2018 Fiscal Year Annual Research Report
Analysisis of a novel gibberellin signaling pathway through calcium
Project/Area Number |
15H04392
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
高橋 陽介 広島大学, 理学研究科, 教授 (90183855)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 植物 / 信号伝達 / 転写制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
ジベレリン(GA)は植物の成長に顕著な促進作用を示す植物ホルモンである。GA受容体GID1がGAと結合すると、GA信号伝達の抑制因子DELLAタンパク質とE3の結合が促進され、DELLAがユビキチン-26Sプロテアソーム系により分解される。その結果、DELLAにより抑制されていた転写因子PIFが転写を促進し、GA信号が伝達されると考えられる。 しかし、上記モデルでは説明できない現象も知られている。例えば生理学的な実験によりGA依存的に細胞内カルシウムイオン濃度が上昇することが明らかにされているが、GA信号伝達のスイッチとされるDELLAの分解との関連は不明である。本研究ではカルシウムイオン依存的なGA信号伝達系を解析し、既知のGA信号伝達経路との統合的理解を目的とした。 GAによるカルシウム濃度の上昇はDELLAの分解に先行するので、カルシウム濃度の上昇がDELLAの分解に関与する可能性が考えられる。そこで今年度はカルシウムチャネル阻害剤を用いてカルシウム濃度の上昇を抑制した状態で、GAによるDELLAの分解への影響を調べた。DELLAの一つRGAとGFPとの融合タンパク質を発現する形質転換体に、カルシウムチャネル阻害剤の存在下でGAを投与しRGA-GFPの安定性を調べた。その結果、カルシウムイオン濃度の上昇が阻害されていてもGA依存的にRGAが分解される事が明らかになった。GAによるカルシウムイオン濃度の上昇とDELLAの分解は独立と考えられた。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)