• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

肝胆膵領域難治癌に対する新規分子標的治療の開発

Research Project

Project/Area Number 15H04926
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

田邉 稔  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (50197513)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 工藤 篤  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (20376734)
落合 高徳  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, その他 (20447486)
田中 真二  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30253420)
伴 大輔  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (40376736)
藍原 有弘  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, その他 (90451939)
小野 宏晃  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, その他 (60466901)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords肝胆膵領域癌 / 肝細胞癌 / 膵癌 / 胆管癌 / 分子標的治療 / 合成致死性 / 神経内分泌腫瘍 / 希少癌
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、難治性である肝胆膵領域癌に対してその臨床的背景及び分子的背景を解析し、新規治療開発を目的としている。当施設では2000年から655例の肝細胞癌、180例の膵臓癌、205例の胆道癌の切除標本を有している。治療標的として有望な分子に関してはそれぞれの手術標本を用いた発現解析、臨床病理学的因子との相関を解析し、標的分子としての臨床的有用性を探索している。さらに臨床応用を目的とし、新規分子標的阻害剤治療を開発することを本研究の目標としている。本年度は新たに、肝細胞癌30例、膵臓癌20例、胆道癌25例の手術標本を採取した。
さらには手術標本を用いて希少疾患である膵神経内分泌腫瘍に関した治療薬の臨床的有用性や、新規がん抑制遺伝子の基礎実験による機能解析や予後との関連性に関する報告なども行っている。
過去に我々はAurora kinaseと肝細胞癌の予後不良を示す規定因子としての報告や、Aurora kinase Bの阻害剤による前臨床試験レベルでの有効性をしめす報告をしてきた。これらを基軸に、細胞致死性を増強させる併用療法の開発を探索してきた。今後も同様のコンセプトを用いて、現在いくつかの標的分子を同定しており、各種実験を行い機能解析を行う。
原発性肝癌同所性モデルおよび膵癌同所性、転移性肝癌モデルを用いたin vivo解析も行っている。これらを用いて肝環境内などでの抗腫瘍効果の評価、薬力学的解析を行うことが可能である。標的分子バイオマーカー解析を行い、治療効果を組織学的に評価するとともに、標的分子のバイオマーカーを免疫組織学的染色により検出し、実際の標的分子阻害機序を確認していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

肝細胞癌、膵臓癌、胆道癌の各種切除標本採取、凍結標本作成、ならびにRNA抽出などすでに技術確立された手法で検体の採取は継続して行っている。いままで当教室で同定された標的遺伝子の機能的な解析や、マウスを用いた転移モデルや浸潤モデルなど臨床的なin vivo解析による治療薬としての有用性の探索や、新規分子マーカーとしての検討は各種基礎実験にて確認している。本年度は非ウイルス性肝癌における危険因子としてのFABP4遺伝子の有用性と、肝細胞癌におけるDEPDC不活化と悪性化への寄与ならびに予後との関連性を報告した。

Strategy for Future Research Activity

本年度も研究の方向性は変わらない方針である。すでに同定された新規標的分子の培養細胞レベルでのsiRNAやClisiper Cas9を用いたノックアウトによる機能抑制実験と、特異的阻害剤を用いた基礎実験を行っていく。細胞増殖アッセイや、遊走浸潤能を評価する機能アッセイ、また細胞周期解析など詳細な分子学的な解析手法を取り入れることで、詳細な機能評価と関連する作用機序の解明の探索も行っていく。これら基礎実験で得られたin vitroデータと、マウスを用いたin vivo実験により臨床応用を念頭においた可能性を探索していく予定である。
また手術切除標本の採取ならびに各種データの蓄積・管理は継続していく。
今後はゲノムワイドな解析手法をとりいれることで、手術切除標本から抗がん剤感受性など評価可能な実験系の構築を探求する。

  • Research Products

    (31 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] DEPDC5 deficiency contributes to resistance to leucine starvation via p62 accumulation in hepatocellular carcinoma2018

    • Author(s)
      Mizuno Yuki、Shimada Shu、Akiyama Yoshimitsu、Watanabe Shuichi、Aida Tomomi、Ogawa Kosuke、Ono Hiroaki、Mitsunori Yusuke、Ban Daisuke、Kudo Atsushi、Arii Shigeki、Yamaoka Shoji、Tanabe Minoru、Tanaka Shinji
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18323-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ARID2 modulates DNA damage response in human hepatocellular carcinoma cells2017

    • Author(s)
      Oba Atsushi、Shimada Shu、Akiyama Yoshimitsu、Nishikawaji Taketo、Mogushi Kaoru、Ito Hiromitsu、Matsumura Satoshi、Aihara Arihiro、Mitsunori Yusuke、Ban Daisuke、Ochiai Takanori、Kudo Atsushi、Asahara Hiroshi、Kaida Atsushi、Miura Masahiko、Tanabe Minoru、Tanaka Shinji
    • Journal Title

      Journal of Hepatology

      Volume: 66 Pages: 942~951

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2016.12.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acquired Resistance with Epigenetic Alterations Under Long-Term Antiangiogenic Therapy for Hepatocellular Carcinoma2017

    • Author(s)
      Ohata Yoshiteru、Shimada Shu、Akiyama Yoshimitsu、Mogushi Kaoru、Nakao Keisuke、Matsumura Satoshi、Aihara Arihiro、Mitsunori Yusuke、Ban Daisuke、Ochiai Takanori、Kudo Atsushi、Arii Shigeki、Tanabe Minoru、Tanaka Shinji
    • Journal Title

      Molecular Cancer Therapeutics

      Volume: 16 Pages: 1155~1165

    • DOI

      10.1158/1535-7163.MCT-16-0728

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Refractory Long-Term Cholangitis After Pancreaticoduodenectomy: A Retrospective Study2017

    • Author(s)
      Ueda Hiroki、Ban Daisuke、Kudo Atsushi、Ochiai Takanori、Tanaka Shinji、Tanabe Minoru
    • Journal Title

      World Journal of Surgery

      Volume: 41 Pages: 1882~1889

    • DOI

      10.1007/s00268-017-3912-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surgical pitfalls of jejunal vein anatomy in pancreaticoduodenectomy2017

    • Author(s)
      Ishikawa Yoshiya、Ban Daisuke、Matsumura Satoshi、Mitsunori Yusuke、Ochiai Takanori、Kudo Atsushi、Tanaka Shinji、Tanabe Minoru
    • Journal Title

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      Volume: 24 Pages: 394~400

    • DOI

      10.1002/jhbp.451

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A simple morphological classification to estimate the malignant potential of pancreatic neuroendocrine tumors2017

    • Author(s)
      Oba Atsushi、Kudo Atsushi、Akahoshi Keiichi、Kishino Mitsuhiro、Akashi Takumi、Katsuta Eriko、Iwao Yasuhito、Ono Hiroaki、Mitsunori Yusuke、Ban Daisuke、Tanaka Shinji、Eishi Yoshinobu、Tateishi Ukihide、Tanabe Minoru
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology

      Volume: 52 Pages: 1140~1146

    • DOI

      10.1007/s00535-017-1349-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Liver atrophy after percutaneous transhepatic portal embolization occurs in two histological phases: Hepatocellular atrophy followed by apoptosis2017

    • Author(s)
      Iwao Yasuhito、Ojima Hidenori、Kobayashi Tatsushi、Kishi Yoji、Nara Satoshi、Esaki Minoru、Shimada Kazuaki、Hiraoka Nobuyoshi、Tanabe Minoru、Kanai Yae
    • Journal Title

      World Journal of Hepatology

      Volume: 9 Pages: 1227~1238

    • DOI

      10.4254/wjh.v9.i32.1227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Emergency Cholecystectomy for Patients on Antiplatelet Therapy2017

    • Author(s)
      Akahoshi K, Ochiai T, Takaoka A, Kitamura T, Ban D, Kudo A, Tanaka S, Tanabe M
    • Journal Title

      The American surgery

      Volume: 83(5) Pages: 486-490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【腹腔鏡下肝切除に必要な外科解剖と手術手技】 腹腔鏡下肝切除に必要な外科解剖2017

    • Author(s)
      小倉俊郎、伴大輔、工藤篤、田邉稔
    • Journal Title

      手術

      Volume: 71(13) Pages: 1701-1709

  • [Presentation] 術後長期に無再発生存している胆管侵襲陽性肝細胞癌の2例2017

    • Author(s)
      吉野潤、松村聡、倉田盛人、浅野大輔、石川喜也、渡辺秀一、千代延記道、水野裕貴、佐藤拓、赤星径一、巌康仁、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田中真二、江石義信、田邉稔
    • Organizer
      第55回肝癌症例検討会
  • [Presentation] 肝内胆管癌の局在はリンパ節郭清の適応や範囲の判断基準になりうるか2017

    • Author(s)
      光法雄介、浅野大輔、吉野潤、佐藤拓、巌康仁、小野宏晃、松村聡、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔
    • Organizer
      第117回 日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 糖尿病肥満関連肝癌の背景肝におけるconnective tissue growth factor(CTGF)の発現に関する検討2017

    • Author(s)
      赤星径一、田中真二、松村聡、光法雄介、小野宏晃、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田邉稔
    • Organizer
      第117回 日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 生体肝移植10年後に発症した十二指腸癌に対して肝床部合併亜全胃温存膵頭十二指腸切除術を施行した1例2017

    • Author(s)
      赤星径一、浅野大輔、松村聡、吉野潤、巌康仁、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田邉稔
    • Organizer
      第71回 手術手技研究会
  • [Presentation] Study of the prognosis of recurrent pancreatic cancer: The significance of the solitary recurrence2017

    • Author(s)
      Shuichi Watanabe、Daisuke Ban、Yasuhito Iwao、Keiichi Akahoshi、Akihiro Ono、Yusuke Mitsunori、Satoshi Matsumura、Takanori Ochiai、Atsushi Kudo、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe
    • Organizer
      6th A-PHPBA & 29th JSHBPS
  • [Presentation] The optimal management depending on the features of CT imaging of borderline resectable pancreatic cancer2017

    • Author(s)
      Daisuke Ban, Daisuke Asano, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Yusuke Mitsunori, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe
    • Organizer
      6th A-PHPBA & 29th JSHBPS
  • [Presentation] Loss of Fbxw7 expression is a predictor of recurrence in colorectal liver metastasis2017

    • Author(s)
      Shinji Tanaka、Yoichiro Kawashita、Yuji Morine、Tetsuya Ikemoto、Yu Saito、Syuichi Iwahashi、Shinichiro Yamada、Jun Higashijima、Satoru Imura、Toshiyuki Yagi、Mitsuo Shimada
    • Organizer
      6th A-PHPBA & 29th JSHBPS
  • [Presentation] Difficulty score2017

    • Author(s)
      Tanbe minoru
    • Organizer
      International Laparoscopic Liver Society 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Tips for the safe approach in laparoscopic liver resection of segment 7 and 82017

    • Author(s)
      Ban Daisuke, Ogura Toshiro, Yoshino Jun, Akahoshi Keiichi, Mitsunori Yusuke, Ono Hiroaki, Kudo Atsushi, Tanabe Minoru
    • Organizer
      International Laparoscopic Liver Society 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The safe dissection of liver parenchyma in laparoscopic surgery by CUSA with soft coagulation technique2017

    • Author(s)
      Yoshino Jun, Ban Daisuke, Ogura Toshiro, Akahoshi Keiichi, Yusuke Mitsunori, Ono Hiroaki, Matsumura Satoshi, Ochiai Takanori, Kudo Atsushi, Tanabe Minoru
    • Organizer
      International Laparoscopic Liver Society 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] BR膵癌のCT画像膵外進展評価における淡い網目状高吸収所見の意義2017

    • Author(s)
      伴 大輔、浅野 大輔、吉野 潤、渡辺 秀一、水野 裕貴、千代延 記道、赤星 径一、小倉 俊郎、小川 康介、小野 宏晃、光法 雄介、工藤 篤、田中 真二、田邉 稔
    • Organizer
      第48回 日本膵臓学会大会
  • [Presentation] ヒストンアセチル化阻害による膵臓癌の細胞周期とジェムザール感受性への影響と解析2017

    • Author(s)
      小野 宏晃、Marc Basson、田邉 稔、伊藤 寛倫
    • Organizer
      第48回 日本膵臓学会大会
  • [Presentation] 再発形式による膵癌術後再発例の予後の差異の検討2017

    • Author(s)
      渡辺秀一、伴大輔、巌康仁、小野宏晃、光法雄介、松村聡、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔
    • Organizer
      第72回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 胆肝細胞癌の局在はリンパ節郭清の適応や範囲の判断基準になりうるか2017

    • Author(s)
      光法雄介、赤星径一、巌康仁、小野宏晃、松村聡、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔
    • Organizer
      第72回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 局所進行切除不能膵癌に対する導入化学療法と放射線化学療法後のConversion Surgeryの有用性2017

    • Author(s)
      伴大輔、渡辺秀一、小野宏晃、松村聡、光法雄介、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔
    • Organizer
      第72回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] プレシジョン・メディシンによる肝細胞癌の予後予測と治療展開2017

    • Author(s)
      田中真二、大庭篤志、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、工藤篤、有井滋樹、田邉稔
    • Organizer
      第72回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 当科における肝細胞癌破裂例の検討2017

    • Author(s)
      加藤智敬、小倉俊郎、赤須雅文、吉野潤、渡辺秀一、千代延記道、水野裕貴、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、工藤篤、田中真二、田邉稔
    • Organizer
      第9回日本Acute Care Surgery学会学術集会
  • [Presentation] 非B非C肝癌の臨床病理学的特徴の解析及び糖尿病・肥満との関連における分子生物学的解析2017

    • Author(s)
      赤星径一、田中真二、田邉稔
    • Organizer
      第21回日本肝臓学会大会
  • [Presentation] 膵癌術後の再発形式はSmad4蛋白発現量と相関がある2017

    • Author(s)
      渡辺秀一、伴大輔、赤星径一、小野宏晃、光法雄介、工藤篤、田中真二、田邉稔
    • Organizer
      JDDW 2017
  • [Presentation] 生体内における治療抵抗性獲得メカニズム解明と高度進行肝癌への臨床応用2017

    • Author(s)
      田中真二、大畠慶映、田邉稔
    • Organizer
      JDDW 2017
  • [Presentation] 肝がん難治性サブタイプのゲノム編集解析とプレシジョン・メディシンによる治療戦略2017

    • Author(s)
      田中真二、大庭篤志、島田周、秋山好光、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、工藤篤、有井滋樹、田邉稔
    • Organizer
      第55回日本癌治療学会学術集会
  • [Remarks] 東京医科歯科大学 肝胆膵外科

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/grad/msrg/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi