• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

New prevention strategies for non-alcoholic steatohepatitis - a study on the importance of blood pressure and nutritional management

Research Project

Project/Area Number 15H04788
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

那須 民江  中部大学, 生命健康科学部, 特任教授 (10020794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 晃  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (30252175)
内藤 久雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (90547556)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsNASH / コレステロール / 高血圧 / 降圧剤 / 線維症 / CD68 / SHR / TNFα
Outline of Annual Research Achievements

高血圧易自然発症ラット(SHR)に高脂肪-高コレステロール食(HFC)と降圧剤(ヒドララジン)を併用し、降圧剤による肝炎・線維症進展抑制効果を観察した。
降圧剤はSHRラットの血圧を30~50mmhg下げた。降圧剤介入はHFC食による肝腫大、肝臓逸脱酵素(ALT、AST、GGT)の上昇、肝臓や血清の脂質(トリグリセライドとコレステロール)の増加を抑制した。病理的にはバルーニング細胞を減少させ、細胞線維化面積も減少させた。CD68抗体を用いた免疫染色を行ったところ、HFG食群の肝臓にはCD68陽性細胞が線維の周囲に集積していたが、降圧剤は明らかに陽性細胞を減少させた。HFC食群の血清TNFαは著しく上昇していたが、降圧剤はその上昇を著しく減少させた。一方、HFC食は血清TGFβも上昇させたが、降圧剤はその上昇を抑制することはなかった。HFC食は線維合成に関わるCol1A1や血小板由来成長因子(PDGFβR)、α平滑筋アクチン(αSMA)の肝臓での発現を上昇させたが、降圧剤はこれらの発現上昇を抑制した。HFC食は細胞外マトリックスである血清のメタロプロテアーゼインヒビター(TIMP1)やマトリックスメタロプロテアーゼ(MMPs)の遺伝子発現を上昇させた。降圧剤はTIMP-1の発現上昇を抑制したが、MMPsに影響を与えることはなかった。このように、降圧剤のヒドララジンはHFC誘導性の肝炎・線維化を抑制(TBFα、CD68、Col1A1、PDGFβR、TIMP-1の発現上昇を抑制)することが明らかとなった。NASH予防には脂質制限も重要であるが、血圧コントロールも忘れてはならないことを示唆するデータである。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The role of cholesterol in the pathogenesis of hypertention-associated nonalcoholic steatohepatitis2018

    • Author(s)
      Yuan Yuan、Naito Hisao、Nakajima Tamie
    • Journal Title

      InTechOpen

      Volume: - Pages: in press

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bile acid detoxifying enzymes limit susceptibility to liver fibrosis in female SHRSP5/Dmcr rats fed with a high-fat-cholesterol diet2018

    • Author(s)
      Yetti Husna、Naito Hisao、Yuan Yuan、Jia Xiaofang、Hayashi Yumi、Tamada Hazuki、Kitamori Kazuya、Ikeda Katsumi、Yamori Yukio、Nakajima Tamie
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 13 Pages: e0192863

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0192863

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Combination of Hypertension Along with a High Fat and Cholesterol Diet Induces Severe Hepatic Inflammation in Rats via a Signaling Network Comprising NF-κB, MAPK, and Nrf2 Pathways2017

    • Author(s)
      Yuan Yuan、Naito Hisao、Jia Xiaofang、Kitamori Kazuya、Nakajima Tamie
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 9 Pages: 1018~1018

    • DOI

      10.3390/nu9091018

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 高血圧及び高脂肪食摂取はラット肝臓Cyp7a1プロモーターのメチル化頻度を増加させる2018

    • Author(s)
      内藤久雄、三宅邦夫、袁媛、橋本沙幸、北森一哉、八屋寛、那須民江
    • Organizer
      第88回日本衛生学会学術総会
  • [Presentation] 降圧剤による高脂肪・高コレステロール食由来肝線維化シグナル系の抑制2018

    • Author(s)
      袁媛、内藤久雄、北森一哉、橋本沙幸、那須民江
    • Organizer
      第88回日本衛生学会学術総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi