• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム編集技術を駆使した植物トリテルペノイド生合成遺伝子の機能解析

Research Project

Project/Area Number 15H04485
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村中 俊哉  大阪大学, 工学研究科, 教授 (60342862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福島 エリオデット  大阪大学, 工学研究科, 助教 (40724448)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords代謝工学 / ゲノム編集 / P450 / トリテルペノイド / トマト / シロイヌナズナ / カンゾウ / 酵母
Outline of Annual Research Achievements

シロイヌナズナではCYP716AサブファリミリーCYP716A1ならびにCYP716A2の両遺伝子を破壊した植物について、今年度この二重変異体の表現型を解析したところ、通常の栽培条件では表現型には異常は見られなかった。さまざまなストレス条件化で表現型が変わることが期待される。
一方、トマトでは、6 分子種の CYP716 ファミリー酵素遺伝子が存在する。これらの6種の遺伝子について酵母を用いた機能解析を行った結果、CYP716A44, CYP716A46は、他のCYP716Aサブファミリーの多くと同様28 位の酸化活性を示したが、CYP716E26 については、これまでに報告のない6β位の水酸化活性を有していることを酵母発現系により見出した(Yasumoto et al. 2017)。さらに、CYP716A44は、根で高発現していたことから、CYP716A4を標的とする CRISPR/Cas9 発現ベクターを作成し アグロバクテリウムリゾゲネスを介した形質転換を行った。その結果、CYP716A4遺伝子が欠失した毛状根を作出することができた。この毛状根について予備的にトリテルペノイド分析を行ったところ、非形質転換毛状根で検出された28位酸化物であるベツリンならびにベツリン酸が検出されないことがわかった。すなわち、酵母を用いた機能解析の結果を、植物組織においても検証することができた。
カンゾウにおいては、これまで研究代表者等が単離したCYP72A154、ならびにYP93E3に加え、28位の酸化酵素遺伝子CYP716A179を酵母発現系により機能同定した(Tamura et al. 2017)。CYP72A154、CYP93E3については、これらの遺伝子を標的とする CRISPR/Cas9 発現ベクターを作成し アグロバクテリウムリゾゲネスを介した形質転換を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでCYP716AサブファミリーのCYPの多くは、トリテルペノイドの28位水酸化ならびに酸化に関わると報告されていたが、H27年度シロイヌナズナ由来のCYP716A2が、トリテルペノイドの28位酸化のみならず22α位の水酸化に関わることを見出したことに加え、今年度は、トマトCYP716E26 が、これまでに報告のない6β位の水酸化活性を有していることを見出すことができた意義は大きい。さらに、酵母で28位酸化活性を示したトマトCYP716A44について、CYP716A44破壊毛状根を作成し、トリテルペノイド解析を行った結果、28位酸化トリテルペノイドが検出されず、in plantaでの本酵素遺伝子の機能検証をすることができた。以上、研究は順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

トマトで予備的に得られた結果について、他のCYP716ファミリー分子種についてもゲノム編集を行い、組織特異的発現との関連性の検証ならびに植物体における表現型との関連について調べる。また、カンゾウについては、トマトと比較して形質転換効率が低いが、現在、誘導した形質転換毛状根の選抜を行っており、今後ゲノム編集の確認ならびにトリテルペノイド分析を行う。またタンポポについても継続する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 11 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] コペンハーゲン大学(デンマーク)

    • Country Name
      DENMARK
    • Counterpart Institution
      コペンハーゲン大学
  • [Journal Article] Draft genome assembly and annotation of Glycyrrhiza uralensis, a medicinal legume2017

    • Author(s)
      Mochida K, Sakurai T, Seki H, Yoshida T, Takahagi K, Sawai S, Uchiyama H, Muranaka T and Saito K
    • Journal Title

      Plant J.

      Volume: 89 Pages: 181-194

    • DOI

      10.1111/tpj.13385

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] CYP716A179 functions as a triterpene C-28 oxidase in tissue-cultured stolons of Glycyrrhiza uralensis2017

    • Author(s)
      Tamura K, Seki H, Suzuki H, Kojoma M, Saito K and Muranaka T
    • Journal Title

      Plant Cell Rep.

      Volume: 36 Pages: 437-445

    • DOI

      10.1007/s00299-016-2092-x

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Functional characterization of CYP716 family P450 enzymes in triterpenoid biosynthesis in tomato2017

    • Author(s)
      Yasumoto S, Seki H, Shimizu Y, Fukushima EO, Muranaka T
    • Journal Title

      Frontiers in Plant Science

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.00021

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Platform for “chemical metabolic switching” to increase sesquiterpene contents in plants2017

    • Author(s)
      Kobayashi K, Kobayashi K, Yamaguchi H, Miyagi Y, Takagi K, Fushihara K, Seki H, Suzuki M, Nagata N and Muranaka T
    • Journal Title

      Plant Biotechnology

      Volume: 34 Pages: 65-69

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.17.0114a

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] AKIN10, a representative Arabidopsis SNF1-related protein kinase 1 (SnRK1), phosphorylates and downregulates plant HMG-CoA reductase2017

    • Author(s)
      Robertlee J, Kobayashi K, Suzuki M and Muranaka T
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12618

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 農作物でのゲノム編集2016

    • Author(s)
      安本周平、村中俊哉
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 34 Pages: 3410-3415

  • [Presentation] ゲノム編集による植物テルペノイド生合成のリデザイン2017

    • Author(s)
      村中俊哉、關光、福島エリオデット
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-25
    • Invited
  • [Presentation] ゲノム編集の原理と農芸化学・育種分野への可能性2017

    • Author(s)
      村中俊哉
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-19
    • Invited
  • [Presentation] ゲノム編集の原理と育種への可能性2016

    • Author(s)
      村中俊哉
    • Organizer
      第3回日本生物工学会西日本支部講演会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-10
    • Invited
  • [Presentation] ゲノム編集技術を用いた植物育種の現状と展望2016

    • Author(s)
      村中俊哉
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部 第497回講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 新植物育種技術としてのゲノム編集2016

    • Author(s)
      村中俊哉
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-11-30
    • Invited
  • [Presentation] The Arabidopsis SnRk1 (AKIN10) phosphorylates and down regulates AtHMGR1 activity2016

    • Author(s)
      Robertlee J, Kobayashi K, Suzuki M, Muranaka T
    • Organizer
      第29回植物脂質シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-26
  • [Presentation] トマトのトリテルペノイド生合成に関与する CYP716 family P450 酵素の解析2016

    • Author(s)
      安本周平、關光、清水裕子、福島エリオデット、村中俊哉
    • Organizer
      第29回植物脂質シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-26
  • [Presentation] ゲノム編集技術を用いた植物育種 その現状と展望2016

    • Author(s)
      村中俊哉
    • Organizer
      広島大学公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県・東広島市)
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-16
    • Invited
  • [Presentation] Terpenoid biosynthesis: Chemical diversity and their application to metabolic engineering2016

    • Author(s)
      MURANAKA T
    • Organizer
      KAIST-OU Symposium
    • Place of Presentation
      KAIST(韓国・大田広域市)
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] テルペノイドの代謝多様性と遺伝子ディスカバリー2016

    • Author(s)
      關光、福島エリオデット、村中俊哉
    • Organizer
      第68回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2016-09-28 – 2016-09-30
    • Invited
  • [Presentation] 植物トリテルペノイドの生理機構解明に向けて2016

    • Author(s)
      村中俊哉、中園幹生
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
    • Invited
  • [Presentation] ゲノム編集技術を用いたナス科作物の代謝改変ならびに育種素材開発に向けて2016

    • Author(s)
      村中俊哉
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
    • Invited
  • [Presentation] 薬用植物カンゾウのトリテルペノイド生合成制御に関わる転写因子の探索2016

    • Author(s)
      田村啓太、(8名)、村中俊哉
    • Organizer
      第34回日本植物細胞分子生物学会(上田)大会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県・上田市)
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [Presentation] 高等植物由来CYP716Aサブファミリー酵素の酸化活性比較2016

    • Author(s)
      福島エリオデット、鈴木隼人、梅基直行、關光、村中俊哉
    • Organizer
      第34回日本植物細胞分子生物学会(上田)大会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県・上田市)
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [Presentation] Engineering of plant triterpenoid biosynthesis with genome editing2016

    • Author(s)
      Muranaka T
    • Organizer
      13th International Symposium on Cytochrome P450 Biodiversity and Biotechnology
    • Place of Presentation
      サイモン・フレーザー大学(カナダ・バンクーバー)
    • Year and Date
      2016-07-22 – 2016-07-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Characterization of CYP716A subfamily genes in Arabidopsis thaliana2016

    • Author(s)
      Yasumoto S, Seki H, Fukushima EO, Muranaka T
    • Organizer
      13th International Symposium on Cytochrome P450 Biodiversity and Biotechnology
    • Place of Presentation
      サイモン・フレーザー大学(カナダ・バンクーバー)
    • Year and Date
      2016-07-22 – 2016-07-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Generation of cyp716a1 cyp716a2 double knockout Arabidopsis thaliana plants by TALEN technology2016

    • Author(s)
      Yasumoto S, Seki H, Fukushima EO, Muranaka T
    • Organizer
      Plant Genome Stability and Change 2016
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川・葉山市)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 実験医学別冊、論文だけではわからないゲノム編集成功の秘訣Q6A2016

    • Author(s)
      山本卓(編)、村中俊哉、他
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] ゲノム編集入門2016

    • Author(s)
      山本卓(編)、村中俊哉、他
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      裳華房
  • [Remarks] 村中研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bio.eng.osaka-u.ac.jp/pl/index.html

URL: 

Published: 2018-03-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi