• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

サービス移転におけるコンテクスト依存度を考慮したサービスメタモデリングの構築

Research Project

Project/Area Number 15H05396
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

増田 央  北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 助教 (70708875)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsサービス科学 / マーケティングリサーチ / コンテクスト / サービスコミュニケーション / メタモデリング / ビジネスプロセスモデリング / 例外処理 / サービス移転
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度の研究実績を、1. 手法開発、2. 実証研究、3. 研究発表、の観点から説明する。
1. 手法開発は、多文化横断的なコンテクスト依存度のサービス移転の表現・分析を念頭として、対人サービスにおける、サービス提供者と顧客のサービスのやり取りにおける通常・例外処理を明確に区分して蓄積を行うサービスコミュニケーションベースの構築を行なった。その特徴は、自然言語による作業手順書に基づくデータ入力、クラス・インスタンス構造を持つメタモデルを考慮したデータ表現、ビジネスプロセスモデリングを活用した視覚的・直感的な操作環境である。また一方で、顧客側からのサービス利用におけるコンテクストを抽出するために、顧客自らがサービスのやり取りに関するをプロセスを入力することができるWebアンケートシステムの構築を行なった。
2. 実証研究として、日本の国内企業における顧客文脈情報に関する取得・分析に関する経営者意識調査の分析を行い、顧客のコンテクストの理解という観点から、日本では、大部分の企業は消極的なIT活用であること、また、一部の積極的に活用している企業群の経営者意識のパターンを明示した。
3. 研究発表としては、国際会議ではICServ2015、国内会議では、サービス学会2015,2016、知識共創フォーラムでの研究発表を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

特に、平成27年度では、多文化横断的なコンテクスト依存度を把握するための手法開発の部分で、提供者側・顧客側のコンテクスト取得という観点からの基盤となる手法開発が行なえた。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度では、平成27年度で構築した手法を更に精緻化するとともに、取得可能となるデータの、その内容の検証を行なう。また並行して、異なる文化圏へのサービス移転という観点から、国内外で活動をする日本企業群において、特に、ヨーロッパ圏やアジア圏の展開に関して、マクロ的に情報収集を行い、ヨーロッパ圏やアジア圏を想定した日本企業のサービス移転に関する、本研究手法による実証研究のための準備を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] ビジネスプロセスモデリングを活用したサービスコミュニケーションベースの構築: クラス/インスタンス構造による通常/例外処理の表現と蓄積2016

    • Author(s)
      増田央、山内裕、原良憲
    • Organizer
      サービス学会 第4回 国内大会
    • Place of Presentation
      神戸大学 百年記念館 (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-29
  • [Presentation] 小売・飲食・宿泊業における経営者意識と顧客文脈情報取得の標準・選択手法との関係2016

    • Author(s)
      増田央
    • Organizer
      第6回知識共創フォーラム
    • Place of Presentation
      石川県政記念しいのき迎賓館 (石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-03-12 – 2016-03-13
  • [Presentation] Developing an ad-hoc Questionnaire Model for extracting Consumer behaviour in Service Encounter2015

    • Author(s)
      Hisashi Masuda, Yoshinori Hara
    • Organizer
      The 3rd international conference on Serviceology (ICServ 2015)
    • Place of Presentation
      San Jose, CA, USA
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-09
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究室ホームページ(増田央)

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/~masuda/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi