• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジア大陸部における家畜化プロセスの総合的解明

Research Project

Project/Area Number 15H05129
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

澤田 純明  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (10374943)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 孝雄  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (20269640)
本郷 一美  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 准教授 (20303919)
米田 穣  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)
高橋 遼平  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (40728052)
江田 真毅  北海道大学, 総合博物館, 講師 (60452546)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords先史学 / 動物考古学 / 人類学 / 初期家畜 / 東南アジア
Outline of Annual Research Achievements

(1)研究計画の3年目にあたる2017年度は、共同研究者とともにハノイのベトナム考古学院を訪問し、前年度に予備的調査を実施したベトナム北部カッドバ島カイバオ遺跡出土動物骨を対象に、動物考古学的調査を実施した。カイバオ遺跡は、約4000~3500年前のハロン文化期の先史遺跡で、北部ベトナムのニンビン省に所在するマンバック遺跡(フングエン文化並行期、約3800~3500年前)と地理的・時代的に近い。マンバック遺跡からは大量のブタが出土しており、東南アジア大陸北部で明確な家畜のブタが見つかった最初期の遺跡と目されているが、北部ベトナムの同時期の遺跡で精緻な動物考古学的調査が実施された例は少なく、カイバオ遺跡のデータは、この地域の家畜導入期における生業活動の全容を解明するために重要である。今年度の調査の結果、出土動物は海生魚類とイルカを主体とし、その他にイノシシ/ブタ、マカク、少量の小中型食肉類と鳥類を含むことが判明した。マンバック遺跡で認められたようなブタを主体とした種組成はみられず、選択的に海産資源を利用する生業が営まれていたことが推察され、家畜導入期の北部ベトナムで多彩な食料獲得戦略が存在していたことが明らかになった。カイバオ資料の分析は2017年度調査では終了しなかったので、2018年度も継続して実施する予定である。
(2)ベトナム考古学院の共同研究者であるNguyen Thi Mai Huong氏を日本に招聘し、日本の研究機関の電験を用いた資料調査および研究協議を実施した。
(3)前年度までに調査を続けてきたハンチョー遺跡(ベトナム北部ホアビン省所在、約20000~10000年前)から出土した動物骨の分析がほぼ完了したので、その分析結果をまとめ、論文の作成に着手した。同論文は、2018年度中に国際学術雑誌に投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画で予定していたハンチョー遺跡とマンバック遺跡の資料調査をほぼ完了した。新たに、カイバオ遺跡から出土した動物骨の分析に着手したが、同資料の分析もこれまでのところ順調に進行している。また、当初計画の通り、ベトナム考古学院の共同研究者を日本に招聘して共同研究活動を実施した。以上の通り、概ね当初計画の通り順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

(1)カイバオ遺跡から出土した動物資料の動物考古学的調査の完了を目指す(2018年度中)。カイバオ遺跡はベトナム北部で最初期のブタの存在が確認されたマンバック遺跡と地理的・時代的に近く、カイバオ遺跡とマンバック遺跡の研究成果を総合することで、この地域の家畜導入期における動物利用様相の全体像を解明し得ることが期待される。
(2)マンバック遺跡から出土したキジ科資料について、幾何学的形態解析、DNA解析、コラーゲンフィンガープリンティング法によるアミノ酸解析を実施し、その精確な種同定を試みて、ニワトリの可能性を検討する。
(3)ハンチョー遺跡の研究成果を論文にまとめ、国際学術雑誌に投稿する。
(4)ICAZ2018(9月2日~7日、トルコ)で研究成果を発表する(演題名:The hunting strategy in the Hoabinhian period of northern Vietnam)。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Vietnam Institute of Archaeology(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      Vietnam Institute of Archaeology
  • [Journal Article] Late Pleistocene hares of the Japanese archipelago: Paleobiogeographic implication at the Last Glacial Maximum2018

    • Author(s)
      Sawaura, R., Sawada, J., Sato, T., Suzuki, T., Sasaki, K.
    • Journal Title

      International Journal of Osteoarchaeology

      Volume: 28 Pages: 179-187

    • DOI

      doi.org/10.1002/oa.2645

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 世界最古のニワトリをもとめて~ヒトとセキショクヤケイの歴史2018

    • Author(s)
      江田真毅
    • Journal Title

      Birder

      Volume: 3 Pages: 34-35

  • [Journal Article] Tooth outline shape analysis of the Ryukyu wild boar (Sus scrofa riukiuanus) and the Japanese wild boar (S. s. leucomystax) by geometric morphometrics2018

    • Author(s)
      Yamada, E., Hongo, H.
    • Journal Title

      Mammal Study

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Morphological and paleopathological report of the Late Jomon human remains from the Daizen-no-minami site, Chiba Prefecture2017

    • Author(s)
      Saeki, F., Sawada, J., Suzuki, T., Hatano, Y., Shinoda, K.
    • Journal Title

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science Series D

      Volume: 43 Pages: 17-31

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「世界最古のニワトリ」をめぐる攻防2017

    • Author(s)
      江田真毅
    • Journal Title

      家畜資源研究会報

      Volume: 16 Pages: 7-12

  • [Presentation] 骨組織形態の非破壊的観察に基づく種同定の試み2017

    • Author(s)
      澤田純明・福井淳一
    • Organizer
      日本動物考古学会第5回大会
  • [Presentation] 中国南部の田螺山・河姆渡遺跡から出土した初期新石器時代人骨群の古病理学的所見2017

    • Author(s)
      澤田純明・佐伯史子・板橋悠・米田穣・覚張隆史・久保田慎二・王冬冬・呂夢・中村慎一・孫国平・黄渭金
    • Organizer
      第71回日本人類学会大会
  • [Presentation] 食性復元に基づく長江下流域の新石器農耕民の水田漁撈経済の検証2017

    • Author(s)
      板橋悠・覚張隆史・丸山真史・菊地大樹・澤田純明・岡崎健二・高椋浩史・孫国平・王寧遠・劉斌・中村 慎一・米田穣
    • Organizer
      第71回日本人類学会大会
  • [Presentation] 新石器時代の長江下流域におけるヒトの移動性に関する研究2017

    • Author(s)
      覚張隆史、板橋悠、岡崎健二、高椋浩史、澤田純明、宋建、陳傑、渭金、孫国平、王寧遠、劉斌、米田穣、中村慎一
    • Organizer
      第71回日本人類学会大会
  • [Presentation] 家禽化に伴うセキショクヤケイの骨形態の変化2017

    • Author(s)
      江田真毅
    • Organizer
      日本鳥学会
  • [Presentation] 質量分析による遺跡出土鳥類骨同定のための基礎的研究2017

    • Author(s)
      江田真毅・泉洋江
    • Organizer
      日本文化財科学会
  • [Book] 東北日本の旧石器時代2018

    • Author(s)
      澤田純明、他
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      六一書房
  • [Book] Bio-Anthropological Studies of Early Holocene Hunter-Gatherer Sites at Huiyaotian and Liyupo in Guangxi, China2017

    • Author(s)
      Hirofumi Matsumura, Junmei Sawada, 他
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      National Museum of Nature and Science, Tokyo
    • ISBN
      9784878030413

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-09-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi