• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

睡眠障害を中心課題とした慢性疾患セルフマネジメントプログラムの構築と有効性の検討

Research Project

Project/Area Number 15H05078
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

森山 美知子  広島大学, 医歯薬保健学研究院(保), 教授 (80264977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 英尚  広島大学, 病院(医), 講師 (50294591)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords慢性病看護学 / 睡眠障害
Outline of Annual Research Achievements

慢性の睡眠障害について、研究者らが構築してきた慢性疾患管理の手法を基盤に、企業の健康経営、慢性疾患管理の視点からとらえ直し、睡眠障害の①簡便な定量的な把握方法の開発とパターン分類、②ターゲット集団の抽出、③リスク特性に応じた個別介入のための予防・改善プログラムの構築、④健康経営への提案を行い、睡眠を基盤とする慢性疾患管理を構築、検証するものである。
平成28年度は、平成27年度の研究1、2の結果に基づき、(研究3)慢性疾患と睡眠障害のテキスト「質の悪い睡眠と病気との関係を断ち切るために」と介入プログラム「睡眠障害の改善を追加した慢性疾患セルフマネジメントプログラム」を作成した。プログラムの特徴は、慢性疾患(糖尿病性腎症)の疾病管理プログラムに加えて、初回に睡眠障害のアセスメントと原因の探索を実施し、アルゴリズムに基づいて介入するものである。睡眠障害の原因は、生理学的な問題に加え、心理・社会的問題--<仕事・仕事上の人間関係・職場環境><時差ぼけ/起床時刻の差による時間認識のずれ><睡眠に対する考え方や信念><個人の性格や気質><身についた行動習慣><体調の変化や不調/体調に関する強い不安><人生や生活の不安や葛藤><社会や個人の問題や葛藤><家庭の問題(葛藤・怒り・不安)><家事や育児><家族の病気や介護>に分類され、それぞれに対して対策を示したのが特徴である。また、3種類の調査票を用いて睡眠障害をスクリーニングし、それに基づいて睡眠計と活動量計、パルスオキシメーターで睡眠障害の可能性を抽出する手順を構築した。
広島市在住の広島市国民健康保険被保険者、広島県在住の広島県の組合国保被保険者、全国健康保険協会広島支部及び健康保険組合連合会広島の加入者で糖尿病性腎症の2~3期の者に対して、一群前後比較研究デザインで本プログラムを実施中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究1「睡眠障害ターゲット集団の把握の仕組みの構築」及び研究2「睡眠障害の客観的・定量的な把握方法の構築(パターンの特定)」は予定通りに実施した。研究3「睡眠障害の改善を追加した慢性疾患セルフマネジメントプログラムの構築」については、研究1及び研究2の結果に基づいたプログラムとテキストを作成した。研究4「睡眠障害の改善を追加した慢性疾患セルフマネジメントプログラムの効果測定」は、研究3で構築したプログラムの効果測定であるが、対象者の抽出(リクルート)において、研究1の方法では困難なことが明らかとなり、リクルート方法や実施場所の検討に時間を要した。また、広島県からの類似した研究依頼が入り、その研究の実施に時間を取られて開始が遅れた。研究4の介入研究については、フィールドを変え、対象者のリクルートの方法を変更し(まず、慢性疾患「糖尿病性腎症」を有する者をリクルートし、その対象者に睡眠障害の有無を測定してもらい、睡眠障害を有する人に糖尿病性腎症疾病管理プログラムに加えて、睡眠障害への対応を行うようにした。)、平成28年1月からリクルートをスタートし、現在、順次、介入(プログラム)を展開している。

Strategy for Future Research Activity

研究の概要に示した対象者を対象に、5月末までリクルート・登録を実施し、6ヶ月間の介入プログラムを実施する。広島県の「糖尿病性腎症重症化予防」研究事業とも併せて実施していることから対照群を設置することが難しく、プログラムが使用可能かの評価も含めて1群前後比較研究デザインとした。慢性疾患(糖尿病性腎症)と睡眠障害の2つへの介入は非常に複雑であり、またスクリーニングの結果、睡眠障害を有している者の割合が高くなかったことから、今後、1企業を対象に、睡眠障害への介入を中心とした新しいプログラムを展開する計画である。これは、睡眠障害を最初のスクリーニングとし、その中で慢性疾患を有する者に対しては、その疾病管理を追加するプログラムである。対照群を設置した2群の比較研究を計画している。

  • Research Products

    (23 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 糖尿病腎症に対する遠隔面談型セルフマネジメント教育と直接面談型教育の効果の比較: 12ヶ月フォローアップ結果2017

    • Author(s)
      尾崎果苗, 加澤佳奈,森山美知子
    • Journal Title

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      Volume: 21 Pages: 46-55

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.11477/mf.7002200081

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 糖尿病患者を透析にしない工夫:データヘルス計画と呉市モデル2016

    • Author(s)
      森山美知子, 加澤佳奈
    • Journal Title

      医工学治療

      Volume: 28 Pages: 123-128

  • [Journal Article] Association of sleep habits with blood pressure in elderly people2016

    • Author(s)
      Sasaki N, Ozono R, Yamashita H, Ashimen H, Miyamoto Y, Iwami S, Yuzono N, Fujiwara S, Kihara Y.
    • Journal Title

      Clin Exp Hypertens.

      Volume: 38 Pages: 733-737

    • DOI

      10.1080/10641963.2016.1200066

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of sleep on osteoporosis: sleep quality is associated with bone stiffness index2016

    • Author(s)
      Sasaki N, Fujiwara S, Yamashita H, Ozono R, Teramen K, Kihara Y.
    • Journal Title

      Sleep Med

      Volume: Sep.25 Pages: 73-77

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2016.06.029

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Neuroanatomic pathways associated with monoaminergic dysregulation after stroke2016

    • Author(s)
      Hama S, Murakami T, Yamashita H, Onoda K, Yamawaki S, Kurisu K.
    • Journal Title

      Int J Geriatr Psychiatry

      Volume: June 1

    • DOI

      10.1002/gps.4503

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of thalamic hyperactivity with treatment-resistant depression and poor response in early treatment for major depression: a resting-state fMRI study using fractional amplitude of low-frequency fluctuations2016

    • Author(s)
      Yamamura T, Okamoto Y, Okada G, Takaishi Y, Takamura M, Mantani A, Kurata A, Otagaki Y, Yamashita H, Yamawaki S.
    • Journal Title

      Transl Psychiatry

      Volume: March 8

    • DOI

      10.1038/tp.2016.18.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Subjective-objective difference about sleep of workers with sleeping disorders2017

    • Author(s)
      Toyoshima A, Moriyama M
    • Organizer
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Feasibility of IT-based self-management education method for patients with diabetic nephropathy: A qualitative study2017

    • Author(s)
      Osaki K, Kazawa K, Moriyama M
    • Organizer
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「糖尿病性腎症重症化予防プログラム【呉市モデル】の実際と評価2016

    • Author(s)
      森山美知子
    • Organizer
      第75回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2016-10-28 – 2016-10-28
  • [Presentation] 糖病腎症に対する遠隔セルフマネジメント教育と直接教育効果の比較検討~BMI25以上の対象者についてのサブ解析結果より~2016

    • Author(s)
      尾崎果苗、加澤佳、森山美知子
    • Organizer
      第13回広島保健学学会学術集会・第17回広島保健福祉学学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2016-10-15 – 2016-10-15
  • [Presentation] Vascular neuropathology and neurotransmitter abnormality in late-life depression and apathy2016

    • Author(s)
      Yamashita H, Murakami T, Hama S, Yamawaki S.
    • Organizer
      16th Annual meeting of International College of Geriatric Psychoneuropharmacology
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 睡眠習慣と肥満の関係 睡眠時間と変動および睡眠の質についての検討2016

    • Author(s)
      佐々木 伸夫, 小園 亮次, 山下 英尚, 藤原 佐枝子, 木原 康樹
    • Organizer
      第39回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-10-02
  • [Presentation] 糖尿病腎症に対する遠隔セルフマネジメント教育と直接教育効果の比較検討及び運用可能性の検証:12ヶ月フォローアップ結果2016

    • Author(s)
      尾崎 果苗,加澤 佳奈,森山美知子
    • Organizer
      第21回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      甲府市
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-19
  • [Presentation] 働く人の睡眠障害発症プロセスと対処行動.2016

    • Author(s)
      豊島礼子、森山美知子
    • Organizer
      第11回日本ヘルスサポート学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-06
  • [Presentation] 睡眠関連運動障害群2016

    • Author(s)
      山下英尚、町野彰彦、志々田一宏、吉野敦雄、渕上学、小早川誠、瀬川昌弘、神人蘭、岡本泰昌、山脇成人
    • Organizer
      第41回日本睡眠学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 不眠症用QOL尺度(Quality of Life Scale for insomnia:QOL-I)の信頼性・妥当性の検討2016

    • Author(s)
      綾部 直子, 中島 俊, 岡島 義, 井上 雄一, 稲田 健, 石郷岡 純, 山寺 亘, 伊藤 洋, 草薙 宏明, 清水 徹男, 山下 英尚, 亀井 雄一, 三島 和夫
    • Organizer
      第41回日本睡眠学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 睡眠時間および質と高血圧の関連性について The Hiroshima Sleep and Healthcare Study2016

    • Author(s)
      佐々木 伸夫, 小園 亮次, 寺面 和史, 山下 英尚, 藤原 佐枝子, 木原 康樹
    • Organizer
      第41回日本睡眠学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] Vascular neuropathology in geriatric psychiatry.- depression, cognitive disturbance, and dementia2016

    • Author(s)
      Yamashita H, Murakami T, Hama S, Yamawaki
    • Organizer
      30th Annual meeting of The International College of Neuropsychopharmacology
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2016-07-03 – 2016-07-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 壮年期の睡眠習慣と高血圧の関連性について2016

    • Author(s)
      佐々木 伸夫, 小園 亮次, 山下 英尚, 藤原 佐枝子, 木原 康樹
    • Organizer
      第5回日本高血圧学会臨床高血圧フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-05-14 – 2016-05-15
  • [Book] エビデンスに基づく循環器ケア関連図2017

    • Author(s)
      森山美知子,木原康樹,宇野真理子,中麻規子編集
    • Total Pages
      375
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア看護学 基礎編2016

    • Author(s)
      日本プライマリ・ケア連合学会編(松下明、森山美知子編著)
    • Total Pages
      494
    • Publisher
      南山堂
  • [Remarks] 広島大学大学院医歯薬保健学研究科 成人看護開発学

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/seijin/

  • [Remarks] 広島大学大学院医歯薬保健学研究科 成人看護開発学 慢性疾患マネジメント・プロジェクト研究センター

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/dmcenter/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi