• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Immunobiology in the cochlea: an analyses with a novel autoimmune transgenic mouse

Research Project

Project/Area Number 15H04992
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

小川 郁  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00169179)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤岡 正人  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70398626)
神崎 晶  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (50286556)
原田 竜彦  国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (60238186)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords耳科学 / 自己免疫性難聴
Outline of Annual Research Achievements

内耳性難聴の原因のひとつに古くから自己免疫の関与が考えられており、自己抗体や標的タンパクの同定を中心に国内外で多くの基礎的・臨床的検討がされてきている。当研究では自己免疫発症の実態である免疫寛容の破綻に焦点を当て、発生工学を駆使して新規自己免疫性難聴トランスジェニックマウス(Tg)モデルを樹立し解析している。内耳有毛細胞に外来抗原HA(Hemagglutinin)を強制発現するTgとしてMath-HAを樹立した。Math-HAマウス用の外挿遺伝子作製には、HA 遺伝子(HA,A/PR/8 H1N1 (PR8), HA512-520 ペプチド)を米国UCR, Scripps研究所(Carlson博士)から供与を受け、内耳有毛細胞特異的遺伝子発現には過去に定評のあるMath1遺伝子J2X enhancerをUT Southwestern医学センター, Johnson博士から供与を受けて用いた。さらにこのHA抗原を特異的に認識するCD4+ T細胞、CD8+T細胞を有するTg (6.5TCR,CL4-TCR)をそれぞれハーバード大学医学部のvon Boehmer研究Northwestern大学Khazaie博士より導入した。それぞれをMath-HAと交配させたところ、前者との二重Tgは一側性低音障害から始まる変動性進行性感音難聴を、後者との二重Tgは緩徐進行性両側性高音障害型難聴を呈した。
また、変動性難聴を呈する二重Tgを経時的に解析すると、難聴の進行に伴って姿勢障害、歩行障害を呈する個体が現れ、本モデルにおいては前庭機能障害を合併する可能性が示された。組織学的解析から前庭障害を呈する個体の蝸牛において内リンパ水腫が認められ、内耳有毛細胞へのCD4陽性T細胞による自己免疫が内リンパ水腫を引き起こすことがprospectiveに示された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Autophagy is essential for hearing in mice.2017

    • Author(s)
      Fujimoto C, Iwasaki S, Urata S, Morishita H, Sakamaki Y, Fujioka M, Kondo K, Mizushima N, Yamasoba T.
    • Journal Title

      Cell Death Dis

      Volume: 11;8(5) Pages: e2780

    • DOI

      10.1038/cddis.2017.194.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 蝸牛有毛細胞特異的脱落モデルにおける内耳障害と耳鳴の関係2017

    • Author(s)
      粕谷健人・藤岡正人・渡部高久・神崎晶・大石直樹・西山崇経・野口勝・石川徹・細谷誠・小川郁
    • Organizer
      第3回耳鳴難聴研究会
  • [Remarks] 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室研究紹介

    • URL

      www.ent.med.keio.ac.jp

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi