• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

次世代歯周軟組織再生療法としての角化上皮粘膜誘導制御

Research Project

Project/Area Number 15H05026
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

前川 賢治  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (20304313)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 充昭  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60613156)
渡辺 亮  京都大学, iPS細胞研究所, 特定拠点助教 (60506765)
大島 正充  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (00548307)
秋山 謙太郎  岡山大学, 大学病院, 講師 (70423291)
窪木 拓男  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00225195)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords口腔粘膜 / 角化 / 基底膜 / 上皮
Outline of Annual Research Achievements

本申請研究では,新たな生物学的付着歯肉獲得療法を開発する.具体的には,付着歯肉の獲得,維持に関与するタンパク質群,組織特異的キー遺伝子を網羅的に解析し,その作用機序を明らかとした上で, 歯槽粘膜の付着歯肉化を図る事を目的としている.そのために,付着歯肉の形成,維持を制御するタンパク質群を同定し,それらのタンパク質群を産生する細胞種を明らかにする必要がある.
昨年度,ラミニン332が上皮細胞の角化に関与していることを突きとめた.今年度はそのメカニズムを詳細に検討した.その結果,角化粘膜下と非角化粘膜下では結合組織内の間葉細胞の性質が大きく異なること,またこれらの間葉細胞の性質の違いが角化粘膜と非角化粘膜のラミニン332の発現の相違をもたらすことで,口腔粘膜上皮の角化を制御していることが培養実験において明らかとなった.また,現在,角化粘膜と非角化粘膜における基底膜分子の発現様式に関し,免疫組織化学染色にて網羅的に解析をしている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

今年度は,昨年度に口腔粘膜の角化に関与している分子として同定されたラミニン332の機能解析を実施し,そのメカニズムの一部を明らかにした.また,他の基底膜分子の発現様式に関する網羅的解析も実施し,幾つか発現様式が異なるものを発見することに成功したことから,それらの遺伝子改変マウスも用いた解析も開始し,計画どおり実験が進行したものといえる.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は,ラミニン332の臨床応用に向け,in vivoモデルでの検討を実施していく予定である.さらに,基底膜分子の網羅的解析により角化歯肉に特異的に発現する基底膜分子の同定に成功したことから,遺伝子欠損マウスを用いた口腔粘膜の表現型解析ならびにその基底膜分子がどのように口腔粘膜の角化に関わっているのか,分子生物学的手法を用いて明らかにする予定である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Regulation of gingival keratinization by laminin3322017

    • Author(s)
      Junji UEDA, Taishi KOMORI, Mitsuaki ONO, Emilio S HARA, Yuya YOSHIOKA, Wataru SONOYAMA, Kenji MAEKAWA, Takuo KUBOKI
    • Organizer
      95th General Session & Exhibition of the IADR
    • Place of Presentation
      SanFrancisco, CA, USA
    • Year and Date
      2017-03-23
  • [Presentation] 口腔粘膜上皮における角化因子の探索2016

    • Author(s)
      植田淳二,大野充昭,小盛大志,吉岡裕也,園山 亘,前川賢治,窪木拓男.
    • Organizer
      公益社団法人日本補綴歯科学会第125回学術大会
    • Place of Presentation
      金沢,日本
    • Year and Date
      2016-07-09 – 2016-07-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 角化歯肉誘導剤2016

    • Inventor(s)
      窪木拓男,大野充昭,前川賢治,植田淳二,小盛大志.
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 岡山大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-113309
    • Filing Date
      2016-06-07

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi