• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Physiological polymorphism on Wnt signal and bone-vessel association

Research Project

Project/Area Number 15H04432
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

青柳 潔  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80295071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有馬 和彦  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (30423635)
前田 隆浩  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (40284674)
西村 貴孝  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (80713148)
安部 恵代  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (90372771)
富田 義人  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (40779584)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords骨量 / 動脈硬化 / スクレロスチン / 生理的多型性
Outline of Annual Research Achievements

受診者は男性125名、女性195名の計320名だった。
血清スクレロスチン、オステオカルシンを測定した。骨量は超音波測定法で測定し、骨量値としてスティフネス値を採用した。スティフネス値は骨量に加えて骨質も評価できるとされている。心臓足首血管指数(CAVI)から動脈硬化指標を測定した。超音波検査によって頸動脈内膜中膜複合体厚(CIMT)を測定した。
単相関分析を行った。男性において、年齢が高くなるに従って、有意にスクレロスチンは高く、CIMTは高く、CAVIは高く、スティフネス値は低かった。年齢とオステオカルシンは有意で無かった。スクレロスチンとCIMT、CAVI、スティフネス値間には有意な相関は認められなかった。女性においては、年齢が高くなるに従って、有意にCIMTは高く、CAVIは高く、スティフネス値は低かった。年齢とスクレロスチン間には有意な相関は認められなかった。スクレロスチンとCIMT、CAVI、スティフネス値間には有意な相関は認められなかった。CIMTとスティフネス値間では、負の相関が認められた。年齢、BMI、高血圧治療、糖尿病治療、高脂血症治療、喫煙、飲酒、運動を調整した偏相関分析を行った。男性では、スクレロスチンとスティフネス値間に有意な正相関が認められたが、CIMT、CAVI間にはスティフネス値との有意な相関は認められなかった。女性では、スクレロスチン、CIMT、CAVI、スティフネス値間には有意な相関は認められなかった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Relationship between bone turnover markers and the heel stiffness index measured by quantitative ultrasound in middle-aged and elderly Japanese men2018

    • Author(s)
      Nishimura Takayuki、Arima Kazuhiko、Abe Yasuyo、Kanagae Mitsuo、Mizukami Satoshi、Okabe Takuhiro、Tomita Yoshihito、Goto Hisashi、Horiguchi Itsuko、Aoyagi Kiyoshi
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 97 Pages: e9962~e9962

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000009962

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prevalence of fear of falling and associated factors among Japanese community-dwelling older adults2018

    • Author(s)
      Tomita Yoshihito、Arima Kazuhiko、Tsujimoto Ritsu、Kawashiri Shin-ya、Nishimura Takayuki、Mizukami Satoshi、Okabe Takuhiro、Tanaka Natsumi、Honda Yuzo、Izutsu Kazumi、Yamamoto Naoko、Ohmachi Izumi、Kanagae Mitsuo、Abe Yasuyo、Aoyagi Kiyoshi
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 97 Pages: e9721~e9721

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000009721

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Association of Physical Performance and Pain With Fear of Falling Among Community-Dwelling Japanese Women Aged 65 Years and Older.2018

    • Author(s)
      Yoshihito Tomita, Kazuhiko Arima, Mitsuo Kanagae, Takuhiro Okabe, Satoshi Mizukami, Takayuki Nishimura, Yasuyo Abe, Hisashi Goto, Itsuko Horiguchi, Kiyoshi Aoyagi
    • Organizer
      International Symposium on Physiological Anthropology (ISPA) , Kota Kinabalu, Malaysia,
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prevalence of fear of falling and associated factors among Japanese community-dwelling older adults2018

    • Author(s)
      Tomita Y, Arima K, Tsujimoto R, Kawashiri S, Nishimura T, Mizukami S, Okabe T, Tanaka N, Honda Y, Izutsu K, Yamamoto N, Ohmachi I, Kanagae M, Abe Y, Aoyagi K
    • Organizer
      International Scientific Seminar Physiological Anthropology and Human Ecology, Moscow, Russia,
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Moderate drinking alcohol is associate with higher bone mass in Japanese community dwelling population2018

    • Author(s)
      Kazuhiko Arima, Takayuki Nishimura, Yoshihito Tomita, Shoichi Fukui, Naoki Iwamoto, Shin-ya Kawashiri, Mami Tamai, Yasuyo Abe, Atsushi Kawakami, Kiyoshi Aoyagi
    • Organizer
      the 20th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress (APLAR 2018), Kaohsiung, Taiwan
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨量関連因子の解析 長崎アイランドコホート研究骨衛生活動.2018

    • Author(s)
      有馬 和彦, 岩本 直樹, 福井 翔一, 川尻 真也, 玉井 慎美, 川上 純, 青柳 潔
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集62回(東京)
  • [Presentation] 閉経後女性における主観的歩行速度と骨量との関連2018

    • Author(s)
      富田義人,有馬和彦,西村貴孝,岡部拓大,水上諭,金ケ江光生,安部恵代,本井碧,小屋松淳,山梨啓友,清水悠路,前田隆浩,青柳 潔
    • Organizer
      日本生理人類学会誌第78回大会概要集(東京)
  • [Presentation] 地域在住住民における飲酒習慣と骨量の関連解析2018

    • Author(s)
      有馬 和彦, 富田 義人, 西村 貴孝, 岡部 拓大, 水上 諭, 金ヶ江 光生, キット 彩乃, 長谷川 麻衣子, 宗 陽子, 後藤 尚, 安部 恵代, 青柳 潔
    • Organizer
      第77回日本公衆衛生学会総会抄録集(福島)
  • [Presentation] 地域在住高齢者における転倒恐怖感の関連要因2018

    • Author(s)
      富田 義人, 岡部 拓大, 水上 諭, 金ヶ江 光生, キット 彩乃, 長谷川 麻衣子, 宗 陽子, 後藤 尚, 西村 貴孝, 有馬 和彦, 安部 恵代, 青柳 潔
    • Organizer
      第77回日本公衆衛生学会総会抄録集(福島)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi