• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

組織再構築転写因子KLFのin vivo蛋白複合体の解析とその阻害物質の探索

Research Project

Project/Area Number 15H04824
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

永井 良三  自治医科大学, 医学部, その他 (60207975)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 相澤 健一  自治医科大学, 医学部, 准教授 (70436484)
仲矢 丈雄  自治医科大学, 医学部, 講師 (80512277)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsKLF / 心血管リモデリング / 大腸癌 / 蛋白複合体
Outline of Annual Research Achievements

タグ付きKLF5蛋白を発現するノックインマウスの作製に苦心していた。最新のマウス作成法(信州大学 新藤隆行教授、桜井敬之准教授との共同研究)により、この問題を克服しKLF5のタグ付き蛋白を発現するノックインマウスの作製に成功した。今後は、これらマウスを用いて、組織リモデリング、腸腫瘍形成におけるKLF5/KLF4蛋白複合体の研究を進めていく。
また、KLF5の蛋白間相互作用阻害薬の探索に関して、新たな進展が見られた。今後大腸癌を選択的に抑制し、正常細胞を傷害しない、新しい治療薬の開発に向けて研究を推進する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記のように、課題となっていたノックインマウスの作製に成功した。また、KLF5の蛋白間相互作用阻害薬の開発でPreliminaryではあるが、興味深い結果を得ている。

Strategy for Future Research Activity

今後も引き続き研究計画に従い研究を進めていく。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi