• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

高品質マルチバンドギャップ半導体の光電子物性制御と中間バンド型太陽電池への応用

Research Project

Project/Area Number 15H04253
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

田中 徹  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20325591)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords中間バンド型太陽電池 / マルチバンドギャップ半導体 / 光学特性
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、次世代の超高効率太陽電池として期待される中間バンド型太陽電池を、マルチバンドギャップ半導体ZnTeO系材料を用いて実現することを目指し、高効率化の鍵である二段階光吸収レートの増大を目的に中間バンドへの電子ドーピング効果と集光動作による入射光子数の増加効果を明らかにすること、さらに、励起キャリアの取り出し効率の増大を目的に、組成傾斜を有する構造形成に必要な混晶半導体の結晶成長を行い、その基礎物性を明らかにすることを目的としている。平成27年度は以下の知見を得た。
(1) ZnTeOへのドナー不純物のドーピングによる電子物性の制御技術の確立を目的に、分子線エピタキシー法によるZnTeO成長時にClドーピングを行い、その効果を低温フォトルミネッセンス(PL)スペクトルにより評価した。PLスペクトルを詳細に解析した結果、ドナーに関連した発光を確認することができ、添加したClがドナーとして作用している可能性があることが分かった。
(2) ZnTeO中間バンド型太陽電池の集光動作下での発電特性を評価することを目的に、集光可能なソーラーシミュレータを購入し、レンズなど光学系と既存の電気特性評価装置とを組み合わせることで、太陽電池特性の集光度及び測定温度依存性を評価可能なシステムを構築することができた。
(3) ZnCdTeO系混晶半導体の高品質結晶成長と基礎物性の解明を目的に、分子線エピタキシー法によりCdフラックス比を変化させながらZnCdTeO薄膜の成長を行った。Cdフラックスに対するZnCdTeO膜組成の変化を明らかにすると共に、光吸収特性、バンドギャップと組成の関係を明らかにした。Cd組成の変化によるバンドギャップの変化は、バンド反交差作用を考慮して求めた計算値とよく一致することが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ZnTeOへのClドーピングによる中間バンドへの電子ドーピングについては、添加したClがドナーとして作用している可能性を明らかにできたこと、集光下での発電特性の評価に必要なシステムを構築できたこと、ZnCdTeOについてはCdフラックスによる膜組成の制御の可能性を明らかにし、組成と各種物性の変化を把握することができたことから、当初の計画通り進展している。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度に得られた結果をもとにして、以下のように研究を進める。
(1) ドナーの形成が確認されたClドープZnTeOを用いて、中間バンド型太陽電池構造を試作し、ドーピングの有無による発電特性の変化を明らかにしようとする。
(2) 構築した集光動作下での発電特性評価システムを用いて、ZnTeO中間バンド型太陽電池の特性の評価を行う。
(3) ZnCdTeOを用いた組成傾斜を有する構造を作製し、中間バンド型太陽電池に応用することで、キャリア取り出し効率の変化を明らかにしようとする。そのため、まず構造設計と必要な組成を有するZnCdTeO成長のためのフラックス比など実験条件の設定を行う。

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Lawrence Berkeley National Laboratory/University of California at Berkeley(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Lawrence Berkeley National Laboratory/University of California at Berkeley
  • [Int'l Joint Research] City University of Hong Kong(香港)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      City University of Hong Kong
  • [Int'l Joint Research] Wroclaw University of Technology(ポーランド)

    • Country Name
      POLAND
    • Counterpart Institution
      Wroclaw University of Technology
  • [Journal Article] Multicolor Electroluminescence from Intermediate Band Solar Cell Structures2016

    • Author(s)
      Nair Lopez, Kin Man Yu, Tooru Tanaka, Wladyslaw Walukiewicz
    • Journal Title

      Advanced Energy Materials

      Volume: 6 Pages: 1501820(5pages)

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1002/aenm.201501820

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Compositional dependence of optical transition energies in highly mismatched Zn1-xCdxTe1-yOy alloys2016

    • Author(s)
      Tooru Tanaka, Kosuke Mizoguchi, Toshiki Terasawa, Yuuki Okano, Katsuhiko Saito, Qixin Guo, Mitsuhiro Nishio, Kin Man Yu, and Wladek Walukiewicz
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 9 Pages: 021202(4pages)

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/APEX.9.021202

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Low Pressure MOVPE Growth and Characterization of ZnTe Homoepitaxial Layers2016

    • Author(s)
      Mitsuhiro Nishio, Katsuhiko Saito, Masakatsu Abiru, Eiichiro Mori, Yasuhiro Araki, Daichi Tanaka, Tooru Tanaka and Qixin Guo
    • Journal Title

      physica status solidi (c)

      Volume: 13 Pages: 439-442

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1002/pssc.201510240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of a semiconductor matrix on the band anticrossing in dilute group II-VI oxides2015

    • Author(s)
      M Welna, R Kudrawiec, Y Nabetani, T Tanaka, M Jaquez, O D Dubon, K M Yu and W Walukiewicz
    • Journal Title

      Semiconductor Science and Technology

      Volume: 30 Pages: 085018(6pages)

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/0268-1242/30/8/085018

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] MBE法によるClドープZnTeOの光学特性の評価2016

    • Author(s)
      堤 修治, 岡野 友紀, 寺沢 俊貴, 田中 徹, 斉藤 勝彦, 郭 其新, 西尾 光弘
    • Organizer
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 分子線エピタキシー法によるZnCdO薄膜の成長と評価2016

    • Author(s)
      潮 昇平,寺沢 俊貴,岡野 友紀,田中 徹,齊藤 勝彦,郭 其新,西尾 光弘
    • Organizer
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] Zn1-xCdxTe薄膜のMBE成長と太陽電池への応用2015

    • Author(s)
      岡野 友紀,寺沢 俊貴,田中 徹,斉藤 勝彦,郭 其新,西尾 光弘
    • Organizer
      平成27年度応用物理学会「多元系化合物・太陽電池研究会」年末講演会
    • Place of Presentation
      アオーレ長岡
    • Year and Date
      2015-12-12
  • [Presentation] MBE法によるClドープZnTeOのフォトルミネッセンス特性の評価2015

    • Author(s)
      堤修治, 岡野友紀, 寺沢俊貴, 田中徹, 斉藤勝彦, 郭其新, 西尾光弘
    • Organizer
      平成27年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2015-12-05
  • [Presentation] マルチバンドギャップ半導体ZnTeOを用いた中間バンド型太陽電池の開発2015

    • Author(s)
      田中徹
    • Organizer
      酸化亜鉛系機能性膜に関する革新的液相結晶成長研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-09-29
    • Invited
  • [Presentation] 分子線エピタキシー法によるZnCdO薄膜の作製と評価2015

    • Author(s)
      潮昇平, 田中徹, 齊藤勝彦, 西尾光弘, 郭其新
    • Organizer
      平成27年度(第68回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2015-09-27
  • [Presentation] Low Pressure MOVPE Growth and Characterization of ZnTe Homoepitaxial Layers2015

    • Author(s)
      M. Nishio, K. Saito, M. Abiru, E. Mori, Y. Araki, D. Tanaka, T. Tanaka, and Q.X. Guo
    • Organizer
      17th international conference on II-VI compounds and related materials
    • Place of Presentation
      Paris
    • Year and Date
      2015-09-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MBEによるCl添加ZnTeO薄膜の成長と評価2015

    • Author(s)
      田中徹, 堤修治, 岡野友紀, 寺沢俊貴, 斉藤勝彦, 郭其新, 西尾光弘
    • Organizer
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-13
  • [Presentation] Multicolor Electroluminescence from Dilute Nitride Based Intermediate Band Solar Cell Structures2015

    • Author(s)
      N. Lopez, B. J. Garcia, K. M. Yu, T. Tanaka, and W. Walukiewicz
    • Organizer
      11th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-11)
    • Place of Presentation
      Beijing
    • Year and Date
      2015-09-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Growth and Characterization of Highly Mismatched Zn1-xCdxTe1-yOy Alloys for Intermediate Band Solar Cells2015

    • Author(s)
      T. Tanaka, K. Mizoguchi, T. Terasawa, Y. Okano, K. Saito, Q. Guo, M. Nishio, K. M. Yu, and W. Walukiewicz
    • Organizer
      42nd IEEE Photovoltaic Specialists Conference (PVSC-42)
    • Place of Presentation
      New Orleans
    • Year and Date
      2015-06-17
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 太陽光と光電変換機能―異分野融合から生まれる次世代太陽電池―2016

    • Author(s)
      田中徹(分担執筆)
    • Total Pages
      307
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Remarks] 佐賀大学光半導体研究室ホームページ

    • URL

      http://www.sc.ec.saga-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi