• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病性神経障害発症機構の解明と治療法開発に向けた基礎研究

Research Project

Project/Area Number 15H04850
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

富澤 一仁  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (40274287)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords糖尿病 / 神経障害 / tRNA / Cdkal1 / 遺伝子改変動物 / 神経変性
Outline of Annual Research Achievements

1.糖尿病性神経障害の分子機構の解明
10~12週齢のCDKAL1欠損(KO)マウスおよび(WT)野生型マウスに高脂肪食を12および20週間自由摂食させた。高脂肪食を負荷したKOマウスは、耐糖能が低下していることを糖負荷試験で確認した。これらマウスを用いて、以下の項目について検討した。
①KOマウスにおける神経栄養因子分泌量の検討・・・KOマウスとWTマウスの腰髄を摘出し、トータルRNAを精製した。BDNFのmRNA量について、定量PCR法にて検討した。KOマウスとWTマウスでは有意な差は認めなかった。一方、血清中のBDNF量について、ELISA法にて検討した。すると、KOマウスの血清ではBDNF量が低下してた。さらに高脂肪食を負荷したKOマウスでは、さらにBDNF量が低下した。
② KOマウスにおける神経細胞変性についての検討・・・もしプロセシングされない神経栄養因子が神経内に蓄積すると、神経細胞死が誘導されることが推察される。そこでKOおよびWTマウスの腰髄を摘出し、薄切片を作製後、TUNEL染色を行った。高脂肪食負荷KOマウスでは、TUNEL陽性細胞が増加した。
③ KOマウスの感覚神経機能の評価・・・WTとKOマウスの感覚神経機能を比較するため、ホットプレート試験を行った。KOマウスでは、温度感覚の鈍麻が認められた。またアセトンによる冷温覚試験でも、KOマウスでは感覚が鈍麻していた。一方、KOマウスの痛覚はWTと有意差は認められなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画していた研究内容はすべて実施することができた。さらに、仮説どおりCdkal1欠損マウスでは神経感覚が鈍麻していることが示されたため。

Strategy for Future Research Activity

申請書に記載しているとおりの研究計画を遂行する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] エクセター大学医学部(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      エクセター大学医学部
  • [Journal Article] A cautionary tale: The non-causal association between type 2 diabetes risk SNP, rs7756992, and levels of non-coding RNA, CDKAL1-v1.2015

    • Author(s)
      Locke, J.M., Wei, F.-Y., Tomizawa, K., Weedon, M.N., and Harries, L.W.
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 58 Pages: 745-748

    • DOI

      10.1007/s00125-015-3508-9.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] RNAのイオウ修飾を標的とした創薬2016

    • Author(s)
      富澤一仁
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      横浜市・パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] tRNA修飾異常と代謝疾患2015

    • Author(s)
      富澤一仁
    • Organizer
      第38回日本日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市・神戸国際会議場
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Remarks] 熊本大学大学院生命科学研究部・分子生理学分野ホームページ

    • URL

      http://kumamoto-physiology.jp

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi