• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

血縁を越えた協力の進化

Research Project

Project/Area Number 15H04429
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中村 美知夫  京都大学, 理学研究科, 准教授 (30322647)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 将喜  帝京科学大学, 生命環境学部, 准教授 (10447922)
座馬 耕一郎  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (50450234)
伊藤 詞子  京都大学, 野生動物研究センター, 特任研究員 (60402749)
井上 英治  東邦大学, 理学部, 講師 (70527895)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywordsチンパンジー
Outline of Annual Research Achievements

おもに東アフリカ、タンザニア共和国マハレ山塊国立公園において、研究分担者、研究協力者らが野生チンパンジーM集団を対象とした野外調査を継続した。メスの社会性を理解する上で欠かせない、遊動パーティサイズ、アソシエーション相手、遊動場所、社会交渉などについての基礎データの収集を継続したとともに、食物分配、育児集団の形成、子守り行動など、より直接的に協力と関係する事例については全生起サンプリングで可能な限りデータを収集した。
国内ではこれまでに蓄積されているアナログデータ(紙媒体・フィルム媒体のデータ)をデジタル化する作業を進めた。マハレは日本人チームが50年以上研究を継続してきた調査地であり、メス間関係が長いタイムスパンの中でどのように変化してきたのかをこうした過去のデータも含めることで考察することが可能になる。
こうして蓄積されてきた長期データを基にして、2019年度にはマハレのチンパンジーの狩猟行動の経年変化を調べた論文を国際学術誌に掲載することができた。46年間のデータを分析した結果、その初期の頃には、ワカモノオスやオトナオスが狩猟をし獲物となるアカコロブスも一度に一頭捕獲することが大部分であったが、次第に複数頭の獲物を同時に狩猟するようになり、オトナメスの参加も増加していく、といった傾向が示された。集団での狩猟は狭義の意味では「協力」とは言えないといった議論もあるものの、複数頭のチンパンジーが同時におこなう行動行動であり、こうした行動で時代による変化があることを初めて示すことができたのは興味深い。
これに加えて、メス同士の挨拶行動、出自集団に居残って出産したメスの子の父子判定、メスたちやその子らの遊びを中心とした社会的ネットワークの分析等をおこない学会発表をおこなった。これらの結果は、現在さらなる分析を加え、論文執筆中である。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Longitudinal changes in the targets of chimpanzee (Pan troglodytes) hunts at Mahale Mountains National Park: how and why did they begin to intensively hunt red colobus (Piliocolobus rufomitratus) in the 1980s?2020

    • Author(s)
      Hosaka K, Nakamura M, Takahata Y
    • Journal Title

      Primates

      Volume: online first Pages: NA

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00803-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肉食獣と私たちの祖先との関係は?2019

    • Author(s)
      中村美知夫
    • Journal Title

      モンキー

      Volume: 4(2) Pages: 46-47

  • [Journal Article] A five-year-old chimpanzee ranged alone: Reconsidering independence in ranging.2019

    • Author(s)
      Nakamura M, Nishie H
    • Journal Title

      Pan Africa News

      Volume: 26 Pages: 4-6

    • DOI

      10.5134/245230

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 動物の遊び行動と進化2020

    • Author(s)
      島田将喜
    • Organizer
      公開シンポジウム「子ども期の起源を探る ―霊長類学の視点から―」
    • Invited
  • [Presentation] チンパンジーのメス同士の『挨拶』2019

    • Author(s)
      中村美知夫
    • Organizer
      第35回日本霊長類学会大会
  • [Presentation] Japanese primatology and the long-term studies of chimpanzees in Mahale.2019

    • Author(s)
      Nakamura M
    • Organizer
      Symposium: 40 Years of Research of the Tai Chimpanzee Project
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 『サル学』とアフリカ研究の黎明期2019

    • Author(s)
      中村美知夫
    • Organizer
      第242回アフリカ地域研究会
    • Invited
  • [Presentation] ホモルーデンスの進化とヒトの自己家畜化仮説2019

    • Author(s)
      島田将喜
    • Organizer
      第73回日本人類学会大会
  • [Presentation] マハレのチンパンジーによるナツメヤシ利用2019

    • Author(s)
      島田将喜
    • Organizer
      第35回日本霊長類学会大会
  • [Presentation] 一次林に生息する野生ボルネオオランウータンにおけるオスの繁殖成功2019

    • Author(s)
      田島知之,久世濃子,金森朝子,蔦谷匠,Renata Mendonca,山崎彩夏,Titol P. Malim,Henry Bernard,Vijay S. Kumar,井上英治,井上-村山美穂
    • Organizer
      日本DNA多型学会第28回学術集会
  • [Presentation] マカカ属の寛容性における遺伝的基盤の解析2019

    • Author(s)
      井上英治, 元廣歩美, 村山美穂
    • Organizer
      第35回日本霊長類学会大会
  • [Presentation] ダナムバレイに生息する野生ボルネオオランウータンにおけるオスの繁殖成功2019

    • Author(s)
      田島知之,久世濃子, 金森朝子, 蔦谷匠, Mendonca Renata, 山崎彩夏, Malim Titol P., Bernard Henry, Kumar Vijay S., 井上英治, 井上-村山美穂
    • Organizer
      第35回日本霊長類学会大会
  • [Presentation] 出自集団で初産を迎えた野生チンパンジーのメス2個体に関する事例報告2019

    • Author(s)
      松本卓也,花村俊吉,郡山尚紀,早川卓志,井上英治
    • Organizer
      第35回日本霊長類学会大会
  • [Presentation] Attempt of partial pedigree reconstruction in a wild un-habituated chimpanzee community using faecal samples2019

    • Author(s)
      Basabose AK, Inoue E, Kamungu S, Yamagiwa J
    • Organizer
      56th Annual meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Male reproductive success in Bornean orangutan2019

    • Author(s)
      Tajima T, Malim TP, Kumar VS, Inoue E
    • Organizer
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 極限―人類社会の進化2020

    • Author(s)
      河合香吏(編)(中村美知夫、伊藤詞子 分担執筆)
    • Total Pages
      586
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002542
  • [Remarks] 中村美知夫のページ

    • URL

      http://jinrui.zool.kyoto-u.ac.jp/nakamura/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi