世紀前半の糖業開発と地域変容)は、31年3月に台湾の中央研究院等で文献調査と研究打合せを行ったほか、台湾日日新報掲載記事数万件の整理作業を進め、糖業開発に伴う農地、工場、鉄道、道路、用水路等の整備と、既存市街地・集落との関係、これら空間編成の過程について網羅的な可視化作業を継続している。(3)研究ユニット3(福建南部諸都市と台湾都市の比較)は、30年11月および31年1-2月に福建省泉州市内各地の村落調査を行った。それら村落の拡張・改造の過程の復元的解明と、台湾の集落・都市のそれとの比較を試みている。(4)研究ユニット1-3の成果共有のため、2019年2月に明治大学生田キャンパスにて研究会を開催し、31年度の研究計画についても打合せを行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

毎年、研究ユニット1-3の担当者が集まって開催する成果共有・研究打合せのための研究会がうまく機能している。また、とくにユニット1と2では例年コンスタントに成果発表を行うこととしているのも有効であると考えられる。研究ユニット3はやや遅れているが、これは中国の無名の都市・集落の研究蓄積が浅く、調査ターゲットの絞り込みに時間を要したためであるが、30年度に成果の発表ができる段階に至った。

Strategy for Future Research Activity

研究ユニット3の研究がやや遅れているが、調査ターゲットの絞り込みができ、初期調査の成果発表も行うことができたので、最終年度でのキャッチアップに支障はないと判断している。研究全体としては、31年度には研究グループ内での研究会に加え、台北の中央研究院にて関連諸分野の研究者を招いてワークショップの開催を計画している。これにより30年度までの調査研究の視座・方法・成果について台湾の専門家による批評的コメントを受け、研究成果のまとめに向けて、研究水準と本研究の独自性を確認するとともに、検証・再検討・補足を要する点を把握して有意義な成果をまとめられるようにしたい。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 大縮尺の都市地図を用いた戦前期樺太における真岡の変容の検討2019

    • Author(s)
      辻原万規彦・角哲
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告

      Volume: 57-3 Pages: 605-608

    • Open Access
  • [Journal Article] 竹子城鎮:臺灣濁水溪流域的内陸河港城鎮群與竹造街屋的歴史意義2018

    • Author(s)
      青井哲人(張亭菲訳)
    • Journal Title

      建築學報

      Volume: 104 Pages: 103-121

  • [Presentation] 台湾濁水渓流域中継港〈西螺〉の成立・展開・変容 その1 漢人入植と商業街としての成立・発展2018

    • Author(s)
      杉本まり絵 青井哲人・河野紗輝・今進太郎・寺内達也・保川あづみ・相川敬介・武田峻哉・陳頴禎・辻原万規彦・恩田重直
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 台湾濁水渓流域中継港〈西螺〉の成立・展開・変容 その2 日本植民地期における市街地の拡大・変容2018

    • Author(s)
      寺内達也 青井哲人・河野紗輝・今進太郎・杉本まり絵・保川あづみ・相川敬介・武田峻哉・陳頴禎・辻原万規彦・恩田重直
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 台湾濁水渓流域中継港〈西螺〉の成立・展開・変容 その3 1930年代市区改正以前・以後の延平路街頭2018

    • Author(s)
      保川あづみ 青井哲人・河野紗輝・今進太郎・杉本まり絵・寺内達也・相川敬介・武田峻哉・陳頴禎・辻原万規彦・恩田重直
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 台湾濁水渓流域中継港〈西螺〉の成立・展開・変容 その4 1920年代以降の延平路街尾の開発形態2018

    • Author(s)
      武田峻哉 青井哲人・河野紗輝・今進太郎・杉本まり絵・寺内達也・保川あづみ・相川敬介・陳頴禎・辻原万規彦・恩田重直
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 『戦前期外地火災保険特殊地図集成』について2018

    • Author(s)
      辻原万規彦・青井哲人・角哲
    • Organizer
      平成30年度日本地図学会定期大会
  • [Presentation] 戦前期における樺太の大縮尺都市地図の概要2018

    • Author(s)
      辻原万規彦・角哲
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Book] The Sound of Love: Teng Mah Seng House in Quanzhou(念慈:泉州丁馬成故居)2018

    • Author(s)
      CHEN Yu, ONDA Shigenao
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      ON-LABO LLP
    • ISBN
      978-981-11-9945-5
  • [Book] Lim Loh Family: The Journey Home(林路家族:帰途)2018

    • Author(s)
      CHEN Yu, ONDA Shigenao
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      ON-LABO LLP
    • ISBN
      978-981-11-7993-9
  • [Book] 戦前期外地火災保険特殊地図集成 戦前期台湾火災保険特殊地図集成②-台南・嘉義・高雄・屏東・花蓮港2018

    • Author(s)
      辻原万規彦・青井哲人(編)
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      柏書房
    • ISBN
      9784760149520
  • [Book] 戦前期外地火災保険特殊地図集成 戦前期樺太火災保険特殊地図集成-付・樺太庁発行市街図・旧版海図ほか2018

    • Author(s)
      辻原万規彦・角哲(編)
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      柏書房
    • ISBN
      9784760149537

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi