• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

食肉タンパク質由来のロイシンオリゴペプチドの機能解明と利用法開発

Research Project

Project/Area Number 15H04587
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

有原 圭三  北里大学, 獣医学部, 教授 (00175994)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords食肉 / ペプチド / ロイシン / 保健的機能 / メイラード反応 / 抗酸化作用
Outline of Annual Research Achievements

ロイシンは食肉タンパク質中に多く含まれるアミノ酸であり、筋肉強化や抗ストレス・抗疲労作用など多くの保健的機能を有する。また、メイラード反応により、保健的機能が向上することも知られている。ロイシンはペプチドの形では異なる機能を有しているが、十分な解明はされていない。本研究は、食肉タンパク質の分解により生成するロイシンオリゴペプチドに注目し、食肉・食肉製品における役割解明や積極的利用、そして新規ペプチド食品素材の開発につながる知見を得ることを目的として計画されたものである。本年度は、Leu-XあるいはX-Leuの配列を有するロイシンジペプチドとそのメイラード反応生成物の保健的機能の解明を中心に検討を行った。Leu-XおよびX-LeuのX部分に用いるアミノ酸は、食肉タンパク質中の存在を考えたうえで、単独でメイラード反応生成物を調製した場合に高い抗酸化活性(スーパーオキソイドイオン消去能)を示したアラニン、アルギニン、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、プロリン、セリン、スレオニンを用いた。Leu-XおよびX-Leu計19種類のロイシンジペプチドの抗酸化活性を測定したところ、アラニン、アルギニン、リジンを含むペプチドで高い活性が見られた。その中でC末端がロイシンであるLeu-Alaは高い活性を示したが、メイラード反応後では活性は低かった。一方、N末端がロイシンであるAla-Leuはジペプチドもメイラード反応後のものも高い活性を示した。また、Leu-ArgとArg-LeuおよびLeu-LysとLys-Leuはそれぞれメイラード反応後に高い活性を示した。予備的なin vivoの検討では、リジンを含むペプチドおよびそのメイラード反応生成物は、酸化ストレス度を低下させることが示唆された。これら一連の成果は、今後の動物実験レベルにおける検討に際して重要な知見となる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画に基づき、本研究課題に着手した。ロイシンジペプチドの機能解析については、in vitroの検討を中心にほぼ順調に進行している。in vivo解析については着手が遅れているものの、初年度の計画では重視していなかったロイシンジペプチド由来のメイラード反応生成物に関する知見が多く得られた。このような状況から、全体としてはおおむね順調に研究計画が進展しているものと評価している。

Strategy for Future Research Activity

in vivoの検討など初年度に十分な成果を得ることができなかった項目について、次年度以降に重点的に研究を進展させる予定である。

Remarks

代表者が所属する研究室のwebページである。webページ中の掲載記事に、本研究成果に関連する記載がある。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (3 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Effects of odor generated from the glycine/glucose Maillard reaction on human mood and brainwaves2016

    • Author(s)
      Zhou L, Ohata M, Arihara K
    • Journal Title

      Food and function

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1039/C5FO01546D

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Angiotensin converting enzyme inhibitory and antihypertensive activities of protein hydrolysate from meat of Kacang goat2016

    • Author(s)
      Mirdhayati I, Hermanianto J, Wijaya CH, Sajuthi D, Arihara K
    • Journal Title

      Journal of Science of Food and Agriculture

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1002/jsfa.7538

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Antioxidant activity of fermented meat sauce and isolation of an associated antioxidant peptide2016

    • Author(s)
      Ohata M, Uchida S, Zhou L, Arihara K.
    • Journal Title

      Food Chemistry

      Volume: 194 Pages: 1034-1039

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2015.08.089

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鶏肉タンパク質分解物の嗜好性に対する影響2016

    • Author(s)
      飯田雅, 大畑素子, 有原圭三
    • Organizer
      日本畜産学会第121回大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • Year and Date
      2016-03-29
  • [Presentation] ペプチドの特性を生かした美味しくて体に良い食品の開発2016

    • Author(s)
      有原圭三
    • Organizer
      弘前大学農学生命科学部地域資源利活用センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県弘前市)
    • Year and Date
      2016-03-04
    • Invited
  • [Presentation] Bioactive peptides and probiotics for functional meat products2015

    • Author(s)
      Arihara K
    • Organizer
      Conference for 85th Anniversary of the All-Russian Meat Research Institute
    • Place of Presentation
      Moscow, Russia
    • Year and Date
      2015-12-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Functional properties of peptides in foods and development of peptide-based food ingredients2015

    • Author(s)
      Arihara K
    • Organizer
      Symposium on Chemistry and Biotechnology of Functional Foods and Renewable Natural Resources
    • Place of Presentation
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • Year and Date
      2015-07-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] メイラード反応の機構・制御・利用2016

    • Author(s)
      有原圭三
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] Advanced Meat Processing2016

    • Author(s)
      Arihara K
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      CRC Press
  • [Book] 機能性ペプチドの開発最前線2015

    • Author(s)
      有原圭三
    • Total Pages
      36
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Remarks] 北里大学獣医学部食品機能安全学研究室

    • URL

      http://www.food-kitasato.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] アミノ酸を原料とする嗜好性と保健的機能性に優れた素材 およびこれを 利用した食品・ペットフード2015

    • Inventor(s)
      有原圭三, 大畑素子
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人北里研究所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2015-123311
    • Filing Date
      2015-06-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi