• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Mg-Sc based alloy with high strength and functionality using BCC/HCP phase transformation

Research Project

Project/Area Number 15H05549
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

安藤 大輔  東北大学, 工学研究科, 助教 (50615820)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsマグネシウム / スカンジウム / マルテンサイト変態 / 超弾性 / 形状記憶
Outline of Annual Research Achievements

申請者はこれまでの基礎研究において、マグネシウム合金では過去に例のないレベルの超高硬度の時効硬化型BCC Mg-Sc合金の創製に成功し、この準安定なBCC相がHCP相へと圧延などの強加工によって応力誘起変態することも見いだしている。もし、この合金系で熱弾性マルテンサイトBCC/HCP変態が生じれば、超弾性や形状記憶と言った機能性を併せ持った超高硬度マグネシウム合金が創製出来ると考え、研究を行っている。本研究ではBCC/HCP変態を利用した組織制御による高延性化、規則BCC相を利用し1GPaを超える高強度化、更には新規高機能性BCC型Mg合金創製の実現のため、以下の4点を焦点に研究を進めている。 (1) BCC/HCP変態を利用した加工熱処理プロセスによる高強度・高延性二相組織の探索、(2) HCP相を規則BCC相が包括した組織の変形機構解明、(3) BCC/HCP応力誘起・熱誘起変態の組成依存性と添加元素の影響、(4) BCC/HCP変態による超弾性効果・形状記憶効果の評価、以上を明らかにし、Mg合金では過去に報告された例のないBCC/HCP変態を利用した組織制御による高性能化とマルテンサイト的双晶変形による機能性付加に関する材料学的指針確立を目指している。
この研究によって、Mg-Sc二元系において、(1)から(4)までの課題すべてを明らかにし、BCC/HCP変態を利用した組織制御方法を確立、Mg-Sc合金で-150℃で超弾性変形が生じること、Ms点はSc濃度に著しく依存し、Sc濃度制御により室温付近まであげられることがわかり、それぞれ論文として報告した。さらに添加元素の影響について調査を行い、特にZn添加に関して詳細に調査しており国際学会において発表を行った。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] 高Sc濃度を有するMg-Sc-Zn系合金の引張変形挙動に及ぼす初期組織の影響2017

    • Author(s)
      竹内 悠太, 小川 由希子, 安藤 大輔, 須藤 祐司, 小池 淳一
    • Journal Title

      日本金属学会誌

      Volume: 81 Pages: 276-275

    • DOI

      10.2320/jinstmet.JBW201612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Texture randomization of hexagonal close packed phase through hexagonal close packed/body centered cubic phase transformation in Mg-Sc alloy2017

    • Author(s)
      Ogawa Yukiko、Ando Daisuke、Sutou Yuji、Koike Junichi
    • Journal Title

      Scripta Materialia

      Volume: 128 Pages: 27-31

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2016.09.024

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mg-Sc基合金における時効硬化挙動2017

    • Author(s)
      安藤大輔、竹内悠太、須藤祐司、小川由希子、小池淳一
    • Organizer
      軽金属学会 第133回秋期大会
  • [Presentation] The effects of Zn addition on mechanical properties and martensitic transformation temperature for Mg-Sc alloy2017

    • Author(s)
      Yuta Takeuchi, Daisuke Ando, Yukiko Ogawa, Junichi Koike
    • Organizer
      EUROMAT2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Martensitic transformable Mg-Sc based Alloy and its functionality2017

    • Author(s)
      D. Ando, Y. Takeuchi, Y. Ogawa, Y. Sutou and J. Koike
    • Organizer
      EUROMAT2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Deformation twinning and Stress induced Martensitic transformation of Mg alloy2017

    • Author(s)
      D. Ando, Y. Ogawa, Y. Takeuchi, Y. Sutou and J. Koike
    • Organizer
      日本金属学会 第161回秋期講演大会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] マグネシウム合金における変形双晶の役割とマルテンサイト変態への展開2017

    • Author(s)
      安藤大輔
    • Organizer
      日本金属学会 第161回秋期講演大会
    • Invited
  • [Presentation] Mg-Sc合金へのZn添加がマルテンサイト変態温度並びに形状記憶特性に与える影響2017

    • Author(s)
      竹内悠太, 小川由希子, 安藤大輔, 須藤祐司, 小池淳一
    • Organizer
      日本金属学会 第161回秋期講演大会
  • [Presentation] bcc構造を有するMg-Sc-Zn合金の機械的性質2017

    • Author(s)
      竹内悠太, 小川由希子, 安藤大輔, 須藤祐司, 小池淳一
    • Organizer
      日本材料科学会 第24回若手研究者討論会
  • [Presentation] Magnesium-based shape memory alloy2017

    • Author(s)
      Y. Sutou, Y. Ogawa, D. Ando, J. Koike
    • Organizer
      ICOMAT2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Age hardening behavior in BCC type Mg-Sc alloy2017

    • Author(s)
      D. Ando, Y. Ogawa, Y. Sutou, J. Koike
    • Organizer
      ICOMAT2017
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi