• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

栄養素分配における イネ節の機能解明

Research Project

Project/Area Number 15H04469
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

山地 直樹  岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授 (00444646)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三谷 奈見季  岡山大学, 資源植物科学研究所, 助教 (40581020)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsイネ / 節 / 輸送体 / ミネラル / プロモーター
Outline of Annual Research Achievements

イネ節で高発現するミネラル輸送体候補について解析を行った。昨年明らかにしたSPDT/OsSultr3;4に加えて、OsPHO1;2も節においてリンの分配に関与していることを見出し、その機能について詳細な解析を行っている。ホウ酸の輸送体候補についても詳細な生理機能解析を行い、新葉へのホウ素の分配に寄与し、破壊株ではホウ素欠乏条件下で著しく生育が悪化することを明らかにした。節で高発現する2種類のメタロチオネインについては、遺伝子破壊株を用いた解析から、それぞれ亜鉛及び銅の分配や節への蓄積性に影響を及ぼすことがあきらかになった。現在より詳細な生理機能解析を行っている。
節の肥大維管束木部転送細胞で高発現するケイ酸輸送体Lsi6のプロモーター解析については、昨年までに5kbまでの上流配列やイントロンを含む構造遺伝子、3’UTR配列を導入しても導入遺伝子の節における発現が内在のLsi6とは大きく異なることを明らかにしていた。本年度はLsi6遺伝子の上流約2.4kbにT-DNAが挿入された新規変異株を取得し、この挿入が内在のLsi6の発現様式に影響を及ぼさないことを明らかにした。さらにLsi6プロモーター上の2カ所を同時にターゲットとするCRISPR/Cas9法による変異導入を試み、少なくとも4種類のプロモーター領域が数百bp以上欠失した新規変異体の作出に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

節の新規輸送体やメタロチオネイン遺伝子の解析は計画通り進捗している。Lsi6のプロモーター解析については、組換えプロモーターを用いる当初の計画ではうまくいかないことがあきらかになったが、新たな変異体を作出し、内在の遺伝子に対してさらに解析を進める材料が用意できた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、節で高発現するリン・鉄・ホウ素の輸送体候補遺伝子やメタロチオネインなどミネラル分配への影響が推定される遺伝子について順次解析を行う。Lsi6のプロモーター解析については、新たに取得・作成したプロモーター変異株を用いて、節組織特異的名遺伝子発現に関わるプロモーター領域の絞り込みと、組換えプロモーターの発現組織特性が異なる原因の究明を進める。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Reducing phosphorus accumulation in rice grains with impaired transporter in the node.2017

    • Author(s)
      Naoki Yamaji, Yuma Takemoto, Takaaki Miyaji, Namiki Mitani-Ueno, Kaoru T. Yoshida, Jian Feng Ma
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 541 Pages: 92-95

    • DOI

      doi:10.1038/nature20610

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] OsPHO1;2 is also involved in intervascular transfer of phosphorus in rice node2017

    • Author(s)
      Jing Che, Naoki Yamaji, Jian Feng Ma
    • Organizer
      植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] Role of two genes encoding metallothionein in distribution of metals in rice2017

    • Author(s)
      Gui Jie Lei, Naoki Yamaji, Jian Feng Ma
    • Organizer
      植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] Novel phosphate transporter in rice node and grain P control2017

    • Author(s)
      Naoki Yamaji
    • Organizer
      第33回資源植物科学シンポジウム・第9回植物ストレス科学研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      倉敷
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reducing phosphorus accumulation in rice grains with an impaired transporter in the node2016

    • Author(s)
      Yamaji N
    • Organizer
      International Workshop on Soil-Microbe-Plant Interaction
    • Place of Presentation
      倉敷
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] イネ節の新規リン酸輸送体と少燐米の可能性2016

    • Author(s)
      山地直樹・竹本侑馬・宮地孝明・三谷奈見季・吉田薫・馬建鋒
    • Organizer
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2016-07-04 – 2016-07-05
  • [Presentation] コメへの優先的リン分配を担うイネの新規リン酸輸送体2016

    • Author(s)
      山地直樹・竹本侑馬・宮地孝明・三谷奈見季・吉田薫・馬建鋒
    • Organizer
      第11回トランスポーター研究会年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-03
  • [Presentation] OsSultr3;4 localized in rice node is responsible for preferential distribution of Pi to new leaves and grains2016

    • Author(s)
      Yamaji N, Takemoto Y, Mitani-Ueno N, Ma JF
    • Organizer
      The 17th International Workshop on Plant Membrane Biology (IWPMB2016)
    • Place of Presentation
      Annapolis, Maryland, USA
    • Year and Date
      2016-06-05 – 2016-06-10
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi