• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

サハラ南縁地域をめぐるモラル・エコノミー論的土地制度研究を通じた所有概念の再構築

Research Project

Project/Area Number 15H05385
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

佐久間 寛  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教 (80726901)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords文化人類学 / 民族学 / アフリカ地域研究 / 土地制度 / 所有
Outline of Annual Research Achievements

5月、研究発表と情報交換を目的に信州大学で行われた日本アフリカ学会学術大会に参加した。また、ニジェール川流域ソンガイ系社会についてのこれまでの研究成果を学術論文2篇にまとめ、漁業民によるカバ狩りを主題とした英語論文"Surrogate of Fear: An Ethnographic Study of Hippopotamus Hunting in the River Niger"を日本アフリカ学会の学会誌『アフリカ研究』に、また農耕民社会における土地制度を主題とした" Who Owns This Land? : A Polyphonic Approach to the Agrarian Regime in Songhai Society (Western Niger)"を日本文化人類学会の英文誌Japanese Review of Cultural Anthropologyにそれぞれ発表した。2018年1~2月、ニジェール共和国の首都ニアメに渡航し、出郷者の住宅問題や、2017年に発生した漁業民による非合法なカバ狩りに関する聞き取り調査を行うとともに、フランスのストラスブールおよびパリにおいて文献資料を収集した。また、近年再評価が進むカール・ポランニーの経済思想を「負債」の観点から再読する研究を進め、その成果である論文「自由と負債:カール・ポランニー2.0の経済人類学」を三田哲学会の学会誌『哲学』に発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究成果を英文学術論文2篇として公表すると同時に、その過程であらたに特定された「負債」という主題に関する研究をめぐっても、査読つき学術論文を1篇公表した。また現地調査においては漁業民によるカバ狩りや都市部の土地制度をめぐる新たな知見が得られた。以上の理由から「おおむね順調に進展している」との評価が妥当と判断した。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題についての最終年度である2018年は、海外におけるフィールドワークの実施は極力控え、論文や単著による成果公開に力を入れる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (3 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Journal Article] 自由と負債:カール・ポランニー2.0の経済人類学2018

    • Author(s)
      佐久間寛
    • Journal Title

      哲学

      Volume: 140 Pages: 113-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Who Owns This Land?: A Polyphonic Approach to the Agrarian Regime in Songhai Society (Western Niger)2017

    • Author(s)
      Sakuma, Yutaka
    • Journal Title

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      Volume: 17-2 Pages: 3-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surrogate of Fear: An Ethnographic Study of Hippopotamus Hunting in the River Niger2017

    • Author(s)
      Sakuma, Yutaka
    • Journal Title

      Journal of African Studies

      Volume: 91 Pages: 17-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Moral Economy and Land Tenue in Sahel (Western Niger)2017

    • Author(s)
      Sakuma, Yutaka
    • Journal Title

      Proceedings of 7th International Workshop on African Moral Economy with Professor Goran Hyden: Peasant Economy of Africa in Comparative and Historical Perspectives

      Volume: - Pages: 55-57

  • [Journal Article] 鼎談 「文化」をどう政治的に考えるか:国際シンポジウム「『プレザンス・アフリケーヌ』研究』(@東京外国語大学)を振り返る2017

    • Author(s)
      佐久間寛・中村隆之・星埜守之
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3326 Pages: 6-7

  • [Journal Article] 亀裂の上に世界を作る:国際シンポジウム「『プレザンス・アフリケーヌ』研究」2017

    • Author(s)
      佐久間寛
    • Journal Title

      ふらんす

      Volume: 92(12) Pages: 16-18

  • [Presentation] Bataille dans le fleuve, bataille en dehors du fleuve: Une etude ethnographique de la chasse a l’hippopotame sur le Niger2018

    • Author(s)
      Sakuma, Yutaka
    • Organizer
      Conference d’ethnologie par l’Association d’ethnologie de Strasbourg
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 趣旨説明 文化誌研究から文化<資本>研究へ:P. カザノヴァ『世界文学空間』を手掛かりに2018

    • Author(s)
      佐久間寛
    • Organizer
      「『プレザンス・アフリケーヌ』研究:あらたな政治=文化学のために」2017年度第3回研究会
  • [Presentation] 【フォーラム】アフリカ独立期における文化の政治:『プレザンス・アフリケーヌ』研究―趣旨説明―2017

    • Author(s)
      佐久間寛
    • Organizer
      日本アフリカ学会第54回学術大会
  • [Presentation] オーラルからモーラルへ:ニジェール西部の人と土地をめぐる社会関係2017

    • Author(s)
      佐久間寛
    • Organizer
      白山人類学研究会2017年度第1回定例研究会
    • Invited
  • [Presentation] Introduction: Art, affect et action2017

    • Author(s)
      Sakuma, Yutaka
    • Organizer
      Symposium international Art et affect en Afrique
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 戦場としての大河、劇場としての大河:J.ルーシュ「大河での戦い」をめぐる一注釈2017

    • Author(s)
      佐久間寛
    • Organizer
      日本文化人類学会関東地区研究懇談会
    • Invited
  • [Book] Index de Presence Africaine par auteurs (1947-2016)2018

    • Author(s)
      Sakuma, Yutaka
    • Total Pages
      近刊
    • Publisher
      Presence Africaine
  • [Book] Rapport: Symposium international Art et affect en Afrique2018

    • Author(s)
      Sakuma, Yutaka ed.
    • Total Pages
      69
    • Publisher
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
  • [Book] Annuaire des auteurs et livre des resumes. Colloque international Presence Africaine: Vers de nouvelles perspectives politiques et culturelles2017

    • Author(s)
      Sakuma, Yutaka, Takayuki Nakamura, Aggee Celectin Lomo Myazhiom
    • Total Pages
      115
    • Publisher
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
  • [Funded Workshop] Colloque international Presence Africaine : vers de nouvelles perspectives politiques et culturelles2017

  • [Funded Workshop] Symposium international Art et affect en Afrique2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi