2017 Fiscal Year Annual Research Report
Clarifying the neural basis of social reward processing
Project/Area Number |
15H04262
|
Research Institution | National Institute for Physiological Sciences |
Principal Investigator |
磯田 昌岐 生理学研究所, システム脳科学研究領域, 教授 (90466029)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 自己 / 他者 / 報酬 / サル / 前頭葉内側皮質細胞 / 中脳ドーパミン神経細胞 / 単一神経細胞活動記録 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒトやサルなどの社会的動物は、自らの報酬のみならず、他者が得る報酬に対しても関心を持つ。本研究ではこれまでに、対面する2頭のサルに対して社会的古典的条件づけを行い、自己報酬の主観的価値は他者報酬よって顕著な影響を受けること(他者が報酬を得る確率が増す状況では自己報酬の主観的価値が下がる)、前頭葉内側皮質の神経細胞は自己報酬または他者報酬の確率情報を選択的に表現すること、中脳ドーパミン神経細胞は自己報酬情報と他者報酬情報を統合して自己報酬の主観的価値を表現することを明らかにしてきた。当該年度は、このような価値行動や神経活動が、社会的コンテクストによってどのように影響されるかを検討した。その結果、眼前に他者がいない(代わりに回収容器が報酬を得る)又は他者がいても報酬を得ることができない(報酬をサルの口に運ぶためのストローを外す)ような非社会的コンテクストにおいては、自己報酬の主観的価値に変化が生じないことを明らかにした。また、他者の報酬情報に対する前頭葉内側皮質細胞及び中脳ドーパミン神経細胞の応答性が有意に減弱することを明らかにした。これらの研究結果を取りまとめ、国内外の学会やシンポジウム等で発表した。本研究の成果に基づいて、今後は前頭葉内側皮質とドーパミン作動性中脳核から単一神経細胞活動や局所電場電位を同時計測し、様々な情報解析を応用することにより、社会的報酬関連情報の生成における皮質・皮質下ネットワーク機構を明らかにしていきたい。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Phase-amplitude coupling in cerebro-basal ganglia-cerebellar networks: A new model of hypo- and hyperkinetic movement disorders2017
Author(s)
Ninomiya T, Nagai Y, Inoue K, Hori Y, Kikuchi E, Lee JY, Suhara T, Iriki A, Minamimoto T, Takada M, Isoda M, Matsumoto M, Maccairn K
Organizer
第40回日本神経科学大会
Int'l Joint Research
-
-
-