• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

サイズ・構造を制御したナノクラスター固定化触媒による触媒機能-構造相関の解明

Research Project

Project/Area Number 15H05475
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

角山 寛規  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (40390661)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsナノクラスター / 触媒化学 / カップリング反応 / 水素発生 / サイズ効果
Outline of Annual Research Achievements

金属ナノクラスターは、わずかな原子数の違いによって多様な触媒特性を示すため、触媒材料として有望な物質群である。しかしながら、触媒因子として重要な”サイズ・幾何構造”に加えて、担体との界面の構造の制御が困難であるために、その触媒特性のサイズ特異性の起源の解明は困難であった。本年度は、清浄化したチタン酸ストロンチウム (SrTiO3) 基板上へのパラジウム、白金ナノクラスターの固定化状態の形状観察を行い、固定化方法を確立するとともに、その熱的および電気化学的な触媒活性のサイズ依存性を明らかにした。
数から50量体程度のパラジウムおよび白金ナノクラスターは、30,000個/um2程度の密度以下では、SrTiO3 (100) 基板上において、ナノクラスター同士が会合および融合することなく固定化できていることを原子間力顕微鏡により確認した。一方で、SiO2の熱酸化膜を有するn型シリコン基板上では、ナノクラスターの融合が観測されたことから、ナノクラスターの固定化には、表面の酸素欠陥サイトが重要な役割を持つことが明らかになった。
SrTiO3 (100) 基板上に固定化したパラジウムナノクラスターは、水・アセトニトリル混合溶媒中において、鈴木・宮浦カップリング反応に対する活性を示し、単原子から45量体ナノクラスターの活性の比較から、(1) 原子数の増加に対してナノクラスターあたりの活性が徐々に減少すること、(2) 13量体について特に高い活性を持つことが明らかになった。X線光電子分光による電子状態評価から、ナノクラスターあたりの活性の減少が、ナノクラスターの酸化数の変化に対応することを明らかにした。
他方、白金ナノクラスターは、水の電気分解による水素発生反応において触媒作用を示し、その活性がサイズ特異的であることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

単一サイズナノクラスター触媒の作製方法を確立し、パラジウムに加えて白金ナノクラスターをサイズ変化することなく基板上に固定化し、触媒活性のサイズ依存性を定量的に評価することを可能にした。その結果、これら2つの系について触媒活性のサイズ特異性を明らかにすることができた。このサイズ特異的な活性の起源について、電子分光を通した電子構造評価から電子構造と活性の相関の評価を進めたが、電子構造因子に加えて、幾何構造因子が重要であることを示す結果が得られつつある。そこで、当初予定していた担持基板とナノクラスターの相互作用の解明に先立って、ナノクラスターの電子および幾何構造を明らかにすることを優先して、研究を進めている。

Strategy for Future Research Activity

パラジウムおよび白金ナノクラスターで観測されたサイズ特異星の起源の解明に向けて、以下の点について研究を進める。
(1) ナノクラスターのサイズ特異性と電子構造の相関解明に向けた、電子構造評価
(2) 原子間力顕微鏡を用いた反応系中でのナノクラスターの安定性の評価
(3) ナノクラスターの固定化サイトの同定と耐久性の向上に向けた基板の改良

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Extended Smoluchowski Model for the Formation of Size-Selected Silver Nanoclusters Generated via Modulated Pulsed Power Magnetron Sputtering2016

    • Author(s)
      Zhang Chuhang, Tsunoyama Hironori, Feng Yuanxin, Nakajima, Atsushi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 120 Pages: 5667-5672

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b10531

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Charge Transfer Complexation of Ta-Encapsulating Ta@Si16Superatom with C602016

    • Author(s)
      Ohta Tsutomu, Shibuta Masahiro, Tsunoyama Hironori, Eguchi Toyoaki, Nakajima Atsushi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 120 Pages: 15265-15271

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b04955

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesis of Metal Encapsulating Silico-polyhedron M@Si16 based on Gas-phase Synthetic Approach2017

    • Author(s)
      Hironori Tsunoyama, Masahiro Shibuta, Takeshi Iwasa, Yoshiyuki Mizuhata, Norihiro Tokitoh, Atsushi Nakajima
    • Organizer
      日本化学会 第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 (横浜市、神奈川県)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 単一サイズ白金ナノクラスターを担持したチタン酸ストロンチウム(100)電極による水の電気分解: サイズ効果および安定性の評価2017

    • Author(s)
      山野 陽平,小林 諒太, 張 初航, 江口 豊明, 角山 寛規, 中嶋 敦
    • Organizer
      日本化学会 第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 (横浜市、神奈川県)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] チタン酸ストロンチウムSrTiO3(100)基板上に固定化した単一サイズパラジウムナノクラスター触媒によるカップリング反応2017

    • Author(s)
      小森 将史, 伊東 春親, 渋田 昌弘, 江口 豊明, 角山 寛規, 中嶋 敦
    • Organizer
      日本化学会 第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 (横浜市、神奈川県)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] ナノクラスターの選択的合成ための超微細マイクロリアクターの開発2017

    • Author(s)
      木村 翔一, 角山 寛規, 中嶋 敦
    • Organizer
      日本化学会 第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 (横浜市、神奈川県)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] 金属内包シリコン多面体超原子 M@Si16 (M=Ti, Ta) の 大量合成と構造評価2016

    • Author(s)
      角山寛規,赤塚紘己,渋田昌弘, 岩佐 豪,水畑吉行,時任宣博,中嶋敦
    • Organizer
      第10回分子科学討論会2016
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート (神戸市、兵庫県)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [Presentation] SrTiO3(100) に担持した単一サイズパラジウムナノクラスター触媒による鈴木宮浦カップリング触媒作用:サイズ特異性の起源の解明2016

    • Author(s)
      伊東 春親、小森 将史、渋田 昌弘、江口 豊明、 角山 寛規、中嶋 敦
    • Organizer
      第10回分子科学討論会2016
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート (神戸市、兵庫県)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [Presentation] 遷移金属内包シリコン超原子ナノクラスターの精密大量合成2016

    • Author(s)
      角山寛規,赤塚紘己,渋田昌弘, 岩佐 豪,水畑吉行,時任宣博,中嶋敦
    • Organizer
      ナノ学会第14回大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場 (北九州市、福岡)
    • Year and Date
      2016-06-14 – 2016-06-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi