• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Order-N charge transport calculations for small molecule and polymer organic semiconductors

Research Project

Project/Area Number 15H05418
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

石井 宏幸  筑波大学, 数理物質系, 助教 (00585127)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords有機半導体 / 電子伝導 / 計算物理 / 基準振動解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は、独自に開発してきた電子伝導計算理論「時間依存波束拡散法」を発展させ、プリンテッドエレクトロニクスなどの次世代デバイス材料として期待される低分子系および高分子系有機半導体の未知な伝導機構を解明し、定量的にその移動度等を予測することである。そのためには、分子振動が引き起こす電子の散乱機構をなるべく精密に取り入れる必要があるにも関わらず、従来、国内外で行われてきた低分子系有機半導体の電子伝導計算においては、分子を剛体として扱い、その重心移動しか考えない極めて粗い近似のものがほとんどであった。
そこで当初の予定通り、剛体分子近似ではあるが分子の重心移動だけでなく、回転運動も考えることが出来るGay-Berneポテンシャルを用いた分子振動計算(分子動力学計算)にチャレンジしてきた。しかし、このポテンシャルでは有機半導体の結晶構造を再現できなかったため、古典力場による基準振動解析を行い、この基準振動モードを熱的重みをかけて足し合わせることによって有限温度による分子振動を再現する方法を採用した。さらに移動度を評価する計算式そのものも改良することにより、昨年の計算よりも格段に精度良く低分子系有機半導体の移動度を定量的に計算することに成功した。具体的には、例えば、ルブレンやペンタセンの室温における移動度の実験値は最大でそれぞれ40cm^2/Vs、6cm^2/Vs程度である。昨年の計算結果は、ルブレンが約200cm^2/Vs、ペンタセンが約70cm^2/Vsとかなり過大評価する傾向にあった。本年度では、ルブレンで68cm^2/Vs、ペンタセンで2.6cm^2/Vsと実験値を精度良く再現できている(2017年3月の物理学会、応用物理学会で報告済)。現在、他の様々な低分子系材料でも実験結果を再現できるかの検証を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の予定では、Gay-Berneポテンシャルを用いた剛体分子動力学法の導入によって、低分子系から高分子系有機半導体の伝導物性を計算することを目指していたが、Gay-Berneポテンシャルでは、低分子系の有機半導体の結晶構造を再現できず、基準振動解析に基づく方法へと方針転換したため計画より遅れている。

Strategy for Future Research Activity

現在、基準振動モードを用いた低分子系有機半導体の伝導計算法は確立されつつある。これを用いた移動度の定量的評価は当初の予想以上に精度が良いことも確認できつつある。今後はさらに、適用分子を増やし、なるべく多くの実験結果と比較検討することで、計算法の妥当性をチェックする。ただし、この方法を低分子系よりも非調和効果が大きいと予想される高分子系へそのまま適用できるかは不明なので、高分子系に関する分子振動の取扱いについても同時並行で調べていく。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Charge transport calculations by a wave-packet dynamical approach using maximally localized Wannier functions based on density functional theory: Application to high-mobility organic semiconductors2017

    • Author(s)
      Hiroyuki Ishii, Nobuhiko Kobayashi, and Kenji Hirose
    • Journal Title

      Physical review B

      Volume: 95 Pages: 035433

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.035433

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] High performance solution-crystallized thin-film transistors based on V-shaped thieno[3,2-f:4,5-f']-bis[1]benzothiophene semiconductors2017

    • Author(s)
      C.Mitsui, H. Tsuyama, R. Shikata, Y. Murata, H. Kuniyasu, M. Yamagishi, H. Ishii, A. Yamamoto, Y. Hirose, M. Yano, T. Takehara, T. Suzuki, H. Sato, A. Yamano, E. Fukuzaki, T. Watanabe, Y. Usami, J. Takeya, T. Okamoto
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry C

      Volume: 5 Pages: 1903-1909

    • DOI

      10.1039/c6tc04721a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有機半導体の電子伝導とその理論2016

    • Author(s)
      石井宏幸
    • Journal Title

      電気学会誌

      Volume: 136 Pages: 434-437

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有機半導体の電子伝導計算のための波束拡散法とTransient localization model2017

    • Author(s)
      石井宏幸、小林伸彦、広瀬賢二
    • Organizer
      日本物理学会 第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス、大阪府豊中市
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] 第一原理計算に基づく量子波束ダイナミクスを用いた様々な有機半導体の移動度評価2017

    • Author(s)
      石井宏幸、小林伸彦
    • Organizer
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [Presentation] 基準振動解析を用いた有機半導体のキャリア伝導計算2016

    • Author(s)
      石井宏幸、小林伸彦、広瀬賢二
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学 角間キャンパス、石川県金沢市
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] Charge transport calculations using wave-packet dynamics based on density functional theory for organic semiconductors2016

    • Author(s)
      Hiroyuki Ishii
    • Organizer
      EMN Meeting on Organic Electronics and Photonics
    • Place of Presentation
      San-Sebastian, Spain
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高移動度有機半導体開発のための大規模伝導計算 ~揺らぐ分子・結晶構造中の電子の流れ~2016

    • Author(s)
      石井宏幸
    • Organizer
      2016年第11回有機デバイス院生研究会
    • Place of Presentation
      千葉大学 西千葉キャンパス、千葉県千葉市
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • Invited
  • [Remarks] 石井宏幸のホームページ

    • URL

      http://www.bk.tsukuba.ac.jp/~ishii/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi