• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Archaeological Reseach on the cities along the Silk Road in Central Asia and those devlopment

Research Project

Project/Area Number 15H05166
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

山内 和也  帝京大学, 付置研究所, 教授 (70370997)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山藤 正敏  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (20617469)
吉田 豊  京都大学, 文学研究科, 教授 (30191620)
城倉 正祥  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (90463447)
櫛原 功一  帝京大学, 付置研究所, 講師 (50642526)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsシルクロード / 都市遺跡アク・ベシム / キルギス、チュー川 / ソグド / 唐代砕葉鎮城 / 交易都市
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は、春季(4月19日~5月15日:山内・櫛原)、夏季(8月11日~8月20日:城倉・山藤、8月15日~9月16日:山内・吉田・櫛原)に、現地において調査研究を実施した。春季は第1シャフリスタン及び第2シャフリスタン地区において発掘調査を行った。夏季は上記の通り、2班に分かれ、おもに出土遺物の整理と研究を行った。
第1シャフリスタン地区においては、発掘区の中央部に位置する街路及びそれに面した居住区の発掘調査を継続した。これによって、シルクロード拠点都市の都市構造の解明に寄与する成果が得られた。第2シャフリスタン地区においては、発掘調査によって幅約2m、長さ約25mの瓦の堆積が出土した。これによって、中国文献に記されている中国の唐代の西方進出拠点であった「砕葉鎮城」の位置を確定することができた。また、その当時の砕葉鎮城の構造がどのようなものであったのかを解明する糸口が得られた。夏季の調査では、第1シャフリスタン地区第2シャフリスタン地区から出土した遺物の整理及び調査を実施し、当時の生活や物質文化を解明するための良好な資料と成果が得られた。
これまでの調査に基づき、地元の住民が建設し、発展させた第1シャフリスタンと第2シャフリスタンと呼ばれている中国の唐代の拠点城砦都市を比較研究することによって、シルクロード拠点都市の成立とその展開、そしてそれに伴う地域社会の変容を具体的に明らかにするための基礎的な情報が得られた。
また、キルギス共和国科学アカデミーにおいて国際シンポジウム「中世チュー地域の都市遺跡:保存、活用、研究」を開催し、これまでの研究成果を公開し、研究者との共有化を図った。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

「シルクロード学術調査団 2017年度 第1次調査速報」及び「2017年度第2次調査概要報告」については一連の報告として掲載。「帝京大学シルクロード学術調査団」には動画も掲載。

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 国立科学アカデミー歴史文化遺産研究所(キルギス)

    • Country Name
      KYRGYZSTAN
    • Counterpart Institution
      国立科学アカデミー歴史文化遺産研究所
  • [Int'l Joint Research] 国立科学アカデミー歴史・考古・民族研究所(タジキスタン)

    • Country Name
      TADZHIKISTAN
    • Counterpart Institution
      国立科学アカデミー歴史・考古・民族研究所
  • [Journal Article] 2017年度アク・ベシム遺跡発掘調査報告2018

    • Author(s)
      山内和也、櫛原功一、望月秀和
    • Journal Title

      帝京大学文化財研究所研究報告

      Volume: 17 Pages: 121-168

  • [Journal Article] 中央アジア・チュー川盆地の地形分類図を基に検討した中世都市遺跡の立地特性2018

    • Author(s)
      佐藤剛・山内和也・望月秀和・八木浩司
    • Journal Title

      地理

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2017「キルギス共和国アク・ベシム遺跡の発掘(2015年秋期)調査出土遺物の研究―土器・磚・杜懐宝碑編―」2017

    • Author(s)
      城倉正祥・山藤正敏・ナワビ矢麻・伝田郁夫・山内和也・バキット アマンバエヴァ
    • Journal Title

      Waseda Rilas Journal

      Volume: 5 Pages: 145-175

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中央アジア、シルクロード拠点都市の成立とその展開-キルギス共和国、アク・ベシム(スイヤブ)遺跡の調査(2017年度)-2018

    • Author(s)
      山内和也、櫛原功一、望月秀和
    • Organizer
      第25回西アジア発掘調査報告会
  • [Presentation] 帝京大学シルクロード学術調査団による2017年度アク・ベシム遺跡調査2017

    • Author(s)
      山内和也、バキット・アマンバエヴァ
    • Organizer
      2017年度シルクロード学研究会
  • [Presentation] キルギス共和国を中心としたソグド語文字資料2017

    • Author(s)
      吉田豊
    • Organizer
      2017年度シルクロード学研究会
  • [Presentation] アク・ベシム遺跡第2シャフリスタンの瓦2017

    • Author(s)
      櫛原功一
    • Organizer
      2017年度シルクロード学研究会
  • [Presentation] シルクロード天山北路における東西文化接触ーキルギス共和国アク・ベシム遺跡発掘調査の成果から-2017

    • Author(s)
      山藤正敏
    • Organizer
      ユーラシア考古学勉強会第6回例会
  • [Presentation] アク・べシム遺跡ラバト地区出土土器の年代学的検討2017

    • Author(s)
      山藤正敏
    • Organizer
      2017年度シルクロード学研究
  • [Presentation] New Approach for the Investigation of Ak-Beshim -Suyab-, Irrigation System, Geomorphology, Geophysics2017

    • Author(s)
      山内和也
    • Organizer
      キルギス・日本シンポジウム「中世チュー地域の都市遺跡:保存、活用、研究」(原題はロシア語のため日本語で表記)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 帝京大学シルクロード学術調査団

    • URL

      https://www.teikyo-u.ac.jp/affiliate/research/sr.html

  • [Remarks] シルクロード学術調査団 2017年度 第1次調査速報

    • URL

      https://www.teikyo-u.ac.jp/bunkazai/2017/04/1256

  • [Remarks] 2017年度第2次調査概要報告

    • URL

      https://www.teikyo-u.ac.jp/bunkazai/2017/09/1566

  • [Funded Workshop] キルギス・日本シンポジウム「中世チュー地域の都市遺跡:保存、活用、研究」(原題はロシア語であるため、日本語にてタイトルを記入)2017

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-10-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi