• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Promoting healthy fetal and post natal growth by modulating vaginal or gut microbiota with supplementation of prebiotic agent in pregnent women

Research Project

Project/Area Number 15H05296
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

我妻 ゆき子  筑波大学, 医学医療系, 教授 (40400676)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬 恩博  福島県立医科大学, 健康増進センター, 准教授 (00590770)
福島 敬  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30323299)
須磨崎 亮  筑波大学, 医学医療系, 客員教授 (40163050)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords医療・福祉 / 小児科 / 社会医学 / 栄養学 / 微生物
Outline of Annual Research Achievements

妊娠初期(12週まで)の妊婦で、研究参加を承諾した者のリクルートを行った。研究同意は2ステップで行なわれ、1回目は妊娠早期の適切なリクルートをするために、家庭訪問を月1回行い、前月に無月経で妊娠の可能性あった際、尿による妊娠テストを実施する同意を取得した。最終月経日がわかっており、妊娠初期であることを確認できた者について、第2回目の同意書を取り、研究参加となった。リクルート後はプロトコールに従い、妊婦検診、体重測定、膣スメア(Nugentスコア)を実施した。早朝中間尿を採取、ラボにて顕鏡、培養検査を実施した。妊娠24,30、36週クリニック訪問にては、妊婦検診、体重測定を実施した。24週と36週に膣スメア検査(Nugentスコア)と早朝中間尿による顕鏡、培養検査を実施した。試験薬摂取コンプライアンスを記録した。新鮮便を採取しすぐにラボに搬送し、乳酸桿菌とビフィズス菌の培養を行った。
妊娠経過はすべての妊婦検診時に記録するとともに、感染性膣炎以外の疾患で病院での治療が必要な際には、病院にての治療につなげ、治療経過をフォローした。予定日の2-3日前、もしくは破水した際には、病院もしくは近隣のマタニテイクリニックでの分娩につなげ、ヘルスワーカーが分娩施設を訪問し、経過をフォローした。
210人の妊婦リクルートを終了し、フォローアップとなった。出生が確認されると、出生児体重が記録され、出生直後の新生児から便検体が採取された。身体計測と疾病罹患について、15、30、90と180日後のモニタリングを実施し29年度にすべてのフォローアップを終了した。介入試験グループコードを開示せずに、プライマリアウトカム(出生体重)について解析を行ったところ、2群間には統計学的に有意な差はなかった。セカンダリアウトカム(尿生殖器感染症 / 便検体中の乳酸桿菌・ビフィズス菌)についての解析を進めている。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 国際下痢症研究センター(ICDDR,B) (バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      国際下痢症研究センター(ICDDR,B)
  • [Int'l Joint Research] Karolinska Institutet(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      Karolinska Institutet
  • [Int'l Joint Research] University of Queensland(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      University of Queensland
  • [Presentation] Small size of kidney and blood pressure of Bangladeshi children.2017

    • Author(s)
      Ferdous F, Ma E, Ahmed S, Raqib R, Wagatsuma Y.
    • Organizer
      The 21st International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pneumonia deaths in young children.2017

    • Author(s)
      Ferdous F, Ahmed S, Das SK, Chisti MJ, Nasrin D, Kotloff KL, Levine MM, Nataro JP, Ma E, Muhsen K , Wagatsuma Y, Ahmed T, Faruque ASG.
    • Organizer
      Tsukuba Global Science Week 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Early pregnancy nutritional status and estimated fetal weight: observation from a Bangladesh cohort.2017

    • Author(s)
      Ferdous F, Raqib R, Wagatsuma Y.
    • Organizer
      第58回日本熱帯医学会大会 Global Health 2017
  • [Funded Workshop] The 21st International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology 2017, Symposium 18: Measurement, evaluation and disease control with longitudinal data analysis2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi