• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analyses and development of inhibitors based on higher-order structure of translesion DNA polymerase eta

Research Project

Project/Area Number 15H04646
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

花岡 文雄  学習院大学, 理学部, 研究員 (50012670)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsDNAポリメラーゼ / 損傷乗り越え合成 / DNA損傷 / 紫外線感受性 / 突然変異 / 阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

未だに代表的な制がん剤であるシスプラチンと併用することによってその制がん効果の増強を目指して、損傷乗り越え型DNAポリメラーゼ・イータ(以下、Polη)の活性を阻害する低分子化合物の開発を目的に、異なる二つのアプローチでPolηに対して阻害効果を示す化合物のスクリーニングを実施した。
第一のアプローチとして、天然物由来の低分子化合物を固定化した理化学研究所の化合物アレイを用い、まずPolηに結合する44化合物を抽出した。その中からPolηの持つプライマー伸長活性に対して阻害効果を示す4種類の化合物を絞り込んだ。それらの構造類似物質である28化合物に対して同様の活性阻害効果を調べた結果、新たに14化合物で阻害効果が認められた。これら計18化合物について、大腸菌DNAポリメラーゼIに由来するKlenow fragment(Kf)及び真核細胞の複製ポリメラーゼの一つであるDNAポリメラーゼ・アルファ(Polα)に対する阻害効果を調べることにより、Polηに対する特異性が期待できる5種類の化合物を特定した。第二のアプローチは、理研NPDepoが保有する化合物バンクを代表する376種類の化合物パイロットライブラリーに対してPolηへの阻害効果を検討し、9化合物に阻害効果を認め、Aグループとした。さらに、濃度依存性実験を行うことで5化合物まで絞り込み、Bグループとした。また、Aグループの構造類似物質39種類に対して阻害効果を検討した結果、新たに9化合物で阻害効果を認め、Cグループとした。
そこで、BグループとCグループの化合物についてKf及びPolαに対する阻害効果の有無を判定した結果、Bグループから2化合物とCグループから3化合物が残った。これにより、異なる二つのアプローチで、それぞれ5化合物、計10化合物をPolηへの特異性が期待できる候補物質として特定するに至った。

Research Progress Status

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Polη, a Y-family translesion synthesis polymerase, promotes cellular tolerance of Myc-induced replication stress2018

    • Author(s)
      Kurashima Kiminori、Sekimoto Takayuki、Oda Tsukasa、Kawabata Tsuyoshi、Hanaoka Fumio、Yamashita Takayuki
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: 131 Pages: jcs212183

    • DOI

      10.1242/jcs.212183

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Novel function of HATs and HDACs in homologous recombination through acetylation of human RAD52 at double-strand break sites2018

    • Author(s)
      Yasuda Takeshi、Kagawa Wataru、Ogi Tomoo、Kato Takamitsu A.、Suzuki Takehiro、Dohmae Naoshi、Takizawa Kazuya、Nakazawa Yuka、Genet Matthew D.、Gotoh Takaya、Ui Ayako、Fujimori Akira、Nakayama Fumiaki、Hanaoka Fumio、Sugasawa Kaoru、Okayasu Ryuichi、Jeggo Penny A.、Tajima Katsushi
    • Journal Title

      PLOS Genetics

      Volume: 14 Pages: e1007277

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007277

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hypersensitivity of mouse embryonic fibroblast cells defective for DNA polymerases η, ι and κ to various genotoxic compounds: Its potential for application in chemical genotoxic screening2018

    • Author(s)
      Akagi Jun-ichi、Yokoi Masayuki、Cho Young-Man、Toyoda Takeshi、Ohmori Haruo、Hanaoka Fumio、Ogawa Kumiko
    • Journal Title

      DNA Repair

      Volume: 61 Pages: 76~85

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2017.11.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Direct single-molecule observations of DNA unwinding by SV40 large tumor antigen under a negative DNA supercoil state2017

    • Author(s)
      Takahashi Shunsuke、Motooka Shinya、Kawasaki Shohei、Kurita Hirofumi、Mizuno Takeshi、Matsuura Shun-ichi、Hanaoka Fumio、Mizuno Akira、Oshige Masahiko、Katsura Shinji
    • Journal Title

      Journal of Biomolecular Structure and Dynamics

      Volume: 36 Pages: 32~44

    • DOI

      10.1080/07391102.2016.1269689

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Mcm2-7-interacting domain of human mini-chromosome maintenance 10 (Mcm10) protein is important for stable chromatin association and origin firing2017

    • Author(s)
      Izumi Masako、Mizuno Takeshi、Yanagi Ken-ichiro、Sugimura Kazuto、Okumura Katsuzumi、Imamoto Naoko、Abe Tomoko、Hanaoka Fumio
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 292 Pages: 13008~13021

    • DOI

      10.1074/jbc.M117.779371

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] C57BL/6J野生型およびPolκ欠損マウスにおけるベンゾ[a]ピレンおよびα‐ナフトフラボン併用投与の効果2019

    • Author(s)
      赤木純一, CHO Young‐Man, 豊田武士, 横井雅幸, 花岡文雄, 大森治夫, 小川久美子
    • Organizer
      第35回日本毒性病理学会学術総会
  • [Presentation] N7グリシドアミドdG付加体は哺乳類細胞においてDNA複製を阻害する2018

    • Author(s)
      赤木純一, 横井雅幸, Young-Man Cho, 岩井成憲, 花岡文雄, 小川久美子
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会(2018年11月28日、横浜)
  • [Presentation] Benzo[a]pyrene-induced tumorigenesis in Polκ-knockout mice2018

    • Author(s)
      Jun-ichi Akagi, Young-Man Cho, Takeshi Toyoda, Masayuki Yokoi, Fumio Hanaoka, Haruo Ohmori, Kumiko Ogawa
    • Organizer
      The 11th 3R & 3C Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Polκ deficiency on benzo[a]pyrene-induced tumorigenesis2018

    • Author(s)
      Jun-ichi Akagi, Young-Man Cho, Takeshi Toyoda, Masayuki Yokoi, Fumio Hanaoka, Haruo Ohmori, Kumiko Ogawa
    • Organizer
      5th DNA Polymerases meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ベンゾ[a]ピレン誘発発がんに対するPolκの寄与の解析2018

    • Author(s)
      赤木純一, Young-Man Cho, 豊田武士, 水田保子, 横井雅幸, 大森治夫, 花岡文雄, 小川久美子
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] ベンゾ[a]ピレン混餌投与によるマウス前胃腫瘍発生に対するPolκの寄与2017

    • Author(s)
      Jun-ichi Akagi, Young-Man Cho, Takeshi Toyoda, Yasuko Mizuta, Masayuki Yokoi, Fumio Hanaoka, Haruo Ohmori, Kumiko Ogawa
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] ヒトMCM10のMCM2-7相互作用ドメインの同定2017

    • Author(s)
      泉雅子、水野武、柳憲一郎、杉村和人、奥村克純、今本尚子、阿部知子、花岡文雄
    • Organizer
      第24回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
  • [Presentation] シスプラチン誘発DNA鎖内架橋の乗り越え合成に関わるヒストン修飾酵素とクロマチン構造変換因子の探索2017

    • Author(s)
      横井雅幸、鹿谷有由希、菅澤薫、花岡文雄
    • Organizer
      第24回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
  • [Presentation] TLS polymerases and mutagenesis2017

    • Author(s)
      Fumio Hanaoka
    • Organizer
      ICEM-ACEM 2017 Satellite Symposium on DNA Repair
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] シスプラチン処理した細胞においてヒトDNAポリメラーゼηの働きに寄与するクロマチン構造変換因子2017

    • Author(s)
      横井雅幸、菅澤薫、花岡文雄
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 損傷乗り越え型DNAポリメラーゼ イータ・イオタ・カッパ三重欠損細胞を用いた新規遺伝毒性試験法の研究2017

    • Author(s)
      赤木純一, 横井雅幸, Young-Man Cho, 豊田武士, 大森治夫, 花岡文雄, 小川久美子
    • Organizer
      第3回次世代を担う若手のためのレギュラトリーサイエンスフォーラム
  • [Presentation] My CV: From our studies on XP-C to XP-V. 6th US-Japan DNA Repair Meeting2017

    • Author(s)
      Fumio Hanaoka
    • Organizer
      6th US-Japan DNA Repair Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi