2018 Fiscal Year Annual Research Report
Disparity, change and innovation of traditional knowledge: Medicinal plants and the role of actors in Tanzania
Project/Area Number |
15H05139
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
阪本 公美子 宇都宮大学, 国際学部, 准教授 (60333134)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
八塚 春名 日本大学, 国際関係学部, 助教 (40596441)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 薬用資源 / 有用植物 / タンザニア / 薬草医 / 薬草 |
Outline of Annual Research Achievements |
タンザニア各地における薬用資源とその知識を研究し、その活用状況・格差について研究をすすめた。また、関連諸アクターの活動について把握し、人びとの生活や健康にどのように適応されているか、考察を行った。また、在来資源・在来知の蓄積を整理・保存、一部公表を行った。具体的な研究実施計画に照らし合わせると、 1.ドドマやリンディにおける基礎研究の補完的調査を行った。2.薬用植物の分析や比較研究については、引き続き先行研究を精査し、複数の方針を見出すとともに、分析可能なデータに加工した。3. アクターについては、①リンディにおける主要アクターに関して学会発表および論文として発表した。②リンディ、ドドマ、ザンジバル農村において、どのように女性たちが薬用植物を使用しているか、比較分析を行い、論文として発表した。③ドドマ、タンガ、ダルエスサラーム、リンディ、ザンジバルに関して地域横断的なアクターの比較研究を行い、論文として発表した。都市に関する調査結果も本比較分析に含めた。4. 成果発表:ザンジバルにおける薬用植物に関してブックレットとして完成した。上記アクター分析については、論文や学会において発表した。前者については、来年度現地にて配布する。ドドマとリンディの薬用植物については、類似した発表をする方針を、関係者と議論し、決定した。5. ダルエスサラーム大学、栃木博物館に標本を収め、ムヒンビリ大学病院伝統医療研究所とも合意に達した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
目的に沿って、研究実施計画通り、おおむね実施することができているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度は最終年度のため、研究の全般的な目的に照らし合わせて、研究調査活動をまとめる。主要な活動としては、ドドマやリンディにおける薬用植物のブックレットとして完成し、それらの知識を還元することである。また、薬用植物の分析や比較研究については、見出したいくつかの方法でいずれかを試みることとする。
|