• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

インドシナ半島中央部における極端現象を対象とした農業被害関数の推計と気候変動予測

Research Project

Project/Area Number 15H05254
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

吉田 貢士  茨城大学, 農学部, 准教授 (20420226)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 尚  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (40532156)
沖 一雄  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (50292628)
牧 雅康  東北工業大学, 工学部, 准教授 (50375391)
白川 博章  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (50393038)
本間 香貴  東北大学, 農学研究科, 教授 (60397560)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords気象災害 / 農業生産 / 気候変動
Outline of Annual Research Achievements

本年度はタイ東北部における農業被害関数の推計とともに、現地での世帯生計調査を行うことで農家の世帯生計に対する農業被害の影響を定量的に評価した。その中で、天候インデックス保険の可能性について検討した。
タイ東北部における雨季作米および乾季作米の生産変動を分析した結果、雨季作米については雨季前半の降雨量によって生産量が左右され、その変動は主に作付面積や単収の変動によるものであった。また、ムーン川支流地域においては生産量と降雨量に洪水の影響と考えられる負の相関がみられた。乾季作米については大規模なダムが存在する県で、直前の雨季の降雨量によって生産量が左右され、その変動は主に作付面積の変動によるものであった。雨季作米が対象となる実際の天候インデックス保険ではインデックスとして雨季前半の降雨量が使用されることから、現行の天候インデックス保険の設計には妥当性があった。
雨季作米の生産変動による被害額推計と農家世帯生計調査の結果から、農家世帯収入に占める被害額の割合は近年減少傾向であった。また、農家の生活が以前よりも豊かになっていることや、現地農家が独自のリスク分散手法を有していたことからも農家世帯生計に対する農業被害の影響は小さいと考えられ、このことが天候インデックス保険の普及を妨げる要因の一つとして考えられる。一方で、専業農家の世帯収入に占める被害額の割合は兼業農家に比べて高く、全世帯収入を農業収入に依存する専業農家や被害額自体が大きくなる大規模経営農家にとっては、適切な保険設計により天候インデックス保険が有効となる可能性があると考えられた。その方策の一つとして、小額でも高頻度で保険金が受け取れるようインデックスと支払額を見直すことが重要であると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、本年度は東北タイの17県を対象としたコメの農業被害関数を推計し、降水量と気温が農業生産に及ぼす影響を評価した。また、過去の農業被害額を推計し、農家世帯収入に占める被害割合を明らかにした。これらの結果から天候インデックス保険の普及阻害要因の可能性が示され、よって本研究はおおむね順調に進展しているものと評価できる。

Strategy for Future Research Activity

これまで東北タイ41箇所の気象観測データを入手し解析を行っているが、気温データについてはコンケン観測所1箇所のみとなっており、モデルの精度向上のためには気温データのさらなる入手が必要である。また、気候変動を考慮した将来予測にむけた将来シナリオを設定し、構築したモデルにより農業被害発生の規模と頻度について解析を進める。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] コンケン大学(KKU)/土地開発局(LDD)(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      コンケン大学(KKU)/土地開発局(LDD)
  • [Int'l Joint Research] ラオス国立大学(NUOL)(ラオス)

    • Country Name
      LAOS
    • Counterpart Institution
      ラオス国立大学(NUOL)
  • [Journal Article] Quantitative Evaluation of Spatial Distribution of Nitrogen Loading in the Citarum River Basin2017

    • Author(s)
      Koshi YOSHIDA, Kenji TANAKA, Keigo NODA, Koki HOMMA, Masayasu MAKI, Chiharu HONGO, Hiroaki SHIRAKAWA, Kazuo OKI
    • Journal Title

      Journal of Agricultural Meteorology

      Volume: 73 Pages: 31-44

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evaluation of the dynamics of the leaf area index (LAI) of rice in farmer's fields in Vientiane Province2017

    • Author(s)
      38.Yoshihiro HIROOKA, Koki HOMMA, Masayasu MAKI, Kosuke SEKIGUCHI, Tatsuhiko SHIRAIWA, Koshi YOSHIDA
    • Journal Title

      Journal of Agricultural Meteorology

      Volume: 73 Pages: 16-21

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Evaluation of cultivation environment and management based on LAI measurement in farmers’ paddy fields in Pursat province2016

    • Author(s)
      Hirooka,Y., Homma, K., Kodo, T., Shiraiwa, T., Soben, K., Chann, M.,
    • Journal Title

      Field Crops Research

      Volume: 199 Pages: 150-155

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Effects of Five Forms of Capitals on Thought Processes Underlying Water Consumption Behaviors in Suburban Vientiane2016

    • Author(s)
      Tatsuya Makino, Keigo Noda, Keoduangchai Keokhamphui, Hiromasa Hamada, Kazuo Oki, Taikan Oki
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 8(6) Pages: 538

    • DOI

      10.3390/su8060538

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 作物モデルとUAV画像を用いたLAI推定と広域展開の可能性2016

    • Author(s)
      牧 雅康, 本間香貴, 沖 一雄
    • Journal Title

      水土の知

      Volume: 84(9) Pages: 757-760

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発展途上国のフィールド調査におけるUAV利用の検討.第1報 2016年タイ・ラオスにおける作物の葉面積評価2017

    • Author(s)
      斎藤大暉, 本間香貴, 牧雅康, 吉田貢士, 沖一雄, 手計太一, 藤竿和彦, Panthasin Khanthavong, Supranee Sritumboon, Mallika Srisutham
    • Organizer
      日本作物学会講演会
    • Place of Presentation
      東京大学農学部
    • Year and Date
      2017-03-29 – 2017-03-30
  • [Presentation] 持続可能な開発目標(SDGs)における水環境分野2016

    • Author(s)
      吉田貢士、乃田啓吾
    • Organizer
      農業農村工学会
    • Place of Presentation
      ハーネス仙台
    • Year and Date
      2016-08-30 – 2016-09-01
  • [Presentation] Simulating rice production in Cambodia by a crop growth simulation model combined with hydrological model2016

    • Author(s)
      Homma, K., Tsujimoto, K., Ohta, T., Tamagawa, K., Koike, T., Monichoth, S.I., Sanara, H., Kobayashi, S.
    • Organizer
      7th International Crop Science Congress.
    • Place of Presentation
      北京、中国
    • Year and Date
      2016-08-14 – 2016-08-19
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-10-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi