• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

鉄硫黄クラスターの生合成を担うSufBCD複合体の作動機構の解明と阻害剤の開発

Research Project

Project/Area Number 15H04472
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

高橋 康弘  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (10154874)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福山 恵一  大阪大学, 工学研究科, 招へい研究員 (80032283)
和田 啓  宮崎大学, 医学部, 准教授 (80379304)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords鉄硫黄クラスター / 鉄硫黄タンパク質 / 生合成
Outline of Annual Research Achievements

1)SufBCD複合体の結晶構造解析ならびに系統的な変異導入と生化学的な解析によって、この複合体では、SufBのβ-ヘリカルコアドメインのN末端側でSufEから硫黄原子を受け取り、同じドメインのC末端側すなわちSufB-SufDの会合面で鉄硫黄クラスターを新規に組み立てることが明らかになった。さらに、SufBのβ-ヘリカルコアドメインの内部には、N末端側からC末端側に通じるトンネルが存在すること、このトンネルを構成するアミノ酸は機能的に重要なものが多いことを明らかにした。このトンネルは進化的にも保存されており、硫黄原子の通路と考えられる。
2)異種間の相補実験によって、枯草菌SUF様マシナリーの成分と大腸菌SUF/ISCマシナリーの成分との互換性を検討したところ、意外なことに、枯草菌のSufSUは、構造の相同な大腸菌IscSUではなく、大腸菌SufSEと相互に代替できることが判明した。したがって、枯草菌のSufUは、大腸菌IscUのようにFe-Sクラスターの新規形成部位として機能するのではなく、大腸菌SufEと同様に、硫黄原子のキャリアとして機能することがわかった。すなわち、SufUとIscUが機能の異なる相同タンパク質であることを明らかにした。
3)枯草菌のSufS-SufU複合体の結晶構造を決定し、複合体の形成に伴って、亜鉛に対する配位子の掛け替えが起こることを明らかにした。すなわち、SufUのCys41に代わってSufSのHis342が亜鉛の配位子となり、SufSとSufUとの会合に寄与することがわかった。このとき、SufUのCys41は亜鉛から外れることでフリーな -SH状態となり、SufSの活性中心であるCys361から硫黄原子を受け取ることができるようになる。したがって、枯草菌SufUは亜鉛に依存した硫黄原子のキャリアタンパク質であることを明確にした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

SufBCD複合体の構造解析と系統的な変異導入、ならびに生化学的な解析を有機的に連携させることによって、この複合体による鉄硫黄クラスター形成機構のアウトラインを明らかにすることができた。また、クラスターの生合成に関与する相同タンパク質(IscUとSufU)の役割が異なっていることを明らかにした。したがって、研究計画は当初の計画以上に進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

SufBのβ-ヘリカルコアドメインの内部に見出したトンネルは、硫黄原子の通路としてだけでなく、硫黄原子のリザーバーとしての役割も想定されるため、その可能性について検討する。一方、生物界を見渡すと、SufBCD複合体を中心とするSUFマシナリーは、IscUを中心とするISCマシナリーと双璧をなしている。今後は、SufUとIscUとの機能分化を手掛かりとして進化的な側面についても解析を進め、それぞれの特性と普遍的なメカニズムの解明に努める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Distinct roles for U-type proteins in iron-sulfur cluster biosynthesis revealed by genetic analysis of the Bacillus subtilis sufCDSUB operon.2018

    • Author(s)
      Yokoyama N, Nonaka C, Ohashi Y, Shioda M, Terahata T, Chen W, Sakamoto K, Maruyama C, Saito T, Yuda E, Tanaka N, Fujishiro T, Kuzuyama T, Asai K, Takahashi Y.
    • Journal Title

      Mol Microbiol.

      Volume: 107(6) Pages: 688-703

    • DOI

      10.1111/mmi.13907

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mapping the key residues of SufB and SufD essential for biosynthesis of iron-sulfur clusters.2017

    • Author(s)
      Eiki Yuda, Naoyuki Tanaka, Takashi Fujishiro, Nao Yokoyama, Kei Hirabayashi, Keiichi Fukuyama, Kei Wada, and Yasuhiro Takahashi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7:9387 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09846-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Zinc-ligand swapping mediated complex formation and sulfur transfer between SufS and SufU for iron-sulfur cluster biogenesis in Bacillus subtilis.2017

    • Author(s)
      Fujishiro T, Terahata T, Kunichika K, Yokoyama N, Maruyama C, Asai K, Takahashi Y.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 139(5) Pages: 18464-18467

    • DOI

      10.1021/jacs.7b11307

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超好熱性細菌の鉄硫黄クラスター生合成系:IscS2‐IscU複合体のX線結晶構造解析2018

    • Author(s)
      國近航平、藤城貴史、山川誠、平林佳、岩永朋子、福山恵一、和田啓、高橋康弘
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] 枯草菌の鉄硫黄クラスター生合成系の硫黄供給酵素複合体のX線結晶構造解析2018

    • Author(s)
      藤城貴史、寺畑拓也、國近航平、横山奈央、丸山ちひろ、朝井計、高橋康弘
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] 鉄硫黄クラスター生合成系の多様性:グラム陽性菌にみられるキメラ型生合成系の機能解析2017

    • Author(s)
      横山奈央、丸山ちひろ、野中ちひろ、葛山智久、朝井計、髙橋康弘
    • Organizer
      平成29年度日本生化学会関東支部例会
  • [Presentation] SufBCD複合体への変異導入解析から見えてきた鉄硫黄クラスターの生合成機構2017

    • Author(s)
      湯田 瑛樹、田中 尚志、藤城 貴史、平林 佳、福山 恵一、和田 啓、高橋 康弘
    • Organizer
      ConBio2017(第90回日本生化学会大会 第40回日本分子生物学会年会 合同大会)
  • [Presentation] 鉄硫黄クラスター生合成系の多様性:グラム陽性菌に見られるキメラ型生合成系の解析2017

    • Author(s)
      横山 奈央、丸山 ちひろ、野中 ちひろ、田中 尚志、葛山 智久、朝井 計、高橋 康弘
    • Organizer
      ConBio2017(第90回日本生化学会大会 第40回日本分子生物学会年会 合同大会)
  • [Presentation] 構造情報を利用した枯草菌由来金属キレターゼ様タンパク質の性状解析2017

    • Author(s)
      藤城 貴史、朝井 計、高橋 康弘
    • Organizer
      ConBio2017(第90回日本生化学会大会 第40回日本分子生物学会年会 合同大会)
  • [Remarks] 埼玉大学大学院 理工学研究科 分子統御研究室

    • URL

      http://park.saitama-u.ac.jp/~tougyo/Home.html

  • [Remarks] [プレスリリース] システインから無機硫黄を取り出す酵素反応の瞬間を捉える!

    • URL

      http://www.saitama-u.ac.jp/topics_archives/2017-1215-0953-9.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi