• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

医療事故防止のための「看護職包括型患者安全教育推進システム」の開発

Research Project

Project/Area Number 15H05064
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

舟島 なをみ  千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (00229098)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 登志子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (60415560)
手島 恵  千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (50197779)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords看護学 / 医療事故防止 / 院内教育 / 尺度開発
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度、医療事故防止のための「看護職包括型患者安全教育推進システム」の開発に向けて、次に示す研究を実施した。
1.プリセプター用の医療事故防止能力自己診断尺度の基盤となる医療事故防止対策の全容を解明する研究:全国の病院に就業するプリセプター699名に質問紙を配布、358名からデータを回収できた。現在、Berelson,Bの方法論を参考にした看護教育学における内容分析を適用し、収集したデータを質的帰納的に分析し、プリセプターが実際に講じている医療事故防止対策の全容を解明途上にある。
2.助産師、実習指導者、看護師長用の医療事故防止能力自己診断尺度の開発:助産師、実習指導者、看護師長各々が実際に講じている医療事故防止対策を基盤に3種類の医療事故防止能力自己診断尺度を作成した。また、助産師用の自己診断尺度は、専門家会議、パロットスタディを経て修正した尺度を用いて、全国調査を実施した。その結果、助産師576名からデータを回収できた。平成29年度、尺度の信頼性と妥当性の確認のため収集したデータを分析する。実習指導者用の尺度は、実習指導者181名からデータを回収、追加データ収集中である。看護師長用として作成した尺度は、専門家会議を実施し質問項目を検討した。平成29年度、パイロットスタディ、全国調査を実施する。
3.研究成果の公表:平成27年度に質的帰納的に解明した助産師、実習指導者、看護師長各々の医療事故防止対策の全容を第36回日本看護科学学会学術集会にて発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

助産師用の尺度開発は、当初予定していたパイロットスタディに加え、全国調査まで終え、信頼性と妥当性の確認に必要なデータを収集できた。また、実習指導者用の尺度開発も予定のパイロットスタディに加え、全国調査を実施し、信頼性と妥当性の確認に必要なデータを約50%収集できた。看護師長用の尺度開発は、専門家会議を終え、当初予定のパイロットスタディを次年度に残した。
プリセプターの医療事故防止対策の全容解明は、分析に必要なデータの収集を終え、データの分析を進め、現在その分析も終了に向かっている。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、実習指導者用の尺度の信頼性と妥当性確認に必要な追加データを収集する。また、看護師長用の尺度の信頼性と妥当性確認に必要なデータを収集する。必要なデータ収集後、助産師用、実習指導者用、看護師長用の各尺度の信頼性と妥当性を確認する。
プリセプターの医療事故防止対策の全容解明を平成29年度の初めに終え、プリセプター用の尺度を平成29年度中に作成し、研究目的達成に向け、研究を推進する。

Research Products

(3 results)

All 2016

All Presentation

  • [Presentation] 学生の医療事故防止に向けた実習指導者による対策と実践の解明2016

    • Author(s)
      鈴木美和、舟島なをみ、伊勢根尚美
    • Organizer
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      2016-12-10
  • [Presentation] 看護師長が講じている医療事故防止対策に関する研究2016

    • Author(s)
      上國料美香、舟島なをみ、鹿島嘉佐音
    • Organizer
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      2016-12-10
  • [Presentation] 助産師が講じている医療事故防止対策の解明2016

    • Author(s)
      中山登志子、舟島なをみ、鹿島嘉佐音
    • Organizer
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      2016-12-10

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi