• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

高照度光による不安障害・PTSDの認知行動療法増強作用の検討

Research Project

Project/Area Number 15H04897
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

栗山 健一  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (00415580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 栗本 直樹  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (20567078)
高橋 正洋  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (30548194)
吉池 卓也  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40647624)
松尾 雅博  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (70456838)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords神経科学 / 生理学 / 高照度光 / 精神医学 / 認知行動療法
Outline of Annual Research Achievements

高照度光には抗うつ作用があり気分障害の治療法として活用されている。近年我々は高照度光が恐怖条件付け消去学習を促進する作用を持つことを、ヒトを対象とした基礎実験で確認した。恐怖条件付け消去学習は、PTSDや一部の不安障害に対する暴露型認知行動療法の作用モデルであり、これらの疾患に対する暴露型認知行動療法の有効性が臨床試験で確認されている。本研究は、高照度光照射による不安障害やPTSDの暴露型認知行動療法の有効性増強効果を、ランダム化臨床試験にて検討することを目的とする。
主任研究者の異動に伴い、研究実施体制が大きく変更され、当該研究機関の倫理委員会で審査を受け、研究の遂行許可を受けた。研究を遂行する主施設の変更及び、研究に携わる研究者が大幅に変更された。認知行動療法を行う臨床心理士を慎重に選定し、当初の計画が実施可能であるか慎重に検討を行ったが、度重なる心理士の異動や急な退職により、研究遂行に大きな遅れを呈している。
研究計画に基づき、予備的に数名のPTSD、社交不安症患者を対象とし認知行動療法の有用性を検討し、feasibilityを確認した。fMRIを用いた生理指標の評価も済んでいる。
質問紙票に基づく治療効果の客観指標において、認知行動療法の有用性および高照度光照射の有用性を示す、高照度群と低照度群との群間差が推定された。高照度光照射に伴う有害事象は認められず、安全性も再評価された。脳機能画像データの評価はデータの蓄積とともに行っていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

当初の計画では、初年度より対象患者の正式なエントリーを開始できる計画であったが、主任研究者の異動により、研究体制の見直しを迫られたため、2年目以降にずれ込むこととなった。現在予備試験は終了し、データ集積を精力的に進めているが、認知行動療法を担当する心理士の異動および急な退職が重なり、研究進捗に大幅な遅れが生じている。早急に予備人員を含めた心理士の確保を進めているが、研究計画の見直しが必要となる見通しである。

Strategy for Future Research Activity

認知行動療法を担当する心理士の確保を行い、異なる心理士が治療を行うことによる質の担保を確保するための対策を図る予定である。これを行う事と並行し、データ集積を進めていく。データ集積の進行度に伴い、逐一効果量の検定等を含む中間解析を行い、研究のfeasibilityを高める工夫を行う。
研究の遅れにより、研究計画の修正を行う予定である。実効性及び結果の信頼性を確保すべく、対象疾患の絞り込みおよび目標症例数の修正を予定している。これにより、目標とする結果の汎用範囲はやや狭められるものの、結果の信頼性を低下させることなく計画を遂行することを目標とする。
このためにも、中間解析結果を基に、さらなる解析の工夫の必要性を慎重に検討する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2017 2016

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] COMT genotype is associated with plasticity in sense of body ownership:a pilot study2017

    • Author(s)
      Honma M, Yosiike T, Ikeda K, Kuriyama K
    • Journal Title

      Psychological Research

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00426-017-0849-7

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 睡眠薬2017

    • Author(s)
      栗山健一
    • Journal Title

      新薬展望2017

      Volume: 153(S-1) Pages: 526-530

  • [Journal Article] 高齢不眠症患者への非薬物療法2017

    • Author(s)
      角幸頼、栗山健一
    • Journal Title

      PharmaMedica

      Volume: 35(3) Pages: 35-38

  • [Journal Article] 睡眠における記憶と脳機能2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Journal Title

      Depression Strategy

      Volume: 6(1) Pages: 5-8

  • [Journal Article] 睡眠と記憶および感情調節機能2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Journal Title

      精神医学

      Volume: 58(6) Pages: 461-468

  • [Journal Article] 精神・認知に宿る体内時計機能2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 31(9) Pages: 18-21

  • [Journal Article] 睡眠中の学習機能2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Journal Title

      Anet

      Volume: 20(2) Pages: 9-13

  • [Journal Article] 恐怖・情動記憶と睡眠2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Journal Title

      ねむりとマネージメント

      Volume: 3(2) Pages: 10-15

  • [Presentation] 認知症と不眠、睡眠薬との関連2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Organizer
      第21回日本診療内科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      奈良春日野国際フォーラム
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
    • Invited
  • [Presentation] The role emotional memory consolidation in the pathophysiologies of anxiety and depression:a potential target for chronotherapeutics2016

    • Author(s)
      吉池卓也、栗山健一
    • Organizer
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 豊田講堂
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-13
  • [Presentation] 複雑性悲嘆においてサブリミナル悲嘆刺激は共感性疼痛を促進する2016

    • Author(s)
      吉池卓也、中島聡美、本間元康、池田大樹、大村英史、淺野敬子、金吉晴、守口善也、栗山健一
    • Organizer
      第38回日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [Presentation] 睡眠中の情動記憶消去学習2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Organizer
      日本睡眠学会 第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 不安障害の不眠治療はいかにあるべきか2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Organizer
      日本睡眠学会 第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 不眠症治療におけるリラクゼーション・体温調節の科学的効果2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Organizer
      日本睡眠学会 第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
    • Invited
  • [Presentation] 高照度光による手続き記憶強化プロセスの検討2016

    • Author(s)
      吉池卓也、本間元康、池田大樹、栗山健一
    • Organizer
      日本睡眠学会 第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京 京王プラザホテル
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 睡眠とアミロイドβ代謝:睡眠薬と認知症の関連性2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Organizer
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      千葉 幕張メッセ
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-04
  • [Presentation] Current Situation of Cooperation between Mental Health Services and Police in Shiga Prefecture, Japan2016

    • Author(s)
      Inagaki T, Nakabayashi T, Tanaka T, Kuriyama K, Yamada N
    • Organizer
      The 5th European Association for Forensic Child and Adolescent Psychiatry Congress
    • Place of Presentation
      Porto, Portugal
    • Year and Date
      2016-05-11 – 2016-05-13
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 治療薬UP-TO-DATE 20172017

    • Author(s)
      西泰孝、栗山健一、山田尚登
    • Total Pages
      1248
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] ガイドライン外来診療20172017

    • Author(s)
      藤井勇佑、栗山健一
    • Total Pages
      650
    • Publisher
      日経メディカル開発
  • [Book] DSM-5スタディガイド1冊で身につく診断と面接の技法2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 睡眠科学2016

    • Author(s)
      栗山健一
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi