• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Direct synthesis of graphene on an insulator substrate by chemical vapor deposition using metal vapor catalysts and development of high efficiency MOS type electron emission devices

Research Project

Project/Area Number 15H05522
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

村上 勝久  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (20403123)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsグラフェン / 真空ナノエレクトロニクス / 平面型電子放出デバイス
Outline of Annual Research Achievements

本研究は金属蒸気触媒を用いた気相合成による高品質大面積グラフェンの絶縁基板上への直接合成手法を確立し、グラフェン電極を用いた高効率MOS(Metal/Oxide/Semiconductor)冷陰極を実現することを目的としている。グラフェンの初期成長過程の観察、結晶性や電気特性の合成条件(温度、触媒種等)依存性を解析し、金属蒸気触媒によるグラフェン合成メカニズムを明らかにする。また、デバイス応用として、グラフェンを高効率な「電子引き出し電極」として用いた、電子放出効率10 %を超える高効率MOS冷陰極を開発する。更に、試作した高効率MOS冷陰極を用いたグラフェンの新しいデバイス応用を実証する。

最終年度である本年は、グラフェンを上部電極として用いた高効率MOS冷陰極の開発を中心に研究を推進した。グラフェン合成温度の900度への低温化及びデバイス作製後の真空加熱処理によって、電子放出効率約50%を達成し、金属を上部電極とした従来素子と比較して1万倍の特性向上を実証した。また、本年度導入した高周波プラズマ源を用いたリモートプラズマCVDにより600度以下でのグラフェン合成を実現し、これまで問題となっていたグラフェン成膜時の酸化膜への欠陥の発生を抑制することが可能となり、平面型電子放出デバイスの大面積化を達成した。更に、液体中での電子放出により液体材料を分解可能であることを実証し、グラフェンを用いた高効率MOS型冷陰極を用いた新しいデバイス応用の可能性を示すことができた。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (25 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Electron emission properties of graphene-oxide-semiconductor planar-type electron emission devices2018

    • Author(s)
      Murakami Katsuhisa、Tanaka Shunsuke、Iijima Takuya、Nagao Masayoshi、Nemoto Yoshihiro、Takeguchi Masaki、Yamada Yoichi、Sasaki Masahiro
    • Journal Title

      Journal of Vacuum Science & Technology B, Nanotechnology and Microelectronics: Materials, Processing, Measurement, and Phenomena

      Volume: 36 Pages: 02C110~02C110

    • DOI

      10.1116/1.5006866

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Annealing effect on electron emission properties of graphene-oxide-semiconductor planar-type electron emission devices2017

    • Author(s)
      Murakami Katsuhisa、Nagao Masayoshi、Iijima Takuya、Yamada Yoichi、Sasaki Masahiro、Nemoto Yoshihiro、Takeguchi Masaki
    • Journal Title

      Technical digest 30th International Vacuum Nanoelectronics Conference

      Volume: - Pages: 114-115

    • DOI

      10.1109/IVNC.2017.8051568

  • [Journal Article] Process technology for volcano-structured double-gate Spindt-type field emitter arrays2017

    • Author(s)
      Nagao Masayoshi、Murakami Katsuhisa、Gotoh Yasuhito、Neo Yoichiro、Mimura Hidenori
    • Journal Title

      Technical digest 30th International Vacuum Nanoelectronics Conference

      Volume: - Pages: 122-123

    • DOI

      10.1109/IVNC.2017.8051572

  • [Journal Article] グラフェンを用いた低真空・低電圧で動作可能な高効率平面型電子放出デバイス2017

    • Author(s)
      村上勝久、古家遼、飯島拓也、長尾 昌善、根本 善弘、竹口 雅樹、鷹尾祥典、山田洋一、佐々木正洋
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: 117 Pages: 1-4

  • [Journal Article] 微小電子源の作製技術を利用した超小型エレクトロスプレースラスタの試作2017

    • Author(s)
      村上勝久、長尾昌善、井上直樹、鷹尾祥典、Khumpuang Sommawan, 原史朗
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: 117 Pages: 47-50

  • [Journal Article] マルチエミッタ評価装置によるボルケーノ構造スピント型エミッタの動作チップの放出電流測定2017

    • Author(s)
      田口広大、村田英一、六田英治、下山宏、長尾昌善、村上勝久
    • Journal Title

      信学技報

      Volume: 117 Pages: 39-42

  • [Presentation] 高放出効率を目指した平面型グラフェン電子源の試作2018

    • Author(s)
      古家遼、村上勝久、長尾昌善、鷹尾祥典
    • Organizer
      平成29年度宇宙輸送シンポジウム
  • [Presentation] マトリクス駆動とビーム集束を実現するボルケーノ構造ダブルゲートスピント型電子源2018

    • Author(s)
      長尾昌善、村上勝久、後藤康仁、根尾陽一郎、三村秀典
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 放電ガスにKrを用いたHPPMSによるSpindt型エミッタ作製の試み2018

    • Author(s)
      谷口日向, 中野武雄, 大家渓, 長尾昌善、大崎壽, 村上勝久
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 超小型イオンエンジン用高効率平面型グラフェン電子源の開発2018

    • Author(s)
      古家遼、村上勝久、長尾昌善、鷹尾祥典
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] SEM搭載電子源としてのGOS型電界電子放出陰極2018

    • Author(s)
      宮路丈司、村上勝久、長尾昌善、根尾陽一郎、三村秀典
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 絶縁基板上へのグラフェン直接合成とグラフェン/酸化膜/Si積層構造からの高効率電子放出2018

    • Author(s)
      村上勝久、宮路丈司、古家遼、飯島拓也、長尾昌善、根本善弘、竹口正樹、鷹尾祥典、山田洋一、佐々木正洋、根尾陽一郎、三村秀典
    • Organizer
      第15回真空ナノエレクトロニクスシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 低真空・低電圧で動作するグラフェンを用いた高効率平面型電子源2018

    • Author(s)
      村上勝久、宮路丈司、古家遼、安達学、飯島拓也、長尾昌善、根本善弘、竹口正樹、鷹尾祥典、山田洋一、佐々木正洋、根尾陽一郎、三村秀典
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] Annealing effect on electron emission properties of graphene-oxide-semiconductor planar-type electron emission devices2017

    • Author(s)
      K. Murakami, T. Iijima, M. Nagao, Y. Nemoto, M. Takeguchi, Y. Yamada, M. Sasaki
    • Organizer
      30th International Vacuum Nanoelectronics Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Process technology for volcano-structured double-gate Spindt-type field emitter arrays2017

    • Author(s)
      M. Nagao K. Murakami, Y. Goto, Y. Neo, H. Mimura
    • Organizer
      30th International Vacuum Nanoelectronics Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プラズマ電位を制御した HPPMS による Spindt 型エミッタの作製(3)2017

    • Author(s)
      .谷口日向, 中野武雄, 大家渓, 長尾昌善、大崎壽, 村上勝久
    • Organizer
      2017年真空・表面科学合同講演会
  • [Presentation] ミニマルファブを用いたエレクトロスプレースラスタの試作2017

    • Author(s)
      長尾昌善、井上直樹、鷹尾祥典、辰巳憲之、村上勝久、Khumpuang Sommawan, 原史朗
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋期学術講演会
  • [Presentation] マルチエミッタ評価装置によるボルケーノ構造スピント型エミッタの個々の動作チップの放出電流測定2017

    • Author(s)
      田口広大、村田英一、六田英治、下山宏、長尾昌善、村上勝久
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋期学術講演会
  • [Presentation] 微小電子源の作製技術を利用した超小型エレクトロスプレースラスタの試作2017

    • Author(s)
      村上勝久、長尾昌善、井上直樹、鷹尾祥典、Khumpuang Sommawan, 原史朗
    • Organizer
      電子情報通信学会電子デバイス研究会
  • [Presentation] グラフェンを用いた低真空・低電圧で動作可能な高効率平面型電子放出デバイス2017

    • Author(s)
      村上勝久、古家遼、飯島拓也、長尾 昌善、根本 善弘、竹口 雅樹、鷹尾祥典、山田洋一、佐々木正洋
    • Organizer
      電子情報通信学会電子デバイス研究会
  • [Presentation] High-density electrospray thruster using FEA fabrication technique2017

    • Author(s)
      M. Nagao, N. Inoue, Y. Takao, K. Murakami
    • Organizer
      Korea-Japan Vacuum Nanoelectronics Symposium
  • [Presentation] Graphene-oxide-semiconductor planar type electron emission device2017

    • Author(s)
      K. Murakami, M. Nagao
    • Organizer
      Korea-Japan Vacuum Nanoelectronics Symposium
  • [Presentation] HPPMSを用いたSpindt型エミッタの作製におけるキャビティの穴径依存性2017

    • Author(s)
      谷口日向, 中野武雄, 大家渓, 長尾昌善、大崎壽, 村上勝久
    • Organizer
      スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会第14回技術交流会・第156回定例研究会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 電子源及び電子線照射装置並びに電子源2017

    • Inventor(s)
      村上勝久、長尾昌善
    • Industrial Property Rights Holder
      村上勝久、長尾昌善
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-197923
  • [Patent(Industrial Property Rights)] グラフェンの成膜方法及びその装置2017

    • Inventor(s)
      村上勝久、長尾昌善
    • Industrial Property Rights Holder
      村上勝久、長尾昌善
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-249655

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi