2015 Fiscal Year Annual Research Report
ヘリコバクター・ピロリ菌の感染経路の特定と小児歯科領域からの胃疾患予防法の構築
Project/Area Number |
15H05049
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
仲野 和彦 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (00379083)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野村 良太 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (90437385)
大川 玲奈 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (80437384)
仲 周平 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (10589774)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ヘリコバクター・ピロリ菌 / 乳歯 / 歯髄組織 / 小児 / 成人 / デンタルプラーク / 歯髄線維芽細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヘリコバクター・ピロリ菌は慢性胃炎や胃がんの原因菌となることが知られており、口腔を介して感染が成立すると考えられているが、未だ明確なエビデンスは得られていない。これまでに、約50株近くのピロリ菌の全ゲノムデータを利用して、高い特異性と検出感度を有するピロリ菌の分子生物学的検出法を構築した。この検出系を用いることにより、乳歯の歯髄組織からピロリ菌の細菌DNAが検出されることを明らかにした。本研究では、各種口腔サンプルにおけるピロリ菌の存在について検討を行った。まず、重度のう蝕のために歯髄処置の適応となった乳歯の歯髄サンプルを多数採取し、歯髄におけるピロリ菌の検出頻度を求めたところ、約10%の割合でピロリ菌の細菌DNAが検出されることが明らかになった。次に、小児のデンタルプラークからもピロリ菌の検出を試みたが、デンタルプラークからはピロリ菌の細菌DNAが検出されなかった。さらに、まだ小規模ではあるものの、成人からもデンタルプラークを採取し検出を試みたところピロリ菌の細菌DNAが検出された。今後は、各世代のデンタルプラークサンプル数を増やしていき、各世代における正確なピロリ菌の検出頻度を求めていきたいと考えている。 乳歯の歯髄組織からピロリ菌が検出されたことから、ピロリ菌の歯髄細胞への付着能を検討することにした。まず、矯正治療のため便宜抜髄が必要となった小児患者の乳歯から歯髄線維芽細胞を培養した。この歯髄線維芽細胞にピロリ菌株を感染させたところ、ピロリ菌の歯髄線維芽細胞への付着が認められた。本研究結果から、ピロリ菌が乳歯由来の歯髄線維芽細胞への付着能を保有することが、乳歯の歯髄組織からピロリ菌が検出される原因の一つである可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は予定通りに乳歯歯髄サンプルの採取ができ、分析に関しても問題が生じなかったため、予定通りの分析を終了することができた。また、成人に関してもサンプル採取を開始することができた。in vitro 系の分析も予定通りに進めることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度も、当初の予定通り推進していくつもりである。一方で、今年度に新たな知見を得ることができたため、その検証結果次第で、アプローチを多少修正して研究を推進することも選択肢の1つにしたいと考えている。
|
Research Products
(5 results)
-
-
[Presentation] Distribution of Helicobacter pylori in dental plaque from Japanese children and adults.2016
Author(s)
Ogaya Y, Nomura R, Matsui D, Watanabe I, Koyama T, Miyatani F, Iwai K, Ozaki E, Kuriyama N, Watanabe Y, Nakano K.
Organizer
The 93rd General Session of the International Association for Dental Research
Place of Presentation
Seoul, Korea
Year and Date
2016-06-22 – 2016-06-25
Int'l Joint Research
-
-
-